[過去ログ]
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★3 (1001レス)
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 18:06:47 ID:Jg7j49mx0 そのまんまがつまらんテレビばっか出てるからじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/522
523: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:06:53 ID:6oIdnVTK0 俺、民主党本部にメールしたから 宮崎県のやつらが民主党が病原菌を広めたと書き込みがあることを http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/523
524: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:06:54 ID:hWeBS5WY0 ナタで殴りつけてやりゃいいよ。 おそ松のアホが怪我すりゃニュースにでもなるだろwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/524
525: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:06:56 ID:iJBQ5xWE0 日本でも10年前の2000年の春に、宮崎県と北海道でO型口蹄疫の発生があり、このときは、時の総理の小渕内閣のもと、 自民党の農水族の一部である畜産議員が素早く対応し、政府は緊急対策費として100億円の予算を準備。 「出来る事は、即時、全てやる」という方針で臨んだ結果、わずか2か月半で完全に伝染が終息したのみならず、 現実の支出も35億円で済んでいます。このとき屠殺処分された家畜の数は、わずか740頭です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/525
526: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:03 ID:AsGC/vhb0 >>489 民意って、民主党の意思、つまり民団の意思のことですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/526
527: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 18:07:07 ID:0x1Pvc6B0 どう見ても民潭主権党(略称・民主党)によるバイオテロです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/527
528: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 18:07:11 ID:9WUUedMr0 自民党政権下では初動対策をマトモにやって殺処分は780頭で済んだ。 民主党政権下では初動対策が遅れ、マトモに対策をせず殺処分が6万を超えた。 なんという無能・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/528
529: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:12 ID:duicIkwQ0 豚さんかわいそう。AA少ないな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/529
530: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:22 ID:lGa7caD10 >あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった 何この白々しいセリフ お前が胸が詰まってるのはゼニの件だろ美化すんなカス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/530
531: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:26 ID:YmrtV1I00 今日から1レス付くたび報酬が15円から20円になったんだっけ どうりで工作員どもが必死になるわけだw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/531
532: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:27 ID:78WLFaYv0 これが岩手だったら緊急対策本部とか作って大騒ぎ。 農家への補償も速攻で決定。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/532
533: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:36 ID:Ymv3IXgX0 4月20日から、今日まで国がほったらかしていた状態で、宮崎だけに とどまっているのは、奇跡なんだよ。 何日経ってると思っている? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/533
534: 40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 [] 2010/05/09(日) 18:07:37 ID:4y4ISezc0 >>372 笑うww http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=37024&bm=a http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/534
535: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:41 ID:sfbZJZUm0 赤松の無能ぶりに比べれば、狂牛病の時の武部の方がまだまともだろう。 普天間と言い子供手当と言い、ミンスに政権を渡すと言うことはこういう事だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/535
536: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:41 ID:YBYHp4LA0 いいから次の選挙で民主党議員を落選させた地域は、「宮崎県のようになるからな」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/536
537: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 18:07:49 ID:KNbhBPmRP > そうした声の一方で、外遊から帰国後、10日の来県を決めた赤松広隆農林水産相には >「今更どんな顔で来るのか」と怒りの声も上がった。 どうせ来ないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/537
538: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 18:07:52 ID:7Yamh0zk0 テレビ「大活躍の赤松農水相が大歓迎を受けています」 群衆は映さず、靴が飛んでくるところで映像はカット。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/538
539: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 18:07:54 ID:GMF0nJJ10 >>518 韓国からのDNA鑑定で輸入だったと証明された場合 100パーセント民主の責任 違った場合、大臣の責任 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/539
540: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/09(日) 18:07:56 ID:aLr0qrUf0 >>498 乙。3つ目来てたんだな。 こういう動画が欲しいんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/540
541: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 18:08:04 ID:csLy4nmyP >>532 まあそういうことだろうな 宮崎は自民2人・民主系無所属1人だから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273392342/541
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s