[過去ログ] 【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406(2): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:50 ID:IHR/luoP0(9/28) AAS
>>400
だから、名誉棄損は別に否定しないって言ってるだろうに。
それが犯罪になるかならないかは、親告罪なんだからさ。
民事で争うか、逆の証拠を提示するなり罵倒するなりする自由もあるだろ
>表現が全て守られるべき自由なものだとは限らない
そう思うのは勝手、内心の自由で保障されているがから。
ただし私見とわきまえろ
407(2): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:51 ID:W8+zEI0P0(4/21) AAS
>>402
見送りが決定しそうな状態だけどね
民主と周りが反対に回る予定になってるらしいから
ソースは朝日
外部リンク[html]:www.asahi.com
408(1): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:51 ID:br+ghQwX0(2/2) AAS
>>403
出版物なんて興味持ってページめくらない限り表紙の裏に全部隠れてるしー
409: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:53 ID:wwpptnF70(1) AAS
>ハレンチ学園
アニメどころか
昔はTVで実写版やってたぞw
女学生のパンツ丸見えのドラマ
当時小学生だったので親が見せてくんなかった
410: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:53 ID:IHR/luoP0(10/28) AAS
>>407
安心してはいけないよね。
先送りになっただけだから、
廃案に落とし込むまで気を緩めないほうがいい。
再提出されている国法の動向も注視し続けなければいけないよね
411(1): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:54 ID:k3aA7CJF0(2/3) AAS
>>407
先送りっても今月末には結論だから急いで反対意見を送ったりしないといけないだろうな
それとソースそれ一本だけなんだよな。アサヒだし変な勘ぐり入れてしまう
412(1): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:55 ID:jDbC/S1K0(2/5) AAS
>>408 >>405 んなことない コンビニに美少女エロ漫画あるだろ
本屋だって普通にパンツ丸出しだし
とくに永井は素直に「反省します 人目につかないように努力します」とか言ったほうがいいよ
413: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:55 ID:jhP/f7E30(1) AAS
気持ち悪い
414: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:56 ID:W8+zEI0P0(5/21) AAS
>>411
確かに他のソースは欲しいところだよね
つか、電凸で聞けないのかね?これ
415: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:56 ID:IHR/luoP0(11/28) AAS
ちなみに、俺は、
メールやファックス、親兄弟や知人への周知など、継続しています。
皆さんも、自分の住んでいる地域の議員さんには、アピールしてほしい
416(1): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:57 ID:UxHC18ej0(3/6) AAS
>>412
パンチラの何が悪なの?
サザエさんが長年放送されている時点で不健全ではない
417: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:57 ID:p3ZRr/de0(3/10) AAS
表現の自由派はいつまで守るだけなのか
さっさと攻撃しようぜ
表現の自由法をつくる運動をしよう
自国の文化を守るため外国からの支援を受けてる政党は表現の自由を制限する法案を出せない
個人崇拝カルトも同じだ
418: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:57 ID:k3aA7CJF0(3/3) AAS
Twitterとかで状況教えてくれる関係者いないのかね
419(3): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:58 ID:0WFhG8x80(14/17) AAS
AA省
420: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:58 ID:obau280p0(2/29) AAS
表現の自由は自分等で勝ちとれよw
421: 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)12:59 ID:b9aY/KLo0(1/15) AAS
エロがどうとかの問題じゃないんだよなコレ
PSE法から何にもも学んでないな
やり方が杜撰過ぎるんだよな。これが「消費税は食料品なんかの生活必需品は除外して欲しい」とかの話になると途端に
「いやオマケを付けるケースもあるし、加工品と食材の問題もあるし…」とできない理由とズラズラ列挙して結局手も付けようと
しないくせにな
要するに「簡単で金になり票になる」ものにしか手出さないんだよな。んで対象をナメてるから物凄い適当な法案作ってはい終わりって感じで
422(2): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)13:01 ID:2JK0NL2e0(1) AAS
>>406
お前さんは自由と無法を混同してるように見えてしまうのは自分だけかな。
423(2): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)13:02 ID:b9aY/KLo0(2/15) AAS
「テレビで暴力を流すと(子どもが)暴力をふるうと言われても。そんなバカを育てた親が悪い」(TBS)
テレビはこれで許されるんだな
424(1): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)13:02 ID:jDbC/S1K0(3/5) AAS
>>416 まだいうか
水着、パンチラでもお尻突き出しておまんまんが桃のようにむっちりっていうのは
やばいに決まってるだろ
425(1): 名無しさん@十周年 2010/03/17(水)13:02 ID:UxHC18ej0(4/6) AAS
>>419
「権利の侵害」と「権利を侵害しない表現の規制」がどうして同等に語られるの?
あ、俺は「侵害する表現も自由だよ派」ではないから、その辺留意して意見を聞かせて欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s