[過去ログ] 【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職してない理由は「求人がない」「自分にあった仕事ない」が4割 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(1): 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:giFwl0rv0(5/14) AAS
>>383
だったら求人票に「電話の受け答え、会話の仕方、接客・応対ができる方」とでも書いておけば良いだろ。
421: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:y9s7IGCrP(1/2) AAS
AA省
422: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:86/pn23CO携(1) AAS
ほんとニートは
ゴミクズだよな
423: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:09 ID:DQVZKKXk0(6/9) AAS
>>404
> 自分に合った仕事がないって答えてるようなヤツは
> まともに働く気が最初から無いんだろ
>
まったくだ。
いままでそんなヤツには一人しかあったことがねーや。
そいつも今では違う仕事にまわされた。
その意味じゃ、周りで自分に合った仕事してる奴なんか見たことねーぞ。
424: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:SPuST54XO携(1) AAS
『だが俺に合った仕事がない以上仕方あるまい!』
てニートが言ってたカードゲームアニメがあってだな
425: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:QmYYAYGOO携(1/5) AAS
>>141
死ね。祟り頃してやる。
> ほかの会社の人事も似たようにしてるって言ってたし問題ないんじゃない?
他人が殺人してるから俺も殺していいって何だそれ。
426: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:B9gsgrjs0(3/4) AAS
営業職希望・全国転勤可能。大卒24歳なんだけど
どこいっても書類選考で蹴られるよ。
「若いから仕事すぐ見つかるでしょ?」って言ってる人見るとぶん殴りたくなる
427: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:JzvergSQ0(1) AAS
【調査】 "フリーターやニート、就職氷河期に急増"で、彼らが老後に生活保護受けると18兆〜19兆円追加負担に
★<フリーター>老後に生活保護費の追加負担18兆円と試算
・シンクタンクの総合研究開発機構(NIRA)は24日、バブル景気崩壊後の就職氷河期に
急増したフリーターやニートが、このまま正社員になることができず、十分な年金が
確保できないと、老後(65歳以上)に生活保護を受けることになり、累計で17兆7000億
〜19兆3000億円の生活保護費の追加負担が発生するとの試算を公表した。
試算によると、氷河期の就職難で生じた非正規雇用者と無職者は約120万人。このうち、
主婦や厚生年金加入者を除く77万4000人が、老後に生活保護を受けることになると
想定した。フリーターは親と同居したり、援助を受けていれば貧困状態にはならないが、
省6
428: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:wKmgJsPz0(5/6) AAS
>>349
早くに手をうてば、前者には新卒障害者枠就業という道があったろうにね
429: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:jpfa9mxyO携(1) AAS
要はやる気がない
430: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:eK/BlDSm0(1) AAS
自分にあった仕事がない
仕事にあわせる気もない
働かなくても食っていける
ありがとうございました
431: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:ap0J7h0YO携(1) AAS
『求人がない』 あっそ
『自分に会った仕事がない』あっそ
一生言ってろたこ
432: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:wIUOZcAG0(3/4) AAS
>>405
地域にもよるけど、手取り16〜18万で御の字だろ。
433: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:cPzOanEM0(1) AAS
いとこに一匹、もう39になろうかという、ニート歴20余年という筋金入りのクズがいる。
当時、バブルの絶頂期だったんで、仕事はいくらでもえり好みできたにも関わらずだ。
ニートってのは、元々、そういう生きものなんだと感じる。環境は関係ねぇ。
434: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:pr8YFe1f0(10/18) AAS
>>415
オレの友達の旋盤工(フライスだったかな)も工場倒産して、どうすんだろと思ってたら
エアガンマニアとかカーマニア相手にパーツ一個から削りだしで作ってるんだって
手取りがオレより良くなってて泣けた
435: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:10 ID:h4T/Hl4+0(2/13) AAS
>>396
やってもできないんならニートでもニートでなくても同じだろ
むしろ働いた方が周りの邪魔になるだけだぞ
436: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:11 ID:LtKYezzA0(1) AAS
>>388
俺も同じような思いをして苦しんでる
しかも、地方だから職も無い30超えてるだけで面接すらしてもらえない
437: default ◆Px8LkJH2Lw 2010/01/29(金)12:11 ID:W1W5tImO0(1/3) AAS
企業の求める人材の条件が厳しいと、実務経験のない者が就職できないのは道理。
なにより問題なのは、企業が人材育成を捨て合理化を進めた結果、企業自身に
人材を育成するだけの体力が失われた事にある。
よって、企業は多くの経験を積んだ”即戦力”を求めざるを得ず、
合理化により育成への道を阻まれた人材は、企業の求める”即戦力”になり得ない。
結果、企業の求人と、求職者の質には、とてつもない格差が出来た。
438: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:11 ID:Yre87FeE0(1) AAS
いや、普通に考えたら
働いて飯食ってる奴と
働かず飯食ってる奴
勝ち負けで例えるとするなら
やっぱり働かずに生活してる奴の方が勝ちだろ。
439: 名無しさん@十周年 2010/01/29(金)12:11 ID:QhcUCs1v0(5/8) AAS
>>349
俺はトラウマ等で人格おかしくてコミュ取れない系統だが
親にすらバレ無い様にしてるのにお前さん見たいな赤の他人にはそんな事絶対バレ無い様にするわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s