[過去ログ] 【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:11 ID:xa9Ycgas0(8/11) AAS
>>662
感染増やさないためなんだから、ワクチン打っても打たなくても
殺処分するなら満額出すに決まってんだろと思うんだが
697: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:11 ID:NOYB63LP0(7/12) AAS
>>676
別に反感なんぞわかないが?w
むしろバカ松が対応遅れてすいませんでしたって言うのがスジ
698: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:11 ID:sqDG4PiE0(2/6) AAS
>>514
同意!ネットウヨクと宮崎の農家は

民主党のメンツを保ちつつ、ウィルス拡散を
民主党の手柄で収束する道筋を示してから文句をいうべき!!
699: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:11 ID:ilygkqRc0(3/7) AAS
1000億か2000億の補正予算作って通せば良いだけ。
こんな状況で文句言う奴居ないだろ。
当面は天災用の引当て金使えば良い。
700: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:11 ID:xk7Cv8EX0(5/5) AAS
>>651
貧乏乙
701
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:ruGzSo9XO携(2/3) AAS
現状、獣医も埋葬地も足りてないのは重々承知のうえだが
その中でも獣医と埋葬地のどちらがボトルネックになってるんだろうな
仮に埋葬地の方が足りてない場合はワクチン接種もある程度効果的にはなる
逆に獣医の方が足りない場合、ワクチン接種は完全に逆効果になると思うが
702
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:exPXyQLQ0(15/16) AAS
>>677
どう速かったか具体例を述べよ。
703: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:OdtGnoQ60(4/4) AAS
>>677
国は対応してないよ
現地入りした人が怒り出すくらいに
704: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:lHNTsD2y0(7/12) AAS
>>528
政府叩き、飽きるというかネタがありすぎて疲れるから
たまにはマトモな事をしてほしい

長島政務官見ると少しだけ癒される
705
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:j/M3ZdrR0(2/2) AAS
>>557
>小沢浩一町長は「埋却場所として買い取ると言った土地の値切り交渉の電話が国からあった。
>これが万全の対策なのか」と憤慨。

すでに土地すら値切り交渉してます
706: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:AysFuH8j0(5/8) AAS
>>684
殺してから埋めるまでに時間があると、別の疫病が発生しかねないから、
埋める場所が決まらないと殺せないだよ。
冷凍保存でもすりゃべつだけど。
707: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:K41SN48b0(5/5) AAS
>>609
そこは国がきっちりやるべき話しで、宮崎に甘えてはいけないところ

健康な牛を殺処分するんだから、赤松大臣の仰ってた様に財産権、憲法の問題です
国がそこのところを蔑ろにしてはダメ
708: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:ts7Fn0+10(12/17) AAS
何でもいいけど、マスコミ(特にテレビ局)は
口蹄疫に感染した牛の映像流すの控えろ
気持ち悪くて牛肉が食えんくなった
709
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:knwmNzsd0(5/7) AAS
>>694
denyって見ることも出来ない処分はあるけどな
710: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:hQ+is05/0(4/5) AAS
素人が、訳知り顔であれこれ批判するのは仕方ないとして、政争の道具に
するのは止めろ。
711: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:iJ+YNWLy0(3/6) AAS
政府の対応
国が全額補償します→たぶん(全額補償)できると思う→(全額補償)できるんじゃないかな→(全額補償できなくても)まちょと覚悟はしておけ
712
(4): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:vTni1Lx0P(3/7) AAS
>>613
鳩山が一千億円!ってぶちあげちゃったから、悪い意味で目の色変わっちゃったんだろうね。

ダムとかの土地買収予定地になったような棚ぼたぶりに、「やった!これで口蹄疫成金勝つる!」
みたいに。

おらが村、おらが牛な村社会の負の面がバリバリ出てくるぞ。

鳥インフルみたいに、ある程度生産者側の過失みたいなのも責めてしかるべきだった。
なのに、今回は完全に天災扱いで悲劇の被害者とだけ報道されて、誤ったメッセージを
送ってしまったな。 ゴネたもん勝ち!っていうふうに。
713
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:12 ID:gh7jo6Zt0(9/11) AAS
>>647
少なくとも地元・宮大獣医の先生は政府が言う前からリング・ワクチネーションを提案している。
714: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:13 ID:5VRVOqx80(1) AAS
こんな政府に「全額補償します(キリッ)」と言われたところで
どこまで「全額補償」するかわかったもんじゃないだろ。
牛豚の実損だけでなく処分後の生活の補償は?とかさ。
715: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:13 ID:ilygkqRc0(4/7) AAS
>>705
酷いな・・・。
時間は金で買えないというのに。
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*