[過去ログ] 【政治】 「在日韓国人らをなだめるため、外国人参政権裁判で傍論言ってしまった」「法案、賛成できない」…元最高裁判事が衝撃告白★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:22 ID:ijLG5mrt0(2/3) AAS
在日にとって、これまで水戸黄門の印籠(静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に…)的存在であった『従軍慰安婦』と『強制連行』の
ウソがバレてもう印籠代わりに出来なくなくなってしまった。
その上『外国人参政権の傍論』が否定されちゃうと、もう完全に拠り所が
なくなっちゃうわなwww
日本にいる限り、在日は日本の礼節を弁えて生きていくことが寛容だろう!
それっきゃない!
944(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:22 ID:wWWTat/u0(1) AAS
>>914
そのくせして中国朝鮮のウルトラナショナリズムは尊重しやがるのな。
945: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:22 ID:LuuFcLz+0(1) AAS
>在日
とりあえず、おつかれ。
946(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:22 ID:HAwG1cfG0(2/5) AAS
>>921
別じゃないよ?
15条は憲法前文と1条を受けての権利保障規定だから15条をどうこねくり回しても
直接的に外国人選挙権の禁止は導けない。
強いて言えばかなり異端ではあるが百地先生のような解釈をすれば導けなくはないが
通説や政府見解(内閣法制局見解)とは異なるので、あまり現実的な意味は無い。
947: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:22 ID:V3MqzLO/O携(13/13) AAS
>>936
未来は筋書き通りには行かないから面白いんだぜ
民団のチョン共よ、ターミネーターを見ろ!!
948: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:23 ID:7mP8EHRy0(13/15) AAS
>>940
先生、俺、甘い物が食べたいです!
949: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:23 ID:lbWYYm/Z0(1) AAS
友愛されそう…
950: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:23 ID:bI4LDn1oO携(24/27) AAS
>>941
まあ、せっかく民主党の暴走に待ったをかけてんだから追い詰めるなや
951(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:24 ID:v27ao8fh0(15/15) AAS
>>939
タハー
952(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:25 ID:w4rH/btnP(15/15) AAS
>>924
> 憲法ってのは1条から順番に読んでいくもんなんだよ。
> 全部が並列に並んでるわけじゃない。
> 「地方自治」の章を意図的に独立させても意味がない。
俺も同意する。
国民と住人を分離させる意味がわからん。
国民である住人であって、国民の権利と住人の権利の両方を持っている。
もちろん国民でない住人も存在する。
十五条で公務員の選定罷免は国民固有の権利としている限り、それの例外が
規定されて無い限り、地方においても国民にしか選挙権はねーんじゃねーの?
953(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:25 ID:s5Kn5WL70(10/10) AAS
三国人がOKなら他の外国人もOK
地方がOKなら国政もOK
と必ずそうなっていく。憲法からは三国人と他の外国人、地方と国政で
違う結論は導けないんだから。
954(2): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:27 ID:Vb4XVwBS0(21/24) AAS
>>913
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
最高法規から外れた法律は効力がない。
だから聞いてるんだ、「その法律とは何なのか」ってな。
955: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:27 ID:ex/2Nckb0(1/2) AAS
>>951
文福か!w
すまん大阪ローカルネタで
まあ、間違えて自己レスしちゃうことはよくあるから気にするな
でもゴミ相手に感情的にならない方が良いよ、ゴミは揚げ足取って
おちょくって遊ぶのが一番だよ
馬鹿と議論するなかれ、はた目にはどちらが馬鹿かわからない
と言う言葉もあるんだし熱くなったら駄目だよ(^^)
956: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:27 ID:7mP8EHRy0(14/15) AAS
>>952
>国民と住人を分離させる意味がわからん。
判っているくせに。
分離させることで、国籍を持たない人間を混ぜ込ませるためだよ。
いつも彼らは国民ではなく「市民団体」を名乗るでしょ?
957: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:28 ID:1DVl3H5G0(23/25) AAS
>>953
民団の目標が国政だからな。
その事を知ってて民主は推進してる事を忘れてはいけない。
958: 笑ゑくじら ◆WMm5BQV/ao 2010/02/19(金)18:28 ID:0j7q4sU4O携(6/8) AAS
鳩山首相や民譚は傍論がなくても外国人地方参政権付与を推進しただろうけど
その主要な口実としてハリボテの傍論を使ってしまった
反対派がそれを上手く利用できるかだろうな
959(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:29 ID:HAwG1cfG0(3/5) AAS
>>954
横からスマンが、一体何を聞きたいんだ?
>だから聞いてるんだ、「その法律とは何なのか」ってな。
この場合、全ての法律(言うまでもないが有効な法律ね)だよ。
憲法94条の話だろ?
960(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:29 ID:8Hk+8/T/0(15/17) AAS
ID:bI4LDn1oO
あれ?ふぁびょらない
リアルに追い詰められてるってことか?
うーむ、事大するなら宗主国様にしなさい。
この期に及んで同情はせんぞ。
961: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:30 ID:CvPTsTvd0(20/22) AAS
>>946
判例にはなってないからアレだがね。
962: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)18:30 ID:mRFShzhm0(2/2) AAS
最高裁の判決では住人とは日本国民を指すと考えるのが相当であるといっていたはずだ。
よって住民権を理由に参政権を外国人が得る事は不可能だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s*