[過去ログ]
【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている (222レス)
【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/03(土) 16:53:52 ID:HBMOEd0W0 中国の水危機 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B0%B4%E5%8D%B1%E6%A9%9F > 世界人口の20%を占めながら、水資源は世界全体のわずか7%しかなく、中国は厳しい挑戦にさらされている。 > 中国の660の都市の半分以上が水不足に苦しんでおり、1億6千万人に影響を及ぼしている。 > 中国の一人当たりの水資源は世界平均の4分の1である。 > 都市の90%の地下水、河川、湖沼の水の75%が汚染されている。 > 水質汚濁の広がりのため、毎日7億人が汚染された飲料水を飲んでいる。 > 水が原因の病気により、驚異的な数の早死者が生まれている。 まあ、こういう状況だったら金がある内に資源をホールドしとくべーと考えるだろう >>77 おお、そりゃ好都合だな 先進国だと小さいボトルで小売りなんで手間がかかるけど 大きいボトルでぼんぼん売れば、小分け、小売のコストも省ける http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/79
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s*