[過去ログ] 【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2010/05/01(土)02:50 ID:???0 AAS
・総務省が30日発表した平成21年度平均の完全失業率は、前年度より1.1ポイント悪化して
 5.2%となり、2年連続で上昇した。悪化幅は過去最大で、5%台になるのは15年度(5.1%)以来、
 6年ぶり。
 同時に発表した今年3月の完全失業率(季節調整値)も、前月より0.1ポイント悪化して5.0%となり、
 4カ月ぶりに上がった。

 総務省は年度平均の悪化について、「失業率の急激な上昇に加え、失業者数の増加幅や就業者数の
 減少幅が過去最大を記録し、年平均と同様に大変、厳しい1年だった」としている。

 一方、厚生労働省が30日発表した求職者1人に対する求人数を示す21年度平均の有効求人倍率は
 前年度より0.32ポイント低い0.45倍で、過去最悪を記録した。3年連続で低下した。ただ、今年3月の
 有効求人倍率(季節調整値)は、前月より0.02ポイント上回る0.49倍で、足下では3カ月連続で
省9
2: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)02:52 ID:RFI3LnPk0(1) AAS
有効求人倍率なんてうそっぱち
実態はもっと悪い
3
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)02:53 ID:fKJpcfck0(1/3) AAS
俺が働かないことで代わりにだれか一人、職を持てるんじゃなかったのか!
4: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)02:54 ID:UcKUoZNv0(1) AAS
相変わらずどんな状態になっても暴動も起きない日本。
平和っすねぇ。
5: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)02:56 ID:cwcViALl0(1) AAS
5%どころじゃない気がする
6: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)02:56 ID:db/IWXxC0(1) AAS
ザ・おまいら涙目
7
(23): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)02:57 ID:Kb2Xskxg0(1/22) AAS
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
ピラミッド構造の幕藩体制で坂本竜馬は当然、NG。竜馬は幕末という特殊環境で英雄選択された。
省14
8: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)02:57 ID:Kb2Xskxg0(2/22) AAS
>>7
二行まとめ

偏差値50理系バイオ大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。

 〜〜〜 言いたい事はここまで。ここから先の投稿は便所の落書きだ。おまけ。 〜〜〜

東京文化圏で偏差値50のボリューム層の世界だ。
田舎娘たちが東京不良たちと仲良くし、ひ弱な金持ちの悪口を言う。
同時に、その田舎っぺが、そのひ弱な金持ちに向かってスカートをめくって追い回し、結婚したがる。
カッペはひ弱な金持ちを追いかけて付きまとう。ひ弱な金持ちが言い返すと、ストーカーと不良や教授に言う。
(カッペは腕っ節の強いコワモテの金持ちにはチョッカイを出さない。ナメた態度をとらない。)
省16
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s