[過去ログ] 【政治】「普天間は国連軍指定基地」初耳だった鳩山首相と平野官房長官 国連重視を唱える政権にもかかわらず… (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 誇り高き乞食 2010/03/06(土)02:05 ID:wOgqL94N0(8/31) AAS
>>465
国連が中国共産党政権を正式に認め、常任理事国にしたのは、何年?
517: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:1PE5yiKF0(3/5) AAS
そもそも日本なんて律令制始まって以来ずっと官僚国家だったわけだが
まあ、税をとられてるだけという認識しかない民衆には
古来より官僚は悪そのものにしか見えんか
518(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:QTkgMnlG0(1/7) AAS
予算委員会要約 ってか俺的に気になったとこ
佐藤議員『自衛隊はPKOに参加してるけど、沖縄に国連軍がいるって知ってる?総理』
官房長官「座間に旗を掲揚してるね」
佐藤議員『朝鮮戦争が休戦中でさ、国連軍の後方司令部とかが7箇所あるのけどそのうちの一つが普天間ってのご存知?』
鳩山総理大臣「今知ったよありがとう」
佐藤議員『朝鮮戦争は北朝鮮の侵略って考え?』
みずぽ大臣「知識はあるけど、この場ではちょっと…発言を控えます」
佐藤議員『いやいや、朝鮮戦争、国連軍、普天間とよく言っておられるグアム移転…全部セットなわけですが』
みずぽ大臣「発言を控えます。ある国とある国の歴史的関係について閣僚が発言するのは控えます」
佐藤議員『基地移設の際、台湾、韓国とも調整しないとダメだと思うんだけど、官房長官はどういう認識っすか?』
省6
519: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:4s78Cr+W0(1) AAS
そんなこと知らんがな。でも名護に移転するはずだったのだから本質的問題では
ないだろう。
問題は非常に単純で海外と外交文書にしてまでして合意した内容を政権が変わっ
たからといって簡単に反故には出来ないということ。そういった常識が民主政権に
ないのが問題。
520: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:aFa1GPpY0(1/2) AAS
村山を超えた感があるな。ノムと互角かな。
521: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:m0c00NVt0(1) AAS
自衛隊は文民統制らしいがその文民がキチガイの場合は当てはまらないよな。
522: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:pCXpkFm1O携(3/4) AAS
>>504
それなら安心なんだが、最近はワザと言われるまで放置してる気がしてならん
523: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:Oxue6xaz0(1/2) AAS
みずぽ 「それとこれとは別問題」
524(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:g/Ufmd4a0(11/18) AAS
>>478
中華人民共和国って朝鮮戦争当時はアフガニスタンのタリバンみたいな
扱いだったわけよ。w
義勇兵ってそれは後から付けた名前な。w
たぶん左巻きが誤魔化すためにつけたんだろうけど。w
だから、マッカサーが北京に原爆落とすと言い出したわけな。
それで解任されたけど。w
525(3): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:K/idtAG6P(1) AAS
>>506
韓国が勝てると思ってんの?
北チョン VS 南チョン なら中学生が指揮しても北チョンが勝つよ。
北チョンの国境から南チョンの首都ソウルまで
何キロあるか地図みてみ。
526: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:R5IuDf2W0(1) AAS
民主党の政治ごっこというか
ほんと、何をやらせてもダメな政党だよな
527: 名無しさん@十周年 [age] 2010/03/06(土)02:06 ID:JuElTAkr0(3/4) AAS
それでも鳩山さんは、今頃何事もなくもう寝てるんだろうな。
話は米国一国相手ではなくUNにまで行ってしまっているのに。
UN重視と言っててこのあり様では国際的信用無きに等しいね。
528(4): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:rmCh/NtM0(2/4) AAS
>>463
国連軍指定基地ってのがどれほどの意味があるのかって事。大体国連軍自体が朝鮮戦争依頼50年以上編成されて無い
訳だし、当時だって8〜9割方が米軍だった。それに国連軍として配備されてる部隊がいるわけじゃないし、会議だって30年
以上開かれて無い。司令部って言っても常勤職員がたった4人で他は大使館の武官との兼任。
そして何より国連軍が使えるのは米軍基地なんだから、普天間が移設されれて其処を国連軍基地に指定すれば
引き続き使う事は出来る。ハッキリ言えば姑が2階の窓のサッシを指で摺って埃が残ってるって嫁をいびったり、軍オタが
装備のスペックを諳んじて得意になってるのと大差無い質問だよ。
529(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:06 ID:sCo6iEVJ0(5/9) AAS
>>507
国益を第一に考えた結果の在沖縄米軍なわけだが
530(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:07 ID:7KH1NVm10(3/22) AAS
>>490
時代が変わったんだよ。
もう南下してくるロシアも
膨張してくるソ連も存在しない。
531(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:07 ID:gQxiswJE0(9/15) AAS
まあしかし日本ほど国力と比較して軍事力の弱い国はないわな
むしろアメリカに恩恵受けてるくらいだ
代わりに自衛隊拡張しないといけなくなる
自民党政権ってすげーバランス取ってたんだな
経済に配慮した外交も今思うと見事としか言いようがない
自民党しかまともな政党がないのが事実
532: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:08 ID:8pOfOrw/0(1/3) AAS
いや、ロシアはいつ南下してくるか分からん時代がまたいつ訪れるか分からんぞ
533: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:08 ID:I/FjoRd40(1) AAS
そろそろ国会中にうんこを漏らすんじゃなかろうか
534(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:08 ID:FpfKs/l00(1) AAS
普通、首相になる人がこのことを知らないなんて思わないよな?
今まで政治家として野党で遊んでたのかねぇ。
え、俺?今まで知りませんでしたw
535: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:08 ID:yJNUvmNI0(1/2) AAS
今の国連はアメリカの傀儡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s