[過去ログ] 【行政】生活保護費が膨れ上がり財政圧迫 川崎市は個人市民税収の半分に相当 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:29 ID:eAp1m9u10(15/15) AAS
>>416
おお、リアルナマポ?
なんだか偉そうでイラッとするなw こういうやつには給付を打ち切ってほしいね。
430(2): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:30 ID:57BRh8QV0(1) AAS
おいネトウヨ、そんなに在日が嫌いならテメエが移住しろよ。
それで解決するんだからとっとと出てけ。この国にはテメエらのようなカスはいらないんだよ。
431: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:31 ID:fvU1sTaKO携(1) AAS
在日特権の事を生活保護と置き換えてる
432: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:31 ID:Xcd36rMW0(14/20) AAS
>>416
つかさあ…
生活保護受けて2ちゃんなんかに書き込むなよ
負け犬は負け犬らしく塩らしくしてろよ
まあ、釣りだと思うけどさw
433: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:31 ID:8VMkuSgQ0(1/2) AAS
まずは、在チョンへの支給を止めてから弱音を吐こう。
434: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/19(月)03:32 ID:ILnm+39D0(1) AAS
>>407
直接国が負担するのが75%
自治体が負担するのが25%だけど国から地方交付金支出されているので
実質国が多くを負担してる
435: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:32 ID:u8oosIMA0(22/38) AAS
>>423
俺が決めているわけではないから。
どうしても嫌ならば、政治運動でも政治家にでもなって廃止すればいい。うん。
現実的な解決策として生活保護ってのは妥当な妥協策ってことだな。
筋論は大切だけど、現実論の前には妥協は必要。
436(2): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:34 ID:u8oosIMA0(23/38) AAS
俺の村には新幹線が通らないから、新幹線に金出すな。
俺は四国には一生行くつもりはないから税金で橋などかけるな。
俺は北海道には一生行かないし、乳製品も食べないから北海道には税金出すな
「俺」中心で考えたら生活保護だけでなく、大半の税金使途が無駄で理不尽になってしまう。
437: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:36 ID:zQ9NggN60(1) AAS
日本人の税金を外国人に配るって発想がそもそも狂ってる
438: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:37 ID:ggjpOwDKO携(3/5) AAS
この世の中を変えたい、良くしたいと政治家を目指す奴らがもっと増えていい
ろくな考えもない票集め目的のパンダ議員を駆逐するくらい、そういう政治家が増えて欲しい
439: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:39 ID:xxGMZN5xP(2/2) AAS
>>430
お前って馬鹿だな。
国民年金をきっちり払ってきた老人が満額で6万円。
無年金のチョンが12万円。それで財政圧迫。w 圧迫されている自治体とチョンの居住者の
多いい自治体の相関ってあるんじゃないのか?
なのに、ちゃんと年金を払ってきた人たちが、ボートピープルのために祖国を出て行くんだ?
440(1): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:39 ID:VFdahcIF0(5/24) AAS
>> 富める物はそうする権利がある。
>そんな権利はどこにも無い。
いや、流石に富を得られるものは富を得ましょうよ。
非合法を推奨してるんじゃないぞ。
ハンディキャップあるなら、今の日本は結構考慮されてると思うんだ。
441(1): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:40 ID:Xcd36rMW0(15/20) AAS
>>436
んー、キミみたいなリベラルな考えの持ち主は2ちゃんに合わないと思うぞ
442(3): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:41 ID:u8oosIMA0(24/38) AAS
>>440
意味がワカンネ。
この日本で富める者が貧しき者の生殺与奪の権があるはずがない。
443(1): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:41 ID:gXaS3/r8O携(1) AAS
生活保護を監視する組織が早急に必要だな
働く意思のない者に金を注ぎ込んでもすべて蒸発するだけだ
早急に半年の期限付きにして、期限が切れた奴は数年は再審査出来ず、
また悪質な奴は二度と受けられないようにしろ
444: 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:43 ID:8VMkuSgQ0(2/2) AAS
>>442
>この日本で富める者が貧しき者の生殺与奪の権があるはずがない。
でも、金がなければ、食料も買えず、病気になったら医療も受けられずで死んでしまうだろう。
金持ちがどうこうじゃなくても貧乏人は死ぬ運命なんだよ。
445(1): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:43 ID:u8oosIMA0(25/38) AAS
>>441
リベラルじゃないよ、ド田舎にクソみたいなダムや空港や橋や道路を作るのOKならば
自分が安心して夜でも出歩ける保険代のようなナマポの方が全くマシな使い方だと思ってる
ナマポ止めたら、東京23区に東側なんて5年で北斗の拳の世界になるぞ。w
446(1): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:43 ID:VFdahcIF0(6/24) AAS
>>442
あん?
生殺与奪?
そんな話一回もしてないだろ。
でっかいカプセルホテルみたいなの作って現品支給でいっぱい受け入れればいいんだよ。
疲れたら匿名で入ればいいじゃない。
よっぽど公平じゃないか。
447: 名無しさん@十周年 [age] 2010/04/19(月)03:43 ID://h6Wr7J0(1) AAS
当たり前と言えば当たり前
ここ川崎10区は特に選出議員がみな民団関係者
こうならない訳がない
448(1): 名無しさん@十周年 2010/04/19(月)03:44 ID:umPsv56u0(6/8) AAS
>>436
全然違うだろ
おれが問題にしてるのは働けるのに働かない怠け者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s