[過去ログ] 【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:56 ID:kbTcKd2O0(1/10) AAS
宮崎で噂になっているのは議員の方の噂だけです
感染スピードを見ると3月のあぐらの話はおかしい
278
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:56 ID:GAUnx6vF0(1) AAS
>>271
死ななきゃ回復なのかよ
279: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:56 ID:b2BIU+RC0(9/18) AAS
>>256
それに反応するやつも十分ウザいがな
「たたきたいだけ」にしか見えない
280: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:G2UZSMXy0(1) AAS
【韓国軍艦沈没】 北朝鮮より憎い日本の対応〜韓国は日本を主敵とし対日安保教育体制を作れ★2[05/21]
2chスレ:news4plus
281: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:5YfRzhXi0(1/3) AAS
人間って最後の希望を亡くすともう泣くしかなくなるんだよな
282: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:N608JVl90(3/6) AAS
>>261
宮崎県民が国から金をむしろうと必死な様子をみて
県の味方しようって方がよほどおかしい。

>>264
デマをこねくりまわしてもデマにしかならない。
283: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:qtiMo7dO0(9/26) AAS
>>262
その「判断ミス」ってなんだ?
284: BIZARRE WORLD [ota@kazumi.ms] 2010/05/22(土)13:57 ID:7HsofZBk0(2/3) AAS
参院選予想議席 民主党36~39 もっと下がりそう

みんなは第2民主党
285
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:uYumGQvpP(6/14) AAS
>>201
消毒薬の備蓄等は十分まかなえたね。 農家の補償等は鳥インフルのときも
国がやったんだし。

>>207
民間はもっと低いレベルなんだろ?わかってるよ 宮崎は実質、九州で一番下だからな。

自治体でも、財政力では全国で43位と、ほぼ最底辺だよ。
286: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:avsOSZbq0(4/7) AAS
>>210
何かな・・心の荒んだ人間(お前な)ってのを目の当たりに見たわ

こうはなりたくないもんだ
287: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:8ZprWogE0(5/15) AAS
>>227
宮崎はまたねつ造して自己を正当化しようとしたのか。

宮崎県人の中では通用するけど、東京というか世の中では無理なんだけどね。
288
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:57 ID:+aevWRRL0(5/12) AAS
>>206
贖罪の涙なんて全てが終わったから流すもんだ

 ま だ 問 題 の ま っ た だ な か なんだよ

涙を流す余裕があるなら何か他に出来ることはないか考えろよ
有事に指導者に求められるのは沈着冷静な判断力と確かな実行力,
そして民衆の精神を無駄な揺さぶらない配慮だ

野球のピッチャーは打たれても感情を出すことが厳禁とされている
なぜなら他のチームメイトの士気にも関わるから
だからマウンド上では絶対に落胆の感情は出してはいけないことになっている

野球の世界でもこういうもんなんだよ
省4
289
(4): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:58 ID:3YTxqp2F0(1/3) AAS
今日の宮崎日日新聞の一面、すごすぎるんだが・・・。
もうどこかにあがってる?
290
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:58 ID:P/lyvMmh0(2/3) AAS
>>262
「今後の対応はまだですか?」に対しての「国が国が」だと理解しているのだけど
知事の対応や判断に対しての指摘に対しても「国が国が」って言ってるのですか?

言葉の印象だけあげつらって拡大解釈したイメージを広めようとするのはやめなよね
291: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:58 ID:7IQEFqgUO携(6/7) AAS
報道されてないらしいが自殺者がどんどん出てるらしい

ソースは保険会社勤務の人

命を守りたい!と言ってたのは誰?

保険解約も増えてるらしい
292
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:58 ID:z//SiWaH0(6/11) AAS
>>262
へえ県外から出さないのが赤松の仕事のボーダーラインなの?どこ情報?
293: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:58 ID:VGFdKhDp0(1) AAS
これ対応が遅くて人災だよね。民主は税金からばら撒けば良いと思ってるからな
294: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:58 ID:PZpz/h/S0(4/8) AAS
>>175

「特定家畜伝染病防疫指針」
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp

1 殺処分等
(1)
>都道府県は、農林水産省、市町村、関係機関及び関
>係団体と連携し、当該所有者に積極的に協力する。

4/27に県から要請があったのに、農水大臣が外遊に行った。
人手不足、消毒剤不足、埋設地不足のため、
封じ込めが間に合わない状態で、県として対応する能力を超えているからこそ、国に要請しているに決まっているだろ。
省4
295
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:58 ID:6TXhwUXr0(1) AAS
知事と大臣にブログでこんな事書いている人いるね
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
296
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)13:59 ID:r1doB1390(6/8) AAS
>>256
わからんかな
対象畜産関係者に対する配慮の涙

全国的にできる知事をやろうと思ったら、補償のことを
度返しして言いくるめればいい。
だけど、東は畜産農家の盾になることを選んだんだよ。

なぜか
地元TVでこう呼びかけていたからだ
「畜産の皆さん、お疲れとは思います。補償、支援は国と県で
 必ずやります。そういう心配をしないで今の防疫にあたって
省2
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s