[過去ログ]
【小沢問題】 「マスコミにのせられた『素人集団の議決』…民主主義への挑戦だ!」…民主党岩手県連会長の工藤議員、検審制を批判★3 (1001レス)
【小沢問題】 「マスコミにのせられた『素人集団の議決』…民主主義への挑戦だ!」…民主党岩手県連会長の工藤議員、検審制を批判★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272510625/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/29(木) 13:53:01 ID:rPyf5Oyy0 ★ 検察審査会の議決に因縁を付ける人たちへの対処法・まとめ ★ ◆パターン@ 「検察審査会は横暴だ!」 【対処法】 →検察審査会のメンバーは「検察」ではありません。「国民(有権者)」です。 よって「検察審査会は横暴だ!」…と吠えている方は、「国民は横暴だ!」…と吠えているのと同じです。国民を敵に回すのでしょうか? ttp://www.courts.go.jp/kensin/seido/sinsakai.html ◆パターンA 「検察審査会は素人の集まりだ!感情論に基づいた議決だ!人民裁判だ!」 【対処法】 →検察審査会制度は裁判員制度と同様、「司法に国民の感覚を反映させる」という制度趣旨なので、一般の国民(素人)の感情を含めて議論するのは当然です。 かつ、「起訴(裁判)するかどうか」を決めるに過ぎず、裁判員のように実際に判決に関わる訳でもありません。裁判は裁判官(あるいは裁判員)が行います。 裁判員のように実際に有罪か無罪かを決めて判決を出す訳でもなく、単に「公の法廷の場で白黒はっきり付けた方が良いのかどうか」という事を判断するに過ぎないのに、どうしてそこまでムキになって否定したがるのか、理解に苦しみます。 ttp://www.courts.go.jp/kensin/q_a/gaiyo.html ◆パターンB 「検察審査会のメンバーは、自民が選んでんだろ!」 【対処法】 →市町村の選挙管理委員会の選挙人名簿の中から候補(予定)者を「くじ」で選び、その中から検察審査会事務局長が更に「くじ」で11人を選びます。 それに因縁を付けるなら、日本の選挙制度そのものが崩壊します。 ttp://www.courts.go.jp/kensin/pdf/meibo_kisai.pdf ttp://www.courts.go.jp/kensin/seido/sinsain.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272510625/357
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 644 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s