[過去ログ] 【政治】「民主党の政策は売国法案の羅列、許してはならない」-平沼新党「たちあがれ日本」旗揚げ会見★4 (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 名無しさん@十周年 2010/04/11(日)14:54 ID:S8i2e5aQ0(1/3) AAS
AA省
189(3): 名無しさん@十周年 2010/04/11(日)15:29 ID:S8i2e5aQ0(2/3) AAS
>>148
老人は自分が死ぬまで問題が起きなければいいだけなので、10年先すら見ずに利己的に幸福追求をする。
たとえばワーキングプアに喘ぐ若年層に重負担を強いつつ、現在の老人はのうのうと暮らせるアホな案を
「年金100年安心プラン」とか堂々と嘯いて強行できる。誰が見たってあんなのは10年も持たない。
将来のことをまったく考えない and 考えるのが無理な奴に、国家100年の計を任せられるかw
214(1): 名無しさん@十周年 2010/04/11(日)15:38 ID:S8i2e5aQ0(3/3) AAS
>>195
1.生前に叩かれて後世に評価される
2.後世には叩かれるが生きているうちは崇め奉られる
この2者択一しか選択肢がないなら、老人政治屋は迷わず2を選ぶ。
現役世代・次世代がボロボロになった日本再生には、老->若への所得移転が必要。
一部の老人が持つ多大な資産を吐き出させるとか、そもそも人口比で過重な負担と
なった老人に対するカネの使い方を改めるとか、どうやっても
「人口比で発言力の強い老人達に叩かれる」政策を取らざるを得ない。
しかも自分も老人となれば、どういう政策に走るかは明白。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*