[過去ログ]
【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★16 (1001レス)
【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★16 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: (´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA [] 2010/03/17(水) 12:25:39 ID:IKTdt8yD0 >>1 (/-\) 豆知識を貼っておきますね。詳しくは、(Wikipedia)の全文をお読みください。今回の都条例は「知る権利」の侵害です。 (o^-’)b 最高裁の少数意見ですが、わいせつ規制を憲法違反と主張された裁判官もいます。 悪徳の栄え事件(Wikipedia)より一部転載 また、裁判官色川幸太郎の反対意見は、知る権利を打ち出したことで注目された。 「憲法21条にいう表現の自由が、言論、出版の自由のみならず、知る自由をも含むことについては恐らく異論がないであろう。 辞句のみに即していえば、同条は、人権に関する世界宣言一九条やドイツ連邦共和国基本法五条などと異なり、 知る自由について何らふれるところがないのであるが、それであるからといつて、 知る自由が憲法上保障されていないと解すべきでないことはもちろんである。 けだし、表現の自由は他者への伝達を前提とするのであつて、 読み、聴きそして見る自由を抜きにした表現の自由は無意味となるからである。 情報及び思想を求め、これを入手する自由は、出版、頒布等の自由と表裏一体、相互補完の関係にあると考えなければならない。 ひとり表現の自由の見地からばかりでなく、国民の有する幸福追求の権利(憲法13条)からいつてもそうであるが、 要するに文芸作品を鑑賞しその価値を享受する自由は、出版、頒布等の自由と共に、十分に尊重されなければならない」 表現の自由(Wikipedia)より一部転載 知る権利 表現の自由より派生した権利としては、「知る権利」がある。アイザイア・バーリンが著書「二つの自由の概念」で 自由は積極的自由と消極的自由があると述べていることと同じく、 国などに対して情報の提供を求める権利(積極的自由)と国民が国家の妨害を受けずに自由に情報を受取る権利(消極的自由)がある。 国などに対して情報の提供を求める権利としての知る権利は、国民主権の原理に直接に基礎付けられる。 国民主権の重大な意味の一つに、「国政の最終決定権を国民が有すること」があるが、 最終決定権の行使にはその前提として、判断の材料となる情報が与えられていなくてはならず、 これを提供することは国の責務と考えられるからである。 以上のように、国民の知る権利は理論的に極めて重要な権利であるとされている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/368
369: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:27:26 ID:IHR/luoP0 さて、規制派のみなさん、 お次は、「子どもに対する害悪と、表現の自由、 どっちが優先されると思ってんの?」 ですかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/369
370: イモー虫 [] 2010/03/17(水) 12:28:31 ID:yYjgp9SMO >>364 麻薬や拳銃のように正確じゃないからなー 児童ポルノの鑑定は判断する医師によって違うからね 被写体を特定した場合に限るなら民事で処罰なら受け入れる事が出来るんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/370
371: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:28:56 ID:atgyv1nL0 ドラえもんのしずかちゃん入浴シーンもアウト。 高校生夫婦的なドラマもアウト。 エヴァもアウト。 全部アウト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/371
372: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:29:03 ID:UxHC18ej0 賛成派は「規制されるのはロリエロ漫画だけ」なんて恥ずかしい勘違いをしている奴が多いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/372
373: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:29:18 ID:9O3cI6y90 そんなに天下り先作りたいんなら 歩きタバコを厳罰化して罰金ジャンジャンとるような機関をつくって そこにOB放り込めばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/373
374: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:29:56 ID:zwdDhsNK0 >>308 ていうか毎回毎回ニュース見る度、強姦する奴って大学生だの塗装工だの建設工だの無職だの体育会系DQNだの宗教家だの警察官だの教師だの在日だの外国人ばかりじゃん 一部起こるヲタクの犯罪ばかりクローズアップして、 ヲタクはイヤらしい、性犯罪する奴はヲタクって決め付けてる。 それでこういうDQNどもが他人の人生ズタズタにして生きてきたのを「昔はやんちゃした」だの「武勇伝」とか言って済ませるんだろ? 世の中絶対に間違ってるよ!! マスコミの報道のバイアスのかけ方がおかしいんだ みんなもっとマスコミに抗議した方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/374
375: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:30:11 ID:IHR/luoP0 >>373 少なくとも、国法で1つ、条例で各県に1つずつ、天下り先ができるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/375
376: 名無しさん@十周年 [] 2010/03/17(水) 12:30:36 ID:OdeyPDJJ0 要は モンスターペアレント集団のPTAと漫画もよんだことないジジイ共 それとあんな卑猥な小説だしといてこの規制。頭が沸いてるとしか思えない 石原がこの世に存在していること。 後東京に何もかも集中しすぎてることが問題だろ・・ あんな小さな都市に詰め込みすぎだ 出版社諸君は関西に来いよ。 東京のヌルポ共とは違い確実にこんなふざけた案は止めてやるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/376
377: 名無しさん@十周年 [] 2010/03/17(水) 12:30:55 ID:D8KNrdG50 裁判員制度活用してほしいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/377
378: 名無しさん@十周年 [] 2010/03/17(水) 12:30:56 ID:0WFhG8x80 >>366 試しに個人を誹謗中傷するようなものを自分で出してみたら? 条件付の表現の自由ってものが理解できるよ なんでもかんでも自由で守られてるわけじゃないことくらいは理解しないと 他の反対派の皆さんに迷惑かけちゃうよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/378
379: 名無しさん@十周年 [] 2010/03/17(水) 12:31:44 ID:wBqcP/lM0 なんで警察は風俗産業(ソープ、ヘルス)を全面禁止にしないの? 性病を蔓延させるのに。 三次元を完全に規制してから二次元規制したらどうだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/379
380: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:32:37 ID:UxHC18ej0 >>378 なぜ架空の人物を用いた表現と、他人の権利を直接侵害する表現を混同するの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/380
381: 名無しさん@十周年 [] 2010/03/17(水) 12:33:36 ID:0WFhG8x80 >>370 民事で処罰?刑事で処罰でしょ。 民事で処罰という概念はないんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/381
382: 名無しさん@十周年 [] 2010/03/17(水) 12:34:40 ID:lLfPeJwC0 エロのない漫画なんてあるの? おいしん棒くらいしかないだろ? ドラえもんのしずちゃんでさえエロいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/382
383: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:34:54 ID:obau280p0 規制されても購読したり創作してやるっていう気概を見せろよ そもそも世間様にお見せする代物じゃないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/383
384: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:35:11 ID:HDvD354wP >>370 ч_ч 770 名前:イモー虫[] 投稿日:2010/03/17(水) 05:26:40 ID:yYjgp9SMO ( ´・ω・) ゚(._ ) おまえ朝の5時からずっとこのスレにいるんだな (._ ) (._ ) そのエネルギーを他に使えよ 性犯罪予備軍の糞ロリコン野郎 (._ ) (._ ) ゚(._ ) (._ ) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/384
385: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:35:29 ID:v0IT0Sno0 つまりだ、俺の読んだ漫画をすべて否定するってことだろ? ラムちゃんすらアウトになるじゃねーか・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/385
386: 名無しさん@十周年 [] 2010/03/17(水) 12:36:16 ID:0WFhG8x80 >>380 だって条件付の自由なんかありえないって極論言ってるんだもの 混同とかそれ以前の勘違いでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/386
387: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/17(水) 12:37:03 ID:5cszuDwu0 >>383 気概で何とかなる問題じゃないから憲法で「表現の自由」「思想・良心の自由」が定められてるんでしょうが 中世に帰れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268784647/387
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 614 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s