[過去ログ] 【政治】「普天間は国連軍指定基地」初耳だった鳩山首相と平野官房長官 国連重視を唱える政権にもかかわらず… (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:38 ID:hQL5RVFRO携(3/11) AAS
>>661
今現在も公式に支持してるよ。
中国が最も恐れていることは日本のアメリカ離れ、つまり憲法改正。
攻撃型兵器を持ち自由度が高まると厄介。
日米双方を相手しなくちゃならなくなる。
673(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:38 ID:WEghbU+5O携(1/2) AAS
ハワイに移設したら朝鮮半島で戦争があった時、とっさには間に合わないよね
674(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:39 ID:9coo8cVnO携(3/3) AAS
国内の事ならまだ良いが、外交では知らなかったでは済まないぞ
こんな調子でヘラヘラと海外に向けて口約束をして来たんだろう
675: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:+vXZWaFD0(1) AAS
諸悪の根源日米安保。日か米が一言、もうやあめたと言えば1年後に解消できるって知ってた?
676(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:gQxiswJE0(14/15) AAS
>>672
おまいバカか
中国が邪魔だと思ってるのは沖縄米軍だろ
あれだけ海洋油田で潜水艦を日本国内に潜り込ませてきたわけだしな
677(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:ONkJ68n20(7/7) AAS
>>667
学術的な観点からは
出稼ぎ中国人留学生を制限して
台湾フィリピンインドネシアシンガポールマレーシア
ベトナムタイラオスインドまでの留学生の枠を増やしてほしい。
中国や韓国は根っこがないから自分の利益だけのために来て邪魔。
678(3): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:380EsHBp0(1/27) AAS
>>623
日本にとってベストはロシアが半島を支配してくれることじゃね?
679(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:kdP69cwD0(12/15) AAS
>>667
もちろん対中国って意味合いもあったんだが本によると、
日本からヨーロッパルートでアメリカと結びつけられる、
つまり二本アメリカに橋ができるって策だったと。
680(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:Zi0kNgOe0(1) AAS
>>673
人民軍に占領された日本を
米国が海兵隊を逆上陸させて取り返してくれるってことだね。
681: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:wWwlOchE0(4/6) AAS
>>626
ひとつのルートとしてはその通り。
もうひとつのルートとしては台湾→沖縄ルート。
日本単独では対応できないのはこの2つを同時にとられた場合(もしくはそれ以上複数のルート選択された場合)。
まず純粋に対応するだけの頭数が足りん。
逆に中国には、二正面攻撃を実施できるだけの兵力がある。
特に後者のルートは、その素振りをとられただけでも十分大打撃だな。シーレーンがガタガタになるし。
682(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:g/Ufmd4a0(14/18) AAS
>>667
中国は、空母で海賊やるかもしれんしな。w
人民解放軍って、軍区で独立採算制だろ。
683: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:41 ID:mjir40EaO携(1) AAS
ひげの隊長凄い物知り。
684: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:41 ID:1PE5yiKF0(5/5) AAS
>>664
一般職と総合職で分けよう
685: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:41 ID:DiIJWgBu0(1) AAS
>>613
調べると言う行為は、全く興味の無い人間には縁の無い行為なんだろうねw
686(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:42 ID:7KH1NVm10(10/22) AAS
>>657
>>626
>沖縄に米軍がいることによって
>・北朝鮮が動きづらい
>・中国が動きづらい
>それだけだ。
じゃあ、海兵隊じゃなくてもいいよね。
687: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:42 ID:cHhiz6xw0(8/14) AAS
>>674
政権とった後すぐ二酸化炭素25パーセント削減を仰ったのを思い出すw
あの時アアこいつ、いかれてると思ったよ。
688: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:42 ID:WEghbU+5O携(2/2) AAS
>>680 朝鮮戦争って南北の戦争だと思うので日本が占領される事は無いんじゃあないかい
689(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:43 ID:sCo6iEVJ0(8/9) AAS
>>662
今は脆弱だけど増強してるから脅威がないわけではないんだよね
>>665
中国の脅威として海軍を例に挙げただけだよw
海兵隊は東アジア有事の際に対応するためにあるの
海空だけじゃ対応できないだろ
690: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:43 ID:DfkXcBVc0(2/2) AAS
>>654
実戦経験させる為に
自衛隊を一旦退職、日系人に偽装して米軍に参加させてたって話があるらしい
勲章までゲットした人もいるとかいないとか
本当かどうかはシラネ
691(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:43 ID:380EsHBp0(2/27) AAS
>>628
アメリカは民主党政権のときは他国のことに無関心になり
共和党政権のときは積極的な外交になる
今の政権だけを見て判断するのは時期尚早
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s