[過去ログ] 【政治】 「トラスト・ミー批判、間違ってない」「鳩山総理はいいかげん」 中隊長2人が防衛相らを批判→処分・指導される★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:24 ID:1xMW+5TV0(1/3) AAS
今クーデターが起こって、鳩山と小沢が銃○されたら、そのことに関しては目をつぶってしまうかもしれない
200
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:24 ID:mwrX6T0d0(4/53) AAS
この自衛官はまとめて懲戒免職にしろ。
自分の理想のためにはルールを破ってもいいって発想するような連中は
いざというときも自分勝手な行動をする。こういうやつらには日本は守れない。
201
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:uO3cyy2R0(1) AAS
上司の判断に意見は言えるはず。
命令に背いてはいない。
202
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:JY9rkm7+0(1/2) AAS
犯罪を犯した罪人の言葉は信用されない、聞く必要もない
クーデターお願いします
203
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:fQWOUrP70(3/9) AAS
>>200
おま・・・その発言はモロ鳩山と小沢を後ろから撃つ訳だがw
204: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:25 ID:4SrJ76GO0(1) AAS
間違ったことは言っていないけどな
総理、防衛相、ついでに公安トップまでグズの集まりだから危機感半端ないと思う
205
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:Z/nwFoQH0(2/4) AAS
日本はいっぺん軍部の暴走で自爆してるからなあ
サヨじゃないが、やっぱこういうとこは気をつけすぎるってことはないと思う
206
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:3AGtW52Q0(4/13) AAS
>>190
例えば
防衛出動をするかどうかを決めるのは総理大臣、それを認めるかどうかは国会
だが具体的にどのような防衛行動をとるかは、下級〜上級の指揮官が与えられた裁量権で決定する
ヒトラーは、本来将軍などに与えられる権限すら自分に集約しすぎて、軍隊が上手く動けないことがあった
逆にムッソリーニは「自分は作戦は素人だから」と将軍に任せたが、その相手がイタリア軍の将軍だった
207: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:asMK6Jq20(1) AAS
この状況で、クーデーター起きたら支持するけどね。つうか感謝する。
208: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:2NGjsi4h0(1/3) AAS
間違いないのは、今の総理なんかより自衛隊員のほうがずっと日本のこと考えてる
209
(3): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:mwrX6T0d0(5/53) AAS
>>198
で、実際に警察はどうなん?若手のキャリアにベテランが顎で使われるのが現実だろ。

>>201
メディアを使って政治活動してる時点でアウトだろ。

>>202
日本を滅ぼしたいチョンか?
クーデターなんてやったら日本経済完全に終わるぞ?
210
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:uNNIbAOl0(1/2) AAS
公務員は国家に忠誠を誓うべきだから売国奴を打ち倒すのが
あるべき姿なんじゃないの?
211
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:27 ID:jLbDp7oz0(1) AAS
クーデター起こしてくれてもOK。 鳩山より悪い奴なんていないだろうからw
212
(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:k+lWcEcL0(1) AAS
クーデター起きてほしいなぁ…
こんな閉塞感窮まる社会じゃ、ただただ毎日生きているの辛いだけ…

政治家は世襲議員ばかりで自分のことしか考えていない輩ばかりだし…
もう政治家にも選挙にも何にも期待できないし、今さら期待していない…

革命さえ起きれば… と毎日思って過ごしている俺…
213: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:tiMTlprt0(5/15) AAS
>>200
>この自衛官はまとめて懲戒免職にしろ。

不可能。
214: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:8l6vwLIc0(1) AAS
これ、自衛隊に支援の声届けるにはどうしたらいい?

防衛省には批判送るが、この中隊長達には応援の声を届けたい。
こういう間違った「言論統制」は、まさに政府の暴走を招く危険なものだと思う。
215: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:3AGtW52Q0(5/13) AAS
>>205
過ぎたるは尚及ばざるがごとし
明確に総理大臣を名指しで批判したわけでもないのに、また内容が政府方針とも一致しているのに、
被害妄想丸出しで抑圧すれば余計に不満がたまる
ただでさえ今の内閣はバカなのに
統制は必要だが、上が被害妄想にかかってあれこれ邪推して抑圧すれば、かえって良くない
216: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:Fy2ezGuZ0(8/16) AAS
>>209
>メディアを使って政治活動してる時点でアウトだろ。

元の話は訓練時での訓示だろ。
政治の話ではなく、訓練の心構えの話をしただけなのに。
217
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:bB6IAoYC0(2/2) AAS
ぽっぽ「いつも将軍は私の計画を妨げる。あらゆる手を使い、私を邪魔し続ける。
私もやるべきだった。スターリンのように、将校の大粛清を!」
218: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:cS2AwPZL0(6/8) AAS
>>180
褒めるのも禁止ってキビシー
でも何言っても、言い掛かり可能って怖いっす
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s