[過去ログ] 【国際】わが軍は「新世代」F14戦闘機を保有している 国産レーダーや改良エンジン搭載−イラン軍幹部 (932レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: ( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M 2010/04/23(金)17:06 ID:HKrU2vdr0(1) AAS
どの程度の改造なのかわからんが・・・
下手すると、独逸のF-4ICEにアウトレンジされかねんかも?
753: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)18:57 ID:h7mPNR8e0(1/7) AAS
っつーか・・・
まだホークをAAM化したヤツを運用してるのだろうか?
771(1): ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)22:08 ID:h7mPNR8e0(2/7) AAS
>>768
ソレ・・・曳航式デコイっつーて実用化されとる。
>>769
初飛行の年代は近いが・・・
F-15C以降は近代化改修されまくった機体も多い。
ソレに比べて、F-14はF-15程の改修はあまりされとらん。
774: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)22:39 ID:h7mPNR8e0(3/7) AAS
>>773
F-14Dも近代化改修というのはちょっと・・・。
エンジン換装でTF30に纏わるトラブルを排除して、チョチョイと弄っただけだし。
F-15Cの近代化改修とは既に意味合が違ってる希ガス。
777(1): ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:11 ID:h7mPNR8e0(4/7) AAS
>>776
っつーか・・・アレってまだ可動(敢えて稼動とは言わんw)状態で有るのかね?
783: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:26 ID:h7mPNR8e0(5/7) AAS
>>782
帳簿の上だけのハナシじゃねぇの?
そんなの残ってたら、とっくに横流しでマニアの手に渡ってるんじゃね?
786: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:36 ID:h7mPNR8e0(6/7) AAS
>>785
親子三代でB52乗りっていう家庭は実際に居るらしい。
793(1): ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:51 ID:h7mPNR8e0(7/7) AAS
>>789
期待の残り寿命にもよるけど、
σ( ̄▽ ̄;ならF-4かなぁ・・・
F414エンジン載せて、電子装備もリファインして、AMRAAMの運用能力持たせられれば・・・。
840: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/26(月)13:50 ID:3k2K6cTD0(1/3) AAS
>>839
(  ̄ー ̄)つ【F-15JMSIP】
AAM4運用能力を付与されたF-15Jは十分以上に新世代機。
ただ・・・RCSが大きいのが玉に傷( ̄▽ ̄;
858: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/26(月)17:16 ID:3k2K6cTD0(2/3) AAS
>>794
イラン人技術者の立場なら、尚更F-4だな。
可変翼機構の整備を考えたら、イラン空軍には厄介な荷物になりかねん。
>>849
結果は明か。
フェニックスは、巡航ミサイルや大型爆撃機相手ならともかく・・・。
小型の戦闘機相手では分がわるい。
F-15系列はE系列が追加されて好評稼働中。
867: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/26(月)19:18 ID:3k2K6cTD0(3/3) AAS
>>854
AAM-4運用能力付加のF-15J MSIPでも足りない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s