[過去ログ] 【国際】オバマ米大統領、富裕層と企業から1.9兆ドルの増税目指す…予算教書 (764レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707
(2): 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)18:23 ID:2RIZc60C0(1/4) AAS
>>704
団塊Jrが金の卵といわれ、中卒の就職列車が出てたことを知らんのか。
所得倍増計画。それにあわせてのインフレ。
年功序列、終身雇用とは言うものの、ベア、定昇はインフレへの対処であって
戦前から生き抜いてきた生え抜き中高年は少なかった。
戦後に生まれた会社、業種が殆どなのだから、当然でもある。
業績は右肩上がりを続け、奇跡といわれた経済成長に乗る。そこには人きりは要らない。
使えない奴は一定数居て、ドヤ街、地方土建で十分に吸収された。
今貧困問題といわれている、その貧困とは較べるべくもない酷い貧困、格差があった。

同じ状況に、日本経済を持っていくことは出来ない。
省1
709
(2): 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)18:31 ID:2RIZc60C0(2/4) AAS
>>708
発展途上国の人間と、同じ働きしかできなければ同じ給与しかもらえない。
そういう怖い状況になりつつある。

だから、どうしようか考えなきゃならん。
内需を盛り上げようにも、外需が落ち込めば、今の日本では内需に回るカネすらない。
それが、リーマンショック以降の円高局面で分かったことだろ。
金融で稼ぐ人を罵ったり、大企業を搾取していると罵るのは、感覚的に楽だ。
だが、それだけでは沈む。
アメリカは行き過ぎたことを反省している。日本は足りないことを反省せねばいかん。
712: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)18:43 ID:2RIZc60C0(3/4) AAS
>>710
あはは。ごめん。
>>709の本質的なことを考えてくれ。
日本はどう有るべきなのか。
小手先の問題ではない。
日本人が一体何をして食っていくことができるのか。を考えなきゃならない時期にある。

日本人として括ることができる最後の世代になりそうな人間が考えなきゃならない。
713
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)18:47 ID:2RIZc60C0(4/4) AAS
>>711
20-30兆なんか、福祉が食いつぶす。

問題は、平均所得とか言われる500万円のお金で、日本人を雇い生み出せるモノが、
一部の優れた労働者を除き、その対価に見合わない。って現実なんだよ。
アホでも土木作業させてりゃよかった時代は過ぎ、器用にハンダ付けできればよかった時代も過ぎ去った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*