[過去ログ] 【普天間】 鳩山政権、31日に「移設案」発表。26日に米と沖縄に現状説明…一方、鳩山首相は25日も「県外になるよう、頑張る」発言 (246レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)00:57 ID:QQroqXQI0(1) AAS
結局、普天間かよw
予想された結末とはいえ…あまりにも無能過ぎるw
72: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)00:58 ID:Hjr7F2ou0(3/3) AAS
基地がなくても自立を出来る結果を出せよ沖縄県!今の状態では乞食と
一緒。
73
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)00:58 ID:qjvQi3M70(1) AAS
鳩山は自分が脱税しておいて、人には重税
小沢は朝○人だから外国人参政権を死ぬ気で推進、国会独裁中

こいつら夏の参院選で潰すためにも、
ぜひ一緒にポスティングを始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が110万枚以上を配布中
こんなビラがこれだけ配られているんだから、
省6
74: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:01 ID:c64i5ZZc0(1) AAS
鳩ぽぽ「そういう意味で言ったわけではない」
75: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:02 ID:2nUtI/Js0(1) AAS
口ばっか民主党
もう降りろ
76: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:02 ID:0+PTpugT0(1/2) AAS
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
外部リンク:www.e-gov.go.jp

首相官邸 ご意見
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
77: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:03 ID:WcoyyXT60(7/8) AAS
>>73
小沢の悪辣なのは、国会法を変えようとしている事

政府参考人招致廃止、法制局答弁廃止
で、 外国人参政権等の悪法を通しやすくする画策をしている
78: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:04 ID:YrTqfSch0(1) AAS
AA省
79: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:04 ID:NGLuts2F0(1) AAS
米軍、近くにきていいよ。危険っていったって、
病気、交通事故、天災で突然死するかもしれなんだし、
心配しすぎてもしょうがない。
80: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:05 ID:yG7SLRqn0(1) AAS
県外って鹿児島だろ
鹿児島で土下座でもしてこいよボンボン
でお前は今すぐ地球の為に氏ね
81: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:05 ID:S58/8CXp0(1) AAS
国家間の条約不履行か。。。これってさ、国連の会議に呼びつけられて、国連加盟国間での条約締結不履行の理由をおおっぴらに問い質せられる羽目になるんじゃないか?国連加盟条約に、何かそんなのあったよね。
普天間移転に関しては、そもそも政府間協議で批准〜両国の国会で承認されてる事案だし。
グダグダにひっかきまわすだけひっかきまわしといて、今更それがわかって、んでバタバタしだしてんじゃね?

ここにきて基地機能5割移転とかでなんとかアメリカの合意を得ようとか、間違いなく国内の事情は無視して無理から収めようとする辺り、今頃アセって前代未聞の大恥から逃げようとしてる感じ。
82
(3): 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:07 ID:0lqshd5y0(1/3) AAS
勿体ぶって、日取りを決めて期待外れなら失望は大きそうだな

ただ、この3月末に出す案はアメリカや候補地に、
受け入れられないのを承知で、沖縄県外への移設案を出すだろうね

アメリカが拒否したから、沖縄県外に移設できなったと、
沖縄県民や世論に、訴えたいはずだからね

その詐術に騙される人間が多いなら、日本に先は無いと思うよ
83: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:07 ID:WcoyyXT60(8/8) AAS
対馬にしとけ
84
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:09 ID:tH+t9gat0(1) AAS
>>82
>アメリカが拒否したから、沖縄県外に移設できなったと、
>沖縄県民や世論に、訴えたいはずだからね

だからアメリカは地元が同意した案を持ってきてくれと言っている。
85: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:11 ID:z8UXaVzr0(1) AAS
相手によって
言う事がコロコロと変わる奴だな。
一番信用されないタイプの人間が
首相やってる
86: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:11 ID:0ORU5YUt0(1) AAS
AA省
87: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:14 ID:0lqshd5y0(2/3) AAS
>>84
アメリカがそう言ってるのは知ってるけど、
それでも県外移設案を出すと思うよ

そして、「あくまで政府としての案で、最終決定ではない」と言うはず

実現できないのを承知で出して、アメリカと世論の動きを見る気だと思うよ

でなけば、5月末前に勿体つけて発表する意味がないと思う
88
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:15 ID:wQTA10GT0(1) AAS
>>82
アメのスタンスは現行案以外受けれいれないで一環している&国際法規的にも正しい
かつ、ミンスの逃げ口がないように、政府でなく地元の同意を取ってこいと宣言している

もう完全に詰みです
これで訳分からん案持ってきて、アメのせいにしようものなら日本製品禁輸ぐらい言い出しそう
89: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:15 ID:GEFhXKc00(1) AAS
そもそも何故辺野古沿岸じゃ駄目なのか、一度も理由を聞いた覚えが無い。

本音は勿論「自民案だからイヤ」って事なんだろうけどw、後付けにしたって
政治的・軍事的な理由ぐらい用意してないのかね?
90: 名無しさん@十周年 2010/03/26(金)01:15 ID:c7UL26XB0(1) AAS
辺野古を沖縄県から外して、辺野古県にするんじゃね

ポッポ「これで全て解決!オレってアッタマイイ!!」
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*