[過去ログ]
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22
:
名無しさん@十周年
2010/05/22(土)13:22
ID:rH2Fb7BY0(1)
AA×
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
22: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/22(土) 13:22:46 ID:rH2Fb7BY0 ワクチンで拡大を防止した国は、国際獣疫事務局(OIE)によって、口蹄疫の非発生国とは明確に区別される。 日本は今から10年前に宮崎県と北海道で口蹄疫が発生したが、この時は屠殺と消毒で拡大を防いだため、OIE による分類では口蹄疫の非発生国になる。 しかし今回の口蹄疫は、初期動作の迅速さに欠けたせいなのか拡大が急なため、ワクチンを使わないと拡大 が止められない可能性が出てきた。政府や口蹄疫が発生した地元でもワクチンの接種を考えているようだ。 その場合、日本が口蹄疫の非発生国に戻るには十分な対策を打った後、長い年月が必要になる。そのため、 ワクチンを接種して感染を防いだ場合でも、ワクチンを接種した家畜を屠殺することが検討されている。ワクチン を打った家畜をすべて殺処分してしまえば、口蹄疫の抗体を持った家畜がいないことになり、口蹄疫の非発生国 のままでいられるからだ。 このことは農政の立場からは重要だと政府は考えている。現在、日本は国内の畜産を海外の製品から守るた めに、口蹄疫の発生国からの生肉の輸入を禁止している。アルゼンチンやブラジルなど南米や中国、韓国など である。 しかし、日本がワクチンを接種した家畜をそのまま残せば、日本も口蹄疫の発生国として扱われ、日本のよう な立場を取っている国に対して生肉の輸出ができなくなるだけでなく、これまで輸入を禁止してきた理由がなくな ってしまう。今後、中国やブラジル、アルゼンチンといった国からの輸入を認めなければならなくなる可能性が高 いのだ。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3540?page=3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274501926/22
ワクチンで拡大を防止した国は国際獣疫事務局によって口蹄疫の非発生国とは明確に区別される 日本は今から年前に宮崎県と北海道で口蹄疫が発生したがこの時は屠殺と消毒で拡大を防いだため による分類では口蹄疫の非発生国になる しかし今回の口蹄疫は初期動作の迅速さに欠けたせいなのか拡大が急なためワクチンを使わないと拡大 が止められない可能性が出てきた政府や口蹄疫が発生した地元でもワクチンの接種を考えているようだ その場合日本が口蹄疫の非発生国に戻るには十分な対策を打った後長い年月が必要になるそのため ワクチンを接種して感染を防いだ場合でもワクチンを接種した家畜を屠殺することが検討されているワクチン を打った家畜をすべて殺処分してしまえば口蹄疫の抗体を持った家畜がいないことになり口蹄疫の非発生国 のままでいられるからだ このことは農政の立場からは重要だと政府は考えている現在日本は国内の畜産を海外の製品から守るた めに口蹄疫の発生国からの生肉の輸入を禁止しているアルゼンチンやブラジルなど南米や中国韓国など である しかし日本がワクチンを接種した家畜をそのまま残せば日本も口蹄疫の発生国として扱われ日本のよう な立場を取っている国に対して生肉の輸出ができなくなるだけでなくこれまで輸入を禁止してきた理由がなくな ってしまう今後中国やブラジルアルゼンチンといった国からの輸入を認めなければならなくなる可能性が高 いのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s