[過去ログ] 【普天間】 日本政府の案=「現行計画地に杭打ち桟橋」と判明…米の「アイデアではなく、まじめな案を早く出せ」に応え (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:17 ID:RtYLfUPX0(1) AAS
埋立方式 4000億
維持費 年5000万
工事 簡単・地元の土建が受注可能
環境 悪化
耐久 高い
修復 容易

杭打ち方式 6000億
維持費 年2億
工事 難工事・本土ゼネコンのみ受注可能
環境 海岸から一定地域までを埋立てる必要あり。杭打ち部分も日光当たらず
省4
649:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ 2010/04/30(金)16:17 ID:0Jgf0Yyb0(1) AAS
AA省
650: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:17 ID:SUszHovk0(1) AAS
>>601
触るなよ。ただの馬鹿だ。
651: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:17 ID:pzQcdlt30(3/5) AAS
>>587
プラス解散前に、
外国人参政権と、人権擁護法案、1000万の北朝鮮移民受け入れ法案可決ぐらいはしそうだな
652: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:17 ID:p/rKPdVM0(6/7) AAS
この案に平野の首をセットにして国民に説明するつもりか?それとも
鳩山、北澤・岡田あたりの首もパッケージとして提案してくれるのか?
653: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:Yn+XtHA10(4/9) AAS
そういえば、かつてアメリカが軍用イルカを調教してたなー
中国とかが同じようなイルカ部隊を編成したら桟橋を守れるのだろうか?
イルカなんて警備も不可能だし
654
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:A1EQUl6j0(2/2) AAS
>>647
それまでの13年てなんだったんだ? 
655: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:3k6E9cjo0(1/7) AAS
最終的に日米同盟破棄を狙ってるんだろう
正直に言っちゃいなよ、鳩山さん
656: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:Iv8Qb0Pu0(2/3) AAS
つーかこれ、作る時の費用もさることながら、維持費もパネーんじゃないの?
657: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:w3rgpemZ0(6/8) AAS
>>630
ワロタ
でもルーピーに皮肉は通じないぞw
658: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:ziQLmDBk0(5/8) AAS
>>576
「現実から変に遊離した人」 WPは次から次へと
659: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:nDeYxmnm0(4/10) AAS
一体この騒動はなんなのか??????
660: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:fEMw1BmoP(1/3) AAS
>>33
軍艦島?w
661
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:MRD0RvZ70(4/5) AAS
636 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/30(金) 16:15:49 ID:A1EQUl6j0
>>612
その見積もりは再精査したほうが良いな。 どうみても埋め立てと桟橋でそんなに差が出るとは考えにくい。

654 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/30(金) 16:18:07 ID:A1EQUl6j0
>>647
それまでの13年てなんだったんだ?

バカ発見
662
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:w1B83SO50(7/7) AAS
>>630
もうそれは過去にやった話なんだよね。

 ◇くい打ち、安全・費用に難点

 防衛省が、キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立ててV字形滑走路を建設する現行計画の修
正案として検討するのが、QIPの工法だ。ただ、過去に政府が検討した結果除外された経緯
があり、改めて提案しても米側と地元が受け入れるのは難しいのが実情だ。

 QIPは海上に多数の鉄製くいを立てて上部に滑走路を造る工法だ。北沢防衛相は27日の
参院外交防衛委員会で「爆薬を仕掛けられる(とどうなるか)という議論もあった」と述べ、滑
走路下部が空洞となることがテロ対策上問題となった経緯を明らかにした。また榛葉賀津也
副防衛相は「くい打ちのコストなどの問題があった」と答弁した。
省9
663: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:5r/Ic66H0(4/8) AAS
基地の周りにすむ奴等に金渡して引越しが一番安上がりだよ
左翼が住んでるからぜったい無理だけどな

そこでマスコミがそいつらを非国民呼ばわりして
世論作ればすぐだよ

だいたい敗戦国で米の属国なのに
なに偉そうに出て行けとか言ってんの日本人
664: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:hu0SaV5mP(1) AAS
ハトとオザ−とマスゴミには、何を言っても通じない!
665
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:18 ID:5cVQq8KS0(7/17) AAS
>>647
まあ鳩山の支持率を落とすのには多いに役立ってくれたよ
ネトウヨが毎日努力しても削れなかった支持率を
ガッツンガッツン削ってくれたw

この後また政権交替したら、最大の功労者は鳩山だな
666
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:19 ID:L81hkO9i0(6/8) AAS
こんなに反乱分子がいるとは・・・
667: 名無しさん@十周年 2010/04/30(金)16:19 ID:M11IFSA90(1) AAS
桟橋方式だと沖縄の負担が減る根拠を述べよ。
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s