[過去ログ]
【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3 (1001レス)
【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 03:00:23 ID:Kb2Xskxg0 >>7 蛇足(だそく)だけど、 金銭欲の強い大阪女は東京不良の仕掛ける 「お金持ちを紹介するよ」金銭人脈詐欺に気をつけたほうがいい。 そんなウマイ話は東京にない。そもそも東京不良は金持ち人脈なんか持っていない。 東京女(多摩女)とほかの県民は「お金持ちを紹介するよ」詐欺に引っかかんない。 大阪女だけ引っかかる。大阪女に特化した詐欺だ。 東京不良は、女に関しては嗅覚が鋭い。 金銭欲の強い女がわかり、見透かして、経済人脈詐欺をやる。 この東京不良はお金持ちをねたむ側、お金持ちをいじめる側、カツアゲする側であって、 お金持ちの友達はいないだろ、お金持ちのほうが逃げるだろ、金持ち人脈ないだろってキャラだ。 不良はひ弱なお金持ちの逃げ道をふさぎ、いじめて、とことん追い詰める。 (田舎者の女たちが私のことをストーカーと濡れ衣を着せて誣告すると、私には本当に逃げ道がない。) 不良は追い詰めて、ひ弱なお金持ちから「どうぞコレを受け取ってください。」と自主的に献上させる形で パシリとして裏ビデオを危険地帯の新宿歌舞伎町裏路地で買わせて持ってこさせて、ゲットする。そんな連中だ。 当時、入手困難な貴重品の特殊な裏ビデオを私が見繕(みつくろ)って不良へ自主的に献上するのが、 一番コストがかからない。東京不良は、警察を警戒して、私からムキ出しの紙幣を受け取らない。 いじめて紙幣を受け取った瞬間、私が警察署へ飛び込み本当に警察も動くという、世の中の仕組みを良く知っている。 そんな東京不良に、本当の意味でのお金持ちの友達なんか、いるわけないだろう。 けど、遠くから見て、東京不良の仕掛ける「お金持ちを紹介するよ」詐欺が大阪女には成功していた様子だった。 小動物をいじめる猫は、自分が人間社会から見てカワイイことを本能で知っている。 それと同じように、 きっと、東京不良は自分に信用があること、 「田舎者の女社会から見て東京不良はかわいい」こと、 詐欺が成功することを知っている。 「お金持ちと結婚できる、イケル、 シャララ〜♪ゴーッ ゴーッ ゴー!! 邪悪な不良は、正義の味方だ(嘘)。全力で田舎娘を応援しているぜ!(嘘)」 東京不良の側にすごい自信がある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/23
24: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 03:00:33 ID:byYYOJm60 長い! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/24
25: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 03:01:25 ID:Kb2Xskxg0 >>7 ●偏差値50の理系バイオ大学は、中小零細小売店舗の店員さん養成大学だ。 大学院は、特に女子は、英語の論文が読めない、データ考察ができない指先のテクニシャン訓練だ。 ネイルアートよろしく、バイオの指先テクニシャンの求人が世の中にあるかどうかは知らない。 ザックリ言うとそうだ。もちろん、例外的な進路もある。 ●「東京不良と仲良くして、東京不良とは全く違うタイプの男性と結婚したがる。」 別の言い方をすれば、「仲良しの男」と「結婚したい男」とが不一致だ。 ひ弱な金持ち坊ちゃんは、こういう女たちに付きまとわれる。身を隠す安全地帯はない。 不良の精液が子宮に詰まったカッペ女に取り憑かれて病気になる。殺される。 ●大学内部の人も大学外部の地元東京人も、「現実の進路」、「現実の校風」を否定する。 結論 → やっぱ、中堅大学、上位大学へ行こう。 中堅大学、上位大学に行くには、受験戦争という、競争、勝負の世界がある。 受験戦争は「人生の敗北者」がたくさん出てくる勝負の世界なので、 中学、高校時代は人付き合い等々よりも勉強に優先順位をおいたほうがいい。 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-135 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-180 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/25
26: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 03:01:40 ID:Kb2Xskxg0 >>7 結論としては、世の中から馬鹿にされた扱いを受けないために、 中学生、高校生は、付き合いとか、いろいろあるけど、 勉強に優先順位を置いたほうがいいだろうね。 日教組の先生には警戒して。 あなたが勉強を優先して、その優先順位に文句を言う人は、薄っぺらい友情だから。 東京文化圏で、勉強の優先順位を上げたことでクレームをつけるようなタイプの地元の連中は、 そんなのは東京の不良であり、勉強しても、しなくても、一生顔を合わせない。 人の海の中、駅のホームや小売店で見かけることはない。会わない会わない。 向こうは見てて、私が気がつかないだけかもしれないが。 就職高校に行くと、もう、ココじゃ手遅れで、勉強をやるような雰囲気じゃない。 就職高校で勉強すると身の危険を感じるだろうから、 就職高校では無理に勉強をしないほうがいい。 就職高校に入学しないような生活をしたほうがいい。 ただ、今は大学無試験全入時代で就職高校なんてあるのかしら? 中学生時代は進学高校へ行くような身の振り方をしたほうがいい。 カネ目当ての女がなんで危険なのか?それは、「托卵」だ。 が、具体例を挙げたらきりがなく、時代によっても変わってくる。 時代に左右されない普遍的(ふへんてき)な言い方をすると、 「カネ目当ての女は、結婚相手の家で温かい家庭を作るつもりがない。」 これだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/26
27: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 03:04:18 ID:2cxC28eqP >>1の求人倍率はパートや派遣を含む 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 正社員の有効求人倍率は0.28倍 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/27
28: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 03:05:15 ID:ytCGh2uo0 他に10%ぐらい、気力失せて食いつぶしてる奴らがいるからな〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/28
29: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 03:06:42 ID:P3fr1+YN0 雇用の流動性を失わせるような政策ばかりしてるもんね。 正社員階級の固定化ですな。 それとてたいしていい身分でもないんだけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/29
30: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 03:07:25 ID:kV9TWQOBP 無理ゲーもいい所だなw んでこれが民主のアキレス腱。 団塊もその親も息子の行末だけが悩みのタネ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/30
31: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 03:12:48 ID:MT7P1EBOP >>27 どうせなら 正社員の有効求人倍率は水増ししても0.28倍 でよろしく http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/31
32: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 03:15:20 ID:1DNpdQ5U0 なにこのコピペスレ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/32
33: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 04:05:56 ID:1rHRuh6W0 バブルの時代は、あわれ子供でした。 となりの子は、きらびやかだった気がするが、今はどうなんだろう・・・ むかしのバブル長者今は○●に住むってかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/33
34: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 04:09:22 ID:RpaenGWU0 >>1 本当は10%はあると思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/34
35: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 04:35:35 ID:KmkTCFmC0 年間の休日を、(365-年間土休日)*(1-有効求人倍率)の分だけ増やそうよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/35
36: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 04:37:17 ID:77tHFwFQ0 有効求人倍率はいくらでも盛れるからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/36
37: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 04:37:37 ID:WPZLM9aJ0 実務経験無い子雇う余裕ないんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/37
38: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 04:38:38 ID:ruxpFK270 おいミスターバカなんとかしろ 林業はどーなったんだバ菅 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/38
39: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 04:39:40 ID:77tHFwFQ0 林業wwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/39
40: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 04:43:34 ID:ibDvOTHs0 林業は少し勉強してみたが、業務が5年スパンどころか30年スパン。 雇用対策にやる業種じゃない。 それに土建現場にいる中卒ヤンキーたちに勤まるかというと…… アホが足引っ張ると死人が出る仕事だしな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/40
41: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/01(土) 04:45:19 ID:O7xu/r0E0 政権交代が最大の景気対策 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/41
42: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/01(土) 04:51:19 ID:30FMwYkF0 景気回復のニュースも多いのにねぇw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/42
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 959 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*