[過去ログ] 【社会】ネットで医師暴走 医療事故の被害者などへの個人攻撃、品位のない中傷、カルテの無断転載 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)20:03 ID:FOPf6lNB0(1/9) AAS
カルテ無断転載は守秘義務違反だと思うけど、
意見自体は思想や表現の自由だろう。

>脳出血を生じた母体も助かって当然、と思っている夫に妻を妊娠させる資格はない

まあ、そこまで覚悟して妊娠させるものではないから、これへの意見は分かれると思うけど
この件の夫の不幸や不満がいろんな方向に利用されていることには自覚して欲しいな。
所詮何の責任も持たないジャーナリストや争いを大きくすることでしか儲からない弁護士
の飯の種になっている事実を。

もはや医師が患者を疑う時代だからしょうがないけど、
本来なら患者の不満に漬け込んで争いの火種に油を注ぐ下衆の連中を憎むべきで、
患者自体は過酷な現実の前に冷静な判断ができないから、これを憎んでもしょうがないんだけどな。
省6
132
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)20:34 ID:FOPf6lNB0(2/9) AAS
>>111
あれは論外。あの理事長、事務長は常識ではちょっとありえないレベル。
放置死というより術中死のような気もするが。
157
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)20:42 ID:FOPf6lNB0(3/9) AAS
ただ、あの奈良の山本病院の理事長は常識外れなんだが、
さらに常識外れのモンスターナマポを救急で見てしまうと、
こういうナマポにはモンスター認定をして山本病院のような病院でしか
受け入れられないようにして欲しい気持ちも正直ある。

そうすれば、ナマポももう少し質が上がる気がするんだが。
185: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)20:51 ID:FOPf6lNB0(4/9) AAS
>>172
いや、モンスターナマポが山本病院で淘汰されればって話だな。
野良犬や野良猫を処分する保健所のような施設が人間にもあればな。

>>171
アホマスゴミは放送内容や記事にどれだけ問題があって叩かれても
しれっと小さな訂正記事を出して知らん顔しているのにな。
613: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)22:44 ID:FOPf6lNB0(5/9) AAS
>>578
そして医者はいなくなった…確かに勤務する上で民度って大事だよな。
不良野良人間を相手するのは野良犬や野良猫以上に大変。

>>575
そういうところに限って欧米医師の給与の実態を言わないよなw
資本主義でボランティア精神を強要することのいかに愚かしいことか。
ボランティアこそ、食い逃げのような状態だと思うけどな。
労働にはそれ相当の対価として人件費を払うべきだと思う。
698
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)23:22 ID:FOPf6lNB0(6/9) AAS
遅かれ早かれ人間は死ぬっていう簡単な真実すら受け入れられない日本人が多すぎ。
どんな治療法にしても一過性の延命措置にしか過ぎない。

>>675
割り箸事件は、医療の責任にする意見や、両親の責任にする意見があるが、
あれは子供本人の責任以外の何物でもないと思う。
不注意な子供が高所から転落して死んだり、車にはねられて死んだりするのと同じレベル。
だから両親の責任にするのも酷だと思う。

両親は現実を認めたくない余り、子供の責任や自分達の責任も拒否して
医療に責任を求めたがるのだろうが、それはただの甘え。
むしろ植物人間のまま数十年生きていれば両親の人生は明らかに壊れていたわけで、
省2
731: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)23:30 ID:FOPf6lNB0(7/9) AAS
日本の医療が崩壊して誰が得をするかといえば、保険屋だろう。
マスゴミも数えるほどの医療ミスを大々的に報道する割には
数万件単位で発生している保険金不払い問題は大きく報道しないんだよな。
結局、マスゴミもマルチ商法まがいの保険屋の片棒を担いでいるということか。
764: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)23:40 ID:FOPf6lNB0(8/9) AAS
>>748
まあ、厚生労働省に金を出さない財務省が全ての元凶なんだけどな。

>>726
個人的に医療機関の責任と思っておくぐらいなら甘えでも許されると思うが、
わざわざ争いの火種に火をつけないと飯が食えないマスゴミ、弁護士連中を
連れてきたらそんな甘えは許されないだろ。
医師にしても他の患者を診て助けないといけない立場だから
そういうのに迷惑がかかることを嫌うわけだから
790: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)23:48 ID:FOPf6lNB0(9/9) AAS
>>765
医師の世界では「先生」と呼ぶ呼称に何の敬意も感じないんだが。

>>776
でも臨床現場では同じ疾患、同じ治療法でも信頼関係のあるなしで結果に差が出てくる
症例はいくらでもある。
結局、疾患ってのは火事場と同じで、皆で心を一つにして火を消そうとすれば早く消えるし、
火事場で無駄な争いをして連携できないとどんどん燃えてしまう、そんなものだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s