[過去ログ] 【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:05 ID:0o5FX/cR0(1) AAS
赤松がどうこうより総理大臣が指示するレベルだろ
てか遅いんだよ全ての政策や指示が。
512: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:05 ID:iAHL2dMt0(4/7) AAS
>>499の親にそっくりそのまま同じ台詞を差し上げたい。
同情するが管理出来ないなら豚を飼うな。
513: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:05 ID:1OQdrUYT0(2/4) AAS
>>489
うわ〜出た出た本音が。 こんな脅し政治通用するんですか?
ここは日本。 お前らが出て行け!!
小沢の本性丸出しだな。 
514
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:05 ID:EKGOwPoc0(4/8) AAS
>>479
初動以前の問題

「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」から。
第1 基本方針
本病の防疫対策は、第一に本病の発生国からの病原体の侵入を防止すること、第二
に本病が発生した場合にはその被害を最小限にくい止めることが基本となる。このた
め、国内で発生した際には、国際的な本病清浄国の防疫原則に則り、殺処分により本
病の撲滅を図り、常在化を防止する対策を実施することが重要である。
関係者にあっては、本病の防疫措置の重要性を十分認識し、すべての関係者が一体
となって侵入防止による清浄性の維持及び早期発見のための監視体制の強化を図ると
省4
515: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:52sATY/M0(4/8) AAS
>>505
感染豚を肉なんかにしたらウイルス蔓延するだろうが池沼ルーピーズ
516: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:f7QJSmx+0(1) AAS
>>489

処分したいから応援してくれという現場からの声が民意で、
それにしたがっていないのは民主党で、
え〜と、それなのに宮崎県が悪者にされるのかw
517
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:NSIuCQ2N0(1/4) AAS
>472
どこかで見たコピペだと自殺が4件出たってあった
あのコピペがちょっと前だからもっと増えたかもしれんし
自殺が出ないようにアフターを強化したりもして、以後は発生してないかもしれん

カスゴミが、この自殺者に責任をおっ被せてしまいそうで怖い
518
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:gPzzG01k0(1) AAS
>「今更どんな顔で来るのか」と怒りの声

農林水産大臣が、口蹄疫の原因なの?
519: ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM 2010/05/09(日)18:06 ID:kjeOlndcP(5/17) BE AAS
>>508
ダチョウ倶楽部って自民の手先だったの?
520: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:gQt/XtcO0(1/4) AAS
工作員多すぎだろ
赤松の指示ってのは工作員導入のことか?
521: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:eCYEMFO80(3/6) AAS
赤松って国会でニヤニヤ笑みを浮かべながら、民潭の集会に参加して外国人地方
参政権を公約したことを答弁してた輩でしょ。今まで大臣としてはそこまで不祥事は
なかったと思うんだがいよいよこんな大失態をやらかしたか。
522: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:Jg7j49mx0(1/2) AAS
            そのまんまがつまらんテレビばっか出てるからじゃね?
523
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:6oIdnVTK0(3/3) AAS
俺、民主党本部にメールしたから
宮崎県のやつらが民主党が病原菌を広めたと書き込みがあることを
524: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:hWeBS5WY0(1/3) AAS
ナタで殴りつけてやりゃいいよ。
おそ松のアホが怪我すりゃニュースにでもなるだろwww
525: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:06 ID:iJBQ5xWE0(2/3) AAS
日本でも10年前の2000年の春に、宮崎県と北海道でO型口蹄疫の発生があり、このときは、時の総理の小渕内閣のもと、
自民党の農水族の一部である畜産議員が素早く対応し、政府は緊急対策費として100億円の予算を準備。
「出来る事は、即時、全てやる」という方針で臨んだ結果、わずか2か月半で完全に伝染が終息したのみならず、
現実の支出も35億円で済んでいます。このとき屠殺処分された家畜の数は、わずか740頭です。
526: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:07 ID:AsGC/vhb0(2/2) AAS
>>489
民意って、民主党の意思、つまり民団の意思のことですか?
527
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:07 ID:0x1Pvc6B0(3/3) AAS
どう見ても民潭主権党(略称・民主党)によるバイオテロです。
528
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:07 ID:9WUUedMr0(4/8) AAS
自民党政権下では初動対策をマトモにやって殺処分は780頭で済んだ。

民主党政権下では初動対策が遅れ、マトモに対策をせず殺処分が6万を超えた。

なんという無能・・・
529: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:07 ID:duicIkwQ0(1) AAS
豚さんかわいそう。AA少ないな。
530: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)18:07 ID:lGa7caD10(1) AAS
>あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった

何この白々しいセリフ
お前が胸が詰まってるのはゼニの件だろ美化すんなカス
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s