[過去ログ] 【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:40 ID:7lXROUZr0(4/4) AAS
なんつううううハズカシイw
725: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:40 ID:8ZprWogE0(13/15) AAS
>>695
状況によって意見が変わるのは、ある意味正しい姿勢だな。
4月と今じゃ状況が違うからね。
726
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:40 ID:B1lsHldR0(2/2) AAS
>>681
だよな
もともと殺処分が国のルールだったのに
ゴネた農奴のためにお情けで特別扱いで法に反して
対応してやったにもかかわらずこのザマ。

しかも国が悪い、とか恩をあだで返す始末。
まじ頭おかしいとしか思えん。
727
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:40 ID:atL6xVRS0(1/4) AAS
衰弱して死んだ子牛に石灰を掛けて、埋めるまで放置しておくと
母牛が一生懸命身体を舐めてあげて、石灰を取り除こうとするんだって。
口蹄疫を発症して、口の中が水泡だらけになっても続けるんだけど
気づいた時には、子供の身体の上に寄り添って死んでたりするみたい。

涙が止まらないと言ってました。

俺たちは国に捨てられたと、泣いて電話をしてくるんだって。
728: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:40 ID:MsT0e0440(3/4) AAS
10年前被害が少なかったのは口蹄疫もどきだったからだろう
今回のが本物。
729
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:40 ID:+ez5oEQg0(5/13) AAS
さっき地元(宮崎以外)の農協役員に電話した
怒りに震えているそうだ  電話口からでもその怒りの様子がよく分かった
本件は完全に国の大失態、
明日はわが身  宮崎県には最大限の援助をする予定だそうだ
なんでも近県の農協も同じような対応を共同で取るらしい
730: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:wU1GRUgm0(1/3) AAS
早く民主擁護のフシアナ出てこないかな〜
731
(1): p034427.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp 2010/05/22(土)14:41 ID:AjDtpIWe0(5/8) AAS
>>717
埋却地はまだ確保できてなかった希ガス
732: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:C7Ogh/J90(4/5) AAS
本当に民主党って一ヶ月も放置してたんだな。ひでー話だ。
宮崎県は最大限の努力したのに。 自民が強いからって畜産壊滅させるってキチガイだ。
733
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:y3a684YV0(1) AAS
>>551
おお、まったく同じ考え方。
それでいてブタや牛を子呼ばわりwww
アホやで。
734: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:2MDqa1e30(2/8) AAS
>>711
そうだな 基本大気の流れは西から東だからなw
735: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:GdniuFZy0(3/4) AAS
>>700
おまえさ前のレスで>あなたは宮崎県政史上最低の知事ですよ
とか言ってるんだけど宮崎県民なんだよな?
フシアナして証明しろよ
736: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:6Ye9wBHk0(3/3) AAS
県の職員がボーナス 退職金カットすれば
1000億でも2000億でも農家に払える
国民の税金を取るとか100年早いわハゲ
737
(1): i222-150-222-40.s02.a004.ap.plala.or.jp 2010/05/22(土)14:41 ID:sjCtqpyj0(11/15) AAS
>>699
そんな事したら個人情報が漏れちゃうじゃない!
738
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:8uJ1J6l80(6/9) AAS
>>683
下痢したから口蹄疫と思えってのは無理がある。
739
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:y9ptKW+k0(6/7) AAS
責任問題は沈静化した後でゆっくりやればいいから
740
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:6YQM6qw30(11/16) AAS
農水省が二度も注意喚起してるのに県は見抜けず
画像リンク[jpg]:uploader.sakura.ne.jp
741
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:wIY3iIYy0(2/2) AAS
>>672
? >>551は畜産業者の涙をあざける民主党支持者の書き込みだよ。
疑問は俺じゃなくて>>551にぶつけないと。

俺は大変なことだと思ってはいるが涙までは流してはいない。
直接の当事者じゃないので。

>551 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:25:21 ID:+aevWRRL0
>普段・・・・
>これから殺されることを知りながら牛たちを出荷用のトラックに笑顔で積み込む人たち・・・・
>頭の中では、お金が入ったら何を買おうかな?とか、お金が入ったらどこへ飲みに行こうかな?とか
>お金が入ったら家族旅行でもしようかな?とか、お金が入ったら車を買い換えようかな?などと自分のことばかりを考えていて
省12
742
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:LJq4ZhBz0(1/2) AAS
>>24
ここで素晴らしい言い訳はなかなかない。社員総出で考えたのか??
743: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:QfcKMKPU0(5/6) AAS
>>668
>C 万全の体制を敷いていても防げなかった可能性

まてまて、だからって万全の体制を敷かなくてもいいって話にはならんだろ。
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s