[過去ログ]
【国際】オバマ米大統領、富裕層と企業から1.9兆ドルの増税目指す…予算教書 (764レス)
【国際】オバマ米大統領、富裕層と企業から1.9兆ドルの増税目指す…予算教書 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
730: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 12:51:46 ID:oF1JRTdc0 トヨタやシナとか、外敵を作り目くらまし政策を始めたようだ。 一期で終わりの糞大統領だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/730
731: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 12:53:29 ID:nIlvZK8z0 >アメリカは行き過ぎたことを反省している。 公的資金注入を受けて直ぐにまたマネーゲームを始めるアメリカの 何処に反省のかけらがあるんだよww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/731
732: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 13:17:49 ID:uh5AuCWV0 アッキーナとファックして奴隷会社経営して捕まりそうになってアメリカに逃亡した奴元気かな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/732
733: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 13:20:43 ID:RCTuPdPD0 大企業・富裕層減税派は脳内理論だけで語ってるな 結果(現在)を見ろよクソガキが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/733
734: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 14:52:53 ID:yQQ09EsE0 勉強になるな http://www.youtube.com/watch?v=3EkcQJkudoY http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/734
735: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 15:36:18 ID:ikp8d4v90 日本も真似汁 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/735
736: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 15:41:03 ID:pM/FzB2h0 やっぱりムガベと同レベルだったか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/736
737: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 15:51:37 ID:0HzGbIDX0 >>733 課税すれば万事解決すると思ってるガキがwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/737
738: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 15:53:11 ID:iOCLh61c0 >>737 バブルでエラい事になったんだから、行き過ぎの修正は必要だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/738
739: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 15:55:08 ID:ybXwOAQ/0 つーかインフレにしろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/739
740: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 15:57:14 ID:y94/1xYj0 >>737 法人税減税すれば解決すると思っていることがガキだろ。失敗続きだし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/740
741: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 16:01:04 ID:hiaO9tMY0 日米揃って、とんでもないバカを選んでしまったな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/741
742: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 16:04:46 ID:c7oBn9/40 >>740 おめぇニートだろw バカな2チャンネラーってすぐ金持ち大企業増税とか共産党の物真似するもんなw 少しは働け!クズニートども!他人の金にたかるな! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/742
743: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 16:07:58 ID:y94/1xYj0 >>742 法人税を減税してもどこもうまく行っていないのだから、増税は当然でしょ 失策はとっとと撤回。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/743
744: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 16:11:45 ID:gcjg3j7w0 ブッシュが金持ちに媚びて減税し、取れるはずの税金を取らなかった その分+バブル崩壊パニックを鎮圧するための財政出動で 財政が真っ赤になったから、増税するしかなくなったんじゃないか 増税が全てを解決するわけじゃないが、今後さらに財政出動が 必要かもしれないのに、国庫がマイナスなんだったら 景気への影響が最小限のとこから取ってくるしかない。 強欲な金持ちとその飼い犬のサプライサイドの経済学者には 懲罰が加えられてもしょうがないね http://daily.5ch.net/
test/read.cgi/newsplus/1265063528/744
745: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 16:38:34 ID:DEP10C/V0 >>707 お前らみたいな老害が消滅することが最大の経済政策 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/745
746: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 16:43:51 ID:0LFhB8pS0 日本の税収が落ちるのは当然。 というか税金は収入がなければ収められないという点。 税収の大部分はリーマンや自営業から取るんだけど最近は非正規が増えてるだろ。 非正規は正規に比べて賃金格差がありすぎること。 これが意味するのは仕事は同じでも企業は支払うお金を抑制してるわけ。 お金を抑制した分、日本に入る税収は落ちる。 過剰な資金が労働者や国への税金ではなく会社に内部留保されているのが日本。 非正規を増やすことは日本の国家を実質的に萎ませるという
わけ。 お金がなきゃそりゃ税金だって払えない。 国の借金や国民が大変でも企業の内部留保はたんまりある企業が一番あくどいということ。 それを解明するのが第一歩。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/746
747: 名無しさん@十周年 [] 2010/02/06(土) 16:51:20 ID:eHChE4NFP このスレ、各種工作員が入り乱れて 何がなんだかわけわかんなくなってるなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/747
748: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 16:52:45 ID:0HzGbIDX0 >>743 何そのいい加減な判断はwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/748
749: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/02/06(土) 16:56:21 ID:ULbbzlYO0 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」 (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 (中西輝政
国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 作家
元文化庁長官 元教育課程審議会会長) 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) 「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」 (折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) 「業界ナンバー1にな
るには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/749
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*