[過去ログ] 【政治】「普天間は国連軍指定基地」初耳だった鳩山首相と平野官房長官 国連重視を唱える政権にもかかわらず… (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:47 ID:rmCh/NtM0(4/4) AAS
ID:hQL5RVFRO Be:

安保条約読もうぜ・・・
在日米軍がどんな根拠で日本に駐留してるのか解るから、極論言えば安保破棄すれば米軍は日本にいる根拠は無いよ。
何が主権回復は約束されて無いだの、アメリカに出て行く義務は無いだのウソ800じゃないか。
それにアメリカが土地の権利を持ってる?だったら何で日本政府が軍用地の賃料を払ってるんだよ。沖縄じゃ軍用地は
賃料が確実に入ってくるから投資先として売買の対象にもなってるんだよ。
926
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:47 ID:IpCwgFa80(6/14) AAS
>>907
大有りだよwww
半島押さえられて、海岸に対艦ミサイルでも並べられてみろ。
それだけで制海権云々どころじゃ済まなくなってくる。
少なくともそこと通ろおうと思う民間船はいないわな。
陸地押さえてりゃ航路の遮断なんて造作もないんだよ
そうなってから朝鮮半島を奪還しろと?なら初めから守るわ

それに確かに台湾防衛に海軍力空軍力の整備は必須だけど、
まさか海戦、空戦が終わらない限り陸戦は絶対に起こらないって思ってるんじゃないだろうね?
ゲームの中だけだよそんな事
927: 誇り高き乞食 2010/03/06(土)03:47 ID:wOgqL94N0(26/31) AAS
>>895
糞民主党支持の左翼TV局では、朝鮮戦争時、国連軍が使用したって放送だったけどね。。。
928: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:49 ID:86c5ADka0(1) AAS
横田とかたまにフランス空軍機とか飛んでくるよな。
929
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:49 ID:MD8qgRExO携(13/14) AAS
日米安保なんてあてにならないって
北朝鮮のミサイル発射の時

アメリカ側
『アメリカの攻撃ではないからミサイル迎撃はしない』って早々と宣言したし
930: ぴーす ◆mQup6l1Ha. 2010/03/06(土)03:51 ID:d8I6ku3LO携(8/9) AAS
竹島もアメリカが噛んでんのかね
931
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:51 ID:cHhiz6xw0(13/14) AAS
>>929
普天間基地の真上で炸裂したらということを考えてみたことはあるかね?
932: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:52 ID:288ssJdM0(1/3) AAS
>>929
邦人と基地だけは死ぬ気で守るんだからそれだけでもいる意味はあるんだよ
防衛全部外注できるなんて考えるのがムシがよすぎるだけだ
933: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:52 ID:hqBO+9Xp0(1) AAS
>>129
お前と一緒にすんなゔぉけー
934: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:52 ID:qwsdqSlgO携(2/2) AAS
>>492
ホッケの煮付けは存在するんだぞ!!!!!
935: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:52 ID:cYHAWZiT0(3/3) AAS
>>931
そのために、横田の第五空軍司令部には泣きついて居てもらった。
それが、在日米軍再編交渉の目玉だった。

鳩山と小沢は、それが気に食わないらしいな。
936
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:54 ID:EDOiuiaX0(7/7) AAS
>>913
あのなぁ、核なんてホイホイ使ったら世界の中でどうなるかわかるだろ?
あれはあくまで最終手段。あんまりバカなこというなよ

あとお前はゲリラ戦の意味をもっとよく理解しろ
937
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:54 ID:7KH1NVm10(19/22) AAS
>>926
>陸地押さえてりゃ航路の遮断なんて造作もないんだよ

じゃ、台湾海峡の航路は遮断されてるの?
そんなバナナ。
938: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:55 ID:hQL5RVFRO携(8/11) AAS
>>925
安保破棄と在日米軍撤退は必ずしもセットじゃないよ。
日本は事実上敗戦で占領化されていると同じ。

沖縄返還はアメリカの好意であり日本の基地も好意で全て返還は可能性としてあるけど
安保破棄で中国、ロシアが隣にありこれらの国の支配化になり敵国になる場合もあるからアメリカ基地撤退は考えにくい
キューバみたいな関係になることも十分にあるよ。
939: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:55 ID:YZKXi2DJ0(1) AAS
ひげ「もうやだこの与党」
940: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:55 ID:864GgWfz0(1) AAS
>>6
ノシ
941
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:56 ID:IpCwgFa80(7/14) AAS
>>937
台湾周辺はめちゃめちゃ日本のシーレーンの中に入ってるがな
942: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:56 ID:iH78Jp0u0(1) AAS
擁護の発言が必死な割りに弱々し杉る件ww

 擁 護 チ ョ ン 涙 目 w w
943
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:56 ID:g67FMOt+0(1) AAS
無知は怖いな・・・・。国連軍は板門店にだけあるとでも思っていたんじゃねえの?

  国連軍も一緒に動くわけだ。米国政府とだけ話をして、国連軍はついでに動いてくださいと言うつもりだったのか?

  どうもそうではなく、国連軍と言う認識が抜け落ちて、どこにもなかったと言うことらしい。

  これで、日本国の最高責任者であり、かつ、脱税王。偉い人や。無知でも・・・・・。

 この人はとにかく、『知らなかった』と偉そうに言う人。知らないと言うことを恥だと思っていない。
省2
944: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)03:57 ID:cHhiz6xw0(14/14) AAS
>>936
ああ。そいつ最近もどっかで見た基地外だわ。
アニメしか見てないんじゃないの?相手するだけ損。
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*