[過去ログ] 【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職してない理由は「求人がない」「自分にあった仕事ない」が4割 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:08 ID:ZftFfvXA0(11/11) AAS
>>369
言うレベルに達してないじゃん、むしろ
死ぬまでバカにされて生きるのはそういうやつらでしょ
そういうやつのせいで日本経済停滞してるんだし
410: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:08 ID:CXyt/bgVO携(1) AAS
32才の時、パソコンの職業訓練にいった。
年齢制限なしの小田原は倍率四倍落ち、35才以下の平塚に回された
在日韓国人でパソコンが出来る10代の女がいた
パソコン出来るのになんで職業訓練校にいるのかわからなかった
性格が悪くてびっくりした
411: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:08 ID:D8FVvX0SO携(1) AAS
ヤル気ねーのは確かやね

ヤル気あるほうが変

でしょ?
412: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:08 ID:shI41rhT0(1) AAS
ニートになる原因は、
自分に働けるほどのスキルもスペックも無い
だろw
413: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:08 ID:pr8YFe1f0(9/18) AAS
>>403
オレもパラサイトしようと思って、Uターン就職したら親からあっさり断られた;;
414: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:7wiE5ZOO0(1/2) AAS
中学校で介護実習教えたらいい。
415
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:vcMHrtaaO携(1) AAS
技術や特技があれば職に困ることはないし精神病むこともない
挫折して立ち直れないのは学歴厨や資格厨

特に語学出来れば扱いかなり良いですよお前ら
416
(2): 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:GE0LMpio0(7/11) AAS
>>388
10年勤めて転職5回ってことは1カ所2年ほどか

アドバイスになるかわからんが、どんなブラックでもいいから3年勤めてみたら
3年耐えればどうにかなる
あとは難しく考え過ぎないことだな
7割、いや5割ぐらいのパワーで仕事した方がいいよ
真面目すぎるのか自分で背負い込み過ぎて精神に破綻をきたす人が多いから

時間つぶし程度で仕事するのが一番いい
417: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:ZwNwCkb9O携(1) AAS
自分探しの旅の結末は青い鳥
つまりヒキニートなんだ
418: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:rbXJHsy10(1) AAS
IT業で運用担当者やってたが、絵に描いたような
ブラックでなー。月の残業時間160くらい。
もう40近いですが、見事に壊れましたわ。

再就職する気はない。あっても納税が必要になるほど
稼ぐつもりはない。
419: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:OSAOlJ1E0(1) AAS
>自分にあった仕事ない

ものは言いようだなwww
420
(1): 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:giFwl0rv0(5/14) AAS
>>383
だったら求人票に「電話の受け答え、会話の仕方、接客・応対ができる方」とでも書いておけば良いだろ。
421: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:y9s7IGCrP(1/2) AAS
AA省
422: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:86/pn23CO携(1) AAS
ほんとニートは
ゴミクズだよな
423: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:DQVZKKXk0(6/9) AAS
>>404
> 自分に合った仕事がないって答えてるようなヤツは
> まともに働く気が最初から無いんだろ
>

まったくだ。 
いままでそんなヤツには一人しかあったことがねーや。
そいつも今では違う仕事にまわされた。
その意味じゃ、周りで自分に合った仕事してる奴なんか見たことねーぞ。
424: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:SPuST54XO携(1) AAS
『だが俺に合った仕事がない以上仕方あるまい!』
てニートが言ってたカードゲームアニメがあってだな
425: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:QmYYAYGOO携(1/5) AAS
>>141
死ね。祟り頃してやる。

> ほかの会社の人事も似たようにしてるって言ってたし問題ないんじゃない?

他人が殺人してるから俺も殺していいって何だそれ。
426: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:B9gsgrjs0(3/4) AAS
営業職希望・全国転勤可能。大卒24歳なんだけど
どこいっても書類選考で蹴られるよ。

「若いから仕事すぐ見つかるでしょ?」って言ってる人見るとぶん殴りたくなる
427: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:JzvergSQ0(1) AAS
【調査】 "フリーターやニート、就職氷河期に急増"で、彼らが老後に生活保護受けると18兆〜19兆円追加負担に

★<フリーター>老後に生活保護費の追加負担18兆円と試算

・シンクタンクの総合研究開発機構(NIRA)は24日、バブル景気崩壊後の就職氷河期に
 急増したフリーターやニートが、このまま正社員になることができず、十分な年金が
 確保できないと、老後(65歳以上)に生活保護を受けることになり、累計で17兆7000億
 〜19兆3000億円の生活保護費の追加負担が発生するとの試算を公表した。

 試算によると、氷河期の就職難で生じた非正規雇用者と無職者は約120万人。このうち、
 主婦や厚生年金加入者を除く77万4000人が、老後に生活保護を受けることになると
 想定した。フリーターは親と同居したり、援助を受けていれば貧困状態にはならないが、
省6
428: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:wKmgJsPz0(5/6) AAS
>>349
早くに手をうてば、前者には新卒障害者枠就業という道があったろうにね
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s