[過去ログ] 【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:LJq4ZhBz0(1/2) AAS
>>24
ここで素晴らしい言い訳はなかなかない。社員総出で考えたのか??
743: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:41 ID:QfcKMKPU0(5/6) AAS
>>668
>C 万全の体制を敷いていても防げなかった可能性

まてまて、だからって万全の体制を敷かなくてもいいって話にはならんだろ。
744: softbank220003172132.bbtec.net 2010/05/22(土)14:42 ID:a8und9Cr0(8/8) AAS
>>737
ツンデレ乙
745: p2-user: 362069 p2-client-ip: 118.0.43.152 2010/05/22(土)14:42 ID:EwhFq8rBP(6/12) BE AAS
>700
頭大丈夫?
746
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:qt4KChTr0(4/4) AAS
>>698
アフォかwwww

数ヶ月に渡る交渉を経て、数千ページにものぼる合意文書を官僚が作り上げる。
最後の調印だけが大臣の仕事だ
747
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:RpyV9cpp0(1) AAS
ネトウヨどもは岩手や十勝とかで口蹄疫出たらどんな反応するんだろーねw
間違いなくザマァwwwwwww
って歓喜の嵐だろうな
この板のほとんどが単に民主叩きたいだけじゃないの?
748: i220-108-141-156.s02.a015.ap.plala.or.jp 2010/05/22(土)14:42 ID:uiIhaAVS0(5/7) AAS
>>683
俺は専門的な知識はないから自分の考えを書くまでだが
>>40にもあるが最初の事例は発熱・下痢が症状で口蹄疫と判断することは不可能だったと思う
次の事例ではただれという口蹄疫の症状ではあるが他の牛に出ていないことから感染力の強い口蹄疫は
想定出来なかったのではないか
今回の件で口蹄疫が発症しているとはっきり断定するまでに時間がかかったのは事実だろうが
それにはそれに足る理由があったと俺は考える
だからこれをもって怠慢、放置とは思わん
749
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:+tzR9LdN0(1) AAS
>>733
お前みたいな連中ならゴキブリを殺す感覚で殺せそうだわ。
750: p2004-ipbfp202miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 2010/05/22(土)14:42 ID:kbTcKd2O0(7/10) AAS
>>726
何をゴネたの?
751
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:Ry0svhCt0(5/5) AAS
>>717
獣医師も足りないよね。
752
(7): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:+aevWRRL0(10/12) AAS
>>654
普段牛を売って儲けてる時は「牛の命」なんて言葉は口に出さないのに
殺処分が決まったら途端に「牛の命」という言葉を使い始めるあさましさ、あざとさ、生臭さ、がガマンならねーんだよ

こんな俗物どもにどうやって同情しろと言うんだよ
753
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:z6lLlbui0(5/5) AAS
ムッチーさんブログコメより

大分市でも募金活動があるようです。
日時:2010年5月22日 土曜日 13時〜
   2010年5月23日 日曜日 13時〜
場所:大分市のパークプレイス大分
名目:川南町口蹄疫対策支援金
支援金納入先:川南町に全額寄付します。

募金箱は不正が出来ない特殊タイプを使用します。
この活動は宮崎県川南町のフェスティバル実行委員会の承認を受けております。
まだボランティアの協力者も募集しております。
省4
754
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:U/3i6SUa0(1/2) AAS
>>688
あいつらの流す涙は子を失った親の涙なんかじゃなく
単にビジネスに失敗した涙でしかないくせにな。
755
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:42 ID:RCBlSPyl0(6/10) AAS
>>717
ワクチンは埋葬地を探すための時間稼ぎですから

>>726
ダウト
法律では病気が発生した農場のみ殺処分であり
発生していない農場はなにもできません
756: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:43 ID:+ez5oEQg0(6/13) AAS
感染地域が明らかに拡大しているのに、10-20km圏は早期出荷だってさ
完全に感染の全国拡大を狙ってるね、この政権
こうなると、ワクチンも感染ルートの隠蔽が目的だろうな
757: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:43 ID:qu0scYqq0(1) AAS
30 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 23:55:58 ID:8VRqO2W00
Unknown (Unknown) 2010-05-11 13:47:51

2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。

それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。

2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。 和牛にそっくりな韓国牛になるという。
省7
758: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:43 ID:moShmOxg0(1) AAS
韓国に媚び売り出した時点で東の命運は決まってたんだよ
販路拡大と目先の金がウイルスを呼び込んだんだ

自業自得だよ
759: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:43 ID:Itx48LSU0(6/7) AAS
>>717
それに対して赤松は具体的な答弁をしなかったと思う。
今までと同じで防風林防風林言ってたような。
20日の本会議を見るといいぞ。
760
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:43 ID:ptxJoD/B0(4/8) AAS
>>738
そーかねぇ。別に宮崎に限ったことじゃないんだろうけど
こんなやばいもんなんだから普段から過敏すぎるくらいでいいんじゃないの?
商売なんだから
761
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:43 ID:wRbiOQZQ0(2/5) AAS
>>747
あたりめえだろ
小沢県が全滅しようが自業自得だ
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*