[過去ログ]
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2 (1001レス)
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:22:43 ID:8pIlAEGE0 >>317 国民新には現職国会議員全員に 要望書送ったほうがいい? 亀井と下地だけじゃ聴く耳持たなさそうだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/326
327: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:24:25 ID:Ai9vhGgL0 どんどん送ろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/327
328: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:25:13 ID:t+aP5ZxHO こんなの無理矢理採決したら現民主党員は末代まで汚名を残しますねw 七代先まで祟られろやwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/328
329: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:25:26 ID:CF4gjSnY0 >>317 ありがとう!要望書、保存したよ 早速地元の議員に送ってみる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/329
330: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:25:51 ID:seYsTdt40 なんだよ どうなってるんだよ ニコ見てくる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/330
331: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:26:57 ID:D8C0bU9J0 >>320 草加も高名も悪いとは思わん。 実際政策はわりとまともな事言ってるしやってると思う。 ここでの問題はなんでもありのジョーカーが国民の利益にならないところで増産される事。 あんた立派だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/331
332: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:27:20 ID:EHDPmUWC0 >>322 あーorz 日本は日本だけのものではない(キリッ あったな〜こういうことだけブレないんだよ、あいつら。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/332
333: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/16(金) 23:29:53 ID:wzX64NT+0 民主党は改革を行うんだから、できるだけ高い権力が必要。 この法案は有効だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/333
334: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:30:03 ID:IxVVwRrtO >>234 まさか社民党を応援する日が来るとは思わなかった。 社民ガンバレ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/334
335: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/16(金) 23:30:48 ID:nOnkZ/1A0 っつか世論調査とか関係ねぇもんとか国民の声無視ですか、そうですか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/335
336: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:31:12 ID:vrASx2bjO 支援あげ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/336
337: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:31:35 ID:mtJiu6Xz0 「日本の金と権力を、始祖小沢様の好きなように使えるようにしましょう」って事か? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/337
338: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:32:12 ID:QqIrNCuzO >>298 スレタイがもう少し取っ付きやすく、食いつきやすい文章になるといいかも パッと見て目を惹くうまいタイトルないかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/338
339: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:32:15 ID:CF4gjSnY0 こんな無能連中が官僚抜きで物事を進めようなんて 悪夢としか言いようがない 〜 最近の国会中継より 〜 インド洋に出ていた自衛隊の艦の名前は? → 北沢:「知りません」 沖縄に国連軍があるのを知っているか? → 北沢:「知りません」 今回グアムに何人の兵士が移転する? → 北沢:「知りません」 米はグアム移転の費用にいくら出資する? → 北沢:「知りません」 沖縄にあるのは米軍のどんな訓練施設? → 北沢:「知りません」 今年の米の戦略書を読んだ事があるか? → 北沢:「しっかり精査してません」 自衛隊の現時点の装備だけで日本の防衛が成り立つと思うか? → 北沢:「わかりません」 日本の防衛白書を読んだことがあるか? → 北沢:「さらっとだけなら読みました」 選挙前に「最低でも県外、国外」と言っていたが? → 岡田:「言ってません。マニフェストにも書いてません」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/339
340: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/16(金) 23:32:22 ID:X546USvw0 【政治】 "鳩山内閣支持率、23.7%" 安倍政権より支持急落…今や政権末期の様相 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271425225/ 【政治】鳩山首相退陣論が現実味を帯び始め、参院選へ動揺広がる民主党…当の本人は政権維持になお強い意欲 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271424516/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/340
341: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:32:57 ID:qwDyzn2Q0 ルーピーズに破防法適応まだ〜?(・∀・)/☆チンチン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/341
342: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:34:02 ID:P59eEbDG0 官僚答弁を一切禁止すると 民主だけがすべての情報を握り、 閣僚は自分の答弁を絶対的事実にできるから 国民は実態がわからなくなるだろうな。 自民から官僚に問いただせなくなってしまうという事だよ。 小沢の考えそうな独裁恐怖政治だな。 小沢はほんとに変わってない。昔からこういう発想。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/342
343: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:34:06 ID:cR0G3iRhO うちらオザーさんになめられているよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/343
344: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/16(金) 23:34:42 ID:wzX64NT+0 >>339 そんな、マニアックな軍オタクの質問になんか、答えられなくても良いだろ。 大臣は、大まかな方針を決められる事が重要。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/344
345: 名無しさん@十周年 [] 2010/04/16(金) 23:35:18 ID:FrmFrhlWO >>319 ちょ、それ怖すぎるから お、何かちょっと伸びてきた? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/345
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 656 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s