[過去ログ] 【政治】 「トラスト・ミー批判、間違ってない」「鳩山総理はいいかげん」 中隊長2人が防衛相らを批判→処分・指導される★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:21 ID:fQWOUrP70(2/9) AAS
>>142
基地問題で「信頼してくれ」と言う言葉を放った挙句
滅茶苦茶にしてるんだからミスリーディングでもなんでもないだろ。
頭悪いのか。
190(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:22 ID:mwrX6T0d0(3/53) AAS
>>170
糞シッタカ乙。総理大臣が最高司令官って知らんのかw
それとも軍隊は上官の言うことを聞かないのが普通とでも思っているのかな?
191: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:22 ID:FizU3O6N0(1) AAS
自衛隊全員で統一すればどう処理するんだろうかw
192: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:22 ID:wP4S8mtH0(1/2) AAS
こういうことをすることでクーデターの土台が出来上がっていくわけか
193: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:22 ID:Fy2ezGuZ0(7/16) AAS
>>171
信頼してくれの言葉だけでなく、
行動で示しましょう、みたいな意味の言葉で、
どの表現ならセーフなのかいろいろ試してみたらいいかも。
194: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:23 ID:gabk7uNh0(1) AAS
無知なのか意図してなのか、シビリアンコントロールを
拡大、若しくは関係ない範囲まで拡げてる奴が居るな。
それじゃ文民暴走だろ。
195: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:23 ID:Lozk+fuk0(3/4) AAS
>>179
言論活動やるためじゃねーだろ。
196: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:24 ID:cS2AwPZL0(5/8) AAS
いやいや総理は深いお考えの下に
次善と思われた合意を破棄されたのだよ
そう、最善のために
きっと発表される最終決定は誰もが唸って感激する内容なのだ
そうだ、そうに違いない
197: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:24 ID:xv9uhEhF0(1) AAS
どうせ処分されるならメールではなく銃で抗議しろ。
198(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:24 ID:v6QpzCMpP(1/6) AAS
実力も見識も認められない奴が
頭ごなしに強権発動しても下はついてこない。
どんな世界だって同じだよ。
199: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:24 ID:1xMW+5TV0(1/3) AAS
今クーデターが起こって、鳩山と小沢が銃○されたら、そのことに関しては目をつぶってしまうかもしれない
200(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:24 ID:mwrX6T0d0(4/53) AAS
この自衛官はまとめて懲戒免職にしろ。
自分の理想のためにはルールを破ってもいいって発想するような連中は
いざというときも自分勝手な行動をする。こういうやつらには日本は守れない。
201(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:uO3cyy2R0(1) AAS
上司の判断に意見は言えるはず。
命令に背いてはいない。
202(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:JY9rkm7+0(1/2) AAS
犯罪を犯した罪人の言葉は信用されない、聞く必要もない
クーデターお願いします
203(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:fQWOUrP70(3/9) AAS
>>200
おま・・・その発言はモロ鳩山と小沢を後ろから撃つ訳だがw
204: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:4SrJ76GO0(1) AAS
間違ったことは言っていないけどな
総理、防衛相、ついでに公安トップまでグズの集まりだから危機感半端ないと思う
205(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:Z/nwFoQH0(2/4) AAS
日本はいっぺん軍部の暴走で自爆してるからなあ
サヨじゃないが、やっぱこういうとこは気をつけすぎるってことはないと思う
206(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:3AGtW52Q0(4/13) AAS
>>190
例えば
防衛出動をするかどうかを決めるのは総理大臣、それを認めるかどうかは国会
だが具体的にどのような防衛行動をとるかは、下級〜上級の指揮官が与えられた裁量権で決定する
ヒトラーは、本来将軍などに与えられる権限すら自分に集約しすぎて、軍隊が上手く動けないことがあった
逆にムッソリーニは「自分は作戦は素人だから」と将軍に任せたが、その相手がイタリア軍の将軍だった
207: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:asMK6Jq20(1) AAS
この状況で、クーデーター起きたら支持するけどね。つうか感謝する。
208: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:2NGjsi4h0(1/3) AAS
間違いないのは、今の総理なんかより自衛隊員のほうがずっと日本のこと考えてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*