[過去ログ]
【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性も (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
950
:
名無しさん@十周年
2010/01/27(水)15:35
ID:B7QvU8mD0(8/8)
AA×
>>905
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
950: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:35:59 ID:B7QvU8mD0 >>905 >単に30兆程度の一時的介入で物価が大幅に動くとかありえないし、実際に介入によっては動いてない あほか動くわ。物価連動債の利回りから推計される期待インフレ率がマイナスからプラスに 転じたわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/950
単に兆程度の一時的介入で物価が大幅に動くとかありえないし実際に介入によっては動いてない あほか動くわ物価連動債の利回りから推計される期待インフレ率がマイナスからプラスに 転じたわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s