[過去ログ] 【小沢問題】 「マスコミにのせられた『素人集団の議決』…民主主義への挑戦だ!」…民主党岩手県連会長の工藤議員、検審制を批判★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:40 ID:/M48TMFV0(1) AAS
なんでこう、国民に喧嘩売るような発言を平気で出来るかなぁ・・・
マスコミが報道しないと思っていい気になってるのか。
450: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:41 ID:xtxj9AQJ0(1/3) AAS
そのマスコミに乗せられた素人のお陰で政権ついたのに。
マスコミへの安易な批判と言い、国民の目線への批判と言い、
自分らが権力の座に着いてるって自覚がねーんじゃねーのか?
幾ら目障りでもお前らがそれを黙らせようと思ったら「弾圧」だって事に気付けよボケが。
451: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:41 ID:+T6V5C/30(2/2) AAS
>>440
所詮弁護士だしな。
452
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:41 ID:ETfiH/KK0(3/4) AAS
この工藤賢太郎という馬鹿は今年で任期切れだから、選挙のときまで
しっかり名前を覚えておきましょう。特に岩手の人。
453: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:41 ID:Lh2oY3cv0(6/7) AAS
>>395
こいつひどいな
454: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:42 ID:bAD2GjPwP(1) AAS
>>1
>証拠を持たない素人集団の議決

検察審査会を「素人集団」と軽んじてる工藤こそ、民主主義に挑戦してるんじゃないのか?

審査員は一般市民から選ばれるが、何も知らないわけではない。
法律上の知識が必要な場合には、審査補助員という役割の弁護士に助言や意見を求めることができる。
この補助員の人達が相当詳しくなければ、今回のような審査結果は出てこない。

そもそも、検察審査会ってのは文字通り「検察の下した結論に民意を反映するために」作られた制度なんだがなw
工藤は、自分たちに都合の悪いことはすべて「民主主義への挑戦だ!」と言いたいだけじゃないか。
455: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:42 ID:4rITmYYo0(1) AAS
素人であっても検察審査会は制度上は国民の代表なわけなんだけどな

それよりも、国民の代表でもない素人の集団がワケも分からず仕分けしてる
茶番の方を先に何とかしろや>バカミンス
456: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:44 ID:ua0EuU1m0(1) AAS
ワロタw

独裁者に踊らされてる素人集団ミンスが民主主義を語るな!
457: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:44 ID:0zRIfRTN0(2/2) AAS
つうか秘書連中が意図的にやったって認めてんだから、
何のためにやったのかって明らかになるまで誰も納得しないだろ。

連中が独断でやって得することなんて小沢が失脚することくらいなもんだし
458: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:44 ID:vLIv/zXC0(1) AAS
バカミンス、こういう意見は民主主義への冒涜だよ。
459: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:45 ID:1xM2cmRW0(1) AAS
>>426
有罪か無罪かは司法の場で明らかになるというのに
それすらご存じないのな、ごねり玄人は。
460: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:45 ID:EKPAGW8E0(1/4) AAS
日本国民に喧嘩うる度胸あるのか?
461: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:45 ID:qGBP3GzTP(1) AAS
こういった発言に対してきつい反撃してる人はいないの?
民主に言わせたい放題じゃん
本当に今の時代カリスマがいないな
462
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:46 ID:DlNGxuQv0(2/4) AAS
>>452
工藤は比例全国区だから、
工藤に投票しそうな人間に
工藤の問題点を知らせない
情弱が工藤に投票して当選してしまうな。
463: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:46 ID:0ocfQWZN0(1) AAS
こんな馬鹿がいるから民主党は腐るんだ。
さっさと死ねよ。
464: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:46 ID:XEwgvAa20(1) AAS
プロ気取って公金ぶんどり続ける寄生虫がなにいっても説得力ないしー
独法が天下り役人の受け入れ施設であり続ける限り批判され続ける運命にある
465
(6): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:48 ID:zyEVSb7H0(4/8) AAS
民主党県連会長の工藤堅太郎参院議員(67)
「証拠を持たない素人集団の議決は民主主義への挑戦で残念だ(キリッ」

【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」
2chスレ:news
466: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:49 ID:YbN9IOXnO携(1) AAS
じじつかんけいがわからなぁい とかほざいてる税金ドロの馬鹿議員共はさっさと辞職しろ。

嘘で固めたマニフェストで政権盗った悪党は、さっさと解散しろ。
467: 名無しさん@十周年 [0] 2010/04/29(木)14:50 ID:pXLEREPf0(1) AAS
事実認定に法律の知識は不要です。
素人と裁判官とで事実認定の能力に当然に差があるなどということはありません。
これ法律家の常識な。
468
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木)14:50 ID:hskT7hE00(1) AAS
前回の衆院選選挙の事だね。
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s