[過去ログ] 【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:59 ID:dKfCVi8n0(2/2) AAS
ああそうか、ワクチン接種した後に口蹄疫が全国に拡大する事態になったら、その責任を宮崎県に全て押し付ける打算なんだね
「宮崎県がワクチン接種などしたから悪い」と責任転換する気満々ジャン
東達は疲労のあまり正常な思考を奪われ、本来ワクチンなどいらないから屠殺の協力を断固要求するべきだった
東はどうか自殺だけはしないでくれよ。そんなことしても泣く人たちは救われないし、ほくそ笑むのは分かりきっている
971: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:59 ID:8uJ1J6l80(9/9) AAS
民主工作員はこぞって獣医叩いてるが、もし獣医が自殺でもしたら
民主は=人非人扱いされるぞ。まったくよくやるわ。
972: i222-150-222-40.s02.a004.ap.plala.or.jp 2010/05/22(土)14:59 ID:sjCtqpyj0(15/15) AAS
>>923
ここに三年でドカドカきたから岩手はしばらく大きな地震ないだろ
宮城はやばいんだよなぁ、そろそろプレートがずるっといくかもしれん
973: p2004-ipbfp202miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 2010/05/22(土)14:59 ID:kbTcKd2O0(10/10) AAS
>>959
口蹄疫の症状なし
4頭の検体を保管
そのうち1頭から陽性反応
974(2): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:OHrWkL0H0(8/8) AAS
>>943
最初に獣医が診察したのが3月、
お笑い知事が認知したのが4月20日、
赤松に知事から要請が来たのは4月27日、
連携が遅かったのは改善点だけど、
赤松より先に知っていたお笑い知事は何やってたのかね。
一週間。
975: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:uYumGQvpP(14/14) AAS
>>729
もう、そういうデマとかどうでもいいから。 嘘ついても、作り話しても
なんとか政府批判を・・・みたいなのされても1ミリも影響されようがない。
ネットの恐ろしいところだな。 どんなねつ造しても言ったもの勝ちみたいになってる。
正直、マスゴミも問題あったけど、今みたいな嘘情報があふれかえったネット社会も
さらにヤバいわ。
976: p034427.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp 2010/05/22(土)15:00 ID:AjDtpIWe0(8/8) AAS
>>958
さっさとIPさらせ カスw
どこの厨だよww
ただ殺すと食べるために殺すの違いもわからないのかwww
977: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:4uL1j0sd0(3/3) AAS
アホが東国原氏の会見の様子を「演技」とかで批判して本質をすり替え始めたな。
涙が本気だろうが演技だろうが、事態収拾後に彼は責任を取らねばならん立場にいる。
ただし、今県政の空白を作るわけにはいかない。第一線で指揮を執らねばならない。
その程度のことは中学生でも想像がつく。
最終責任は赤松・福島・鳩山にあるのだから、事態収拾後にこの閣僚どもが何をやらかすかを
注視すべきだろ?会社にたとえれば、自社製品の技術的な不具合で事故が起こったら、
開発者だけでなく、経営陣も責任を問われるだろ?同じだよ。ミンス支持者と朝鮮人は早く気づけ。
978: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:306VZq3G0(7/7) AAS
>>901
それは指針や具体的な防疫とかとは別問題。
現地の対策本部はどっちかというと、むしろ政治的で
ようは実施する防疫や措置の中味でないんだから。
979: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:BaQpKgk10(5/5) AAS
>>964
じゃあホントの情報元ってどこに有るんだろうね
無いのに騒いでるのかしらん
980: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:cvfHcRPZ0(3/3) AAS
>>949
平成12年の段階では新規に措置した対策として74億円
全体で130億円の対策を処置したと
実際に使われたのは35億円
動画リンク[YouTube]
981: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:Xsdds5He0(3/3) AAS
>>969
ねとうよの先見性は高杉w
982: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:155hhzEq0(11/11) AAS
>>964
見流したやつっていうけど
今回のは世界一の獣医でも普通に見逃すでしょ
983: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:XHyLoSgi0(1) AAS
>>912
農奴は世間とずれてるよなやっぱ
984: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:lXYxcHsw0(1) AAS
エコナの回収発表を民主党政権誕生の日にわざとした、セコいクソ企業花王
エコナ\(^o^)/ オワタ 花王が「エコナ」全製品を販売自粛
外部リンク[html]:alfalfa.livedoor.biz
花王が「エコナ」全製品を販売自粛…発がん性がある恐れ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク:intmed.exblog.jp
エコナ問題で、花王に足りないもの
外部リンク[html]:kentapb.blog27.fc2.com
外部リンク[htm]:news.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
省3
985: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:h1cmty/m0(6/6) AAS
>>926
それ、地元民がニュースでもちらっと言ってたな。
『外国人が来てからあれがはじまった』と。
民主党議員が出資しているという噂のある
あんぐら牧場の牛の発症を隠ぺいするためだった
ということはないだろうか。
986: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:uwARvwCL0(1) AAS
そろそろまとめようぜ?
987: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:jCcFzn9N0(2/2) AAS
>>926
どこの空港経由で宮崎に入ったんだろ?
とおってきた土地が全部やばいことになるお
988: 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:b2BIU+RC0(18/18) AAS
>>956
で?「それが事実であっても」どうしたんだ?
ただ叩きたいバカはカエレ
989(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)15:00 ID:NrFkgkMZ0(8/8) AAS
>>591
おk、ちょっとコンビニ行ってくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s