[過去ログ] 【口蹄疫】民主党政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チームの派遣申し込みを断っていたことが判明★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:20 ID:OCorMUp80(4/12) AAS
>>91
壁打ちしてるだけにしか見えないけどねー
>>97
豚肉は30%騰がってるぞ
101: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:20 ID:o65zt5IC0(1) AAS
この国が壊れていく…
102: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:20 ID:MS6bpBhA0(3/8) AAS
>>82
4月に海外でOutbreakと報道されてるから、受け入れてもいいんじゃない?
103: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:20 ID:x/srqfSj0(1) AAS
バカ松は嘘つき
自分のプライド守るための行動しかしてない
104: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:20 ID:np55+9iP0(1) AAS
左派政権らしい行動ですな
105(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:wQyYqxcH0(2/14) AAS
>>95
まあ、原則って必ずルールには書いてるはずなんだよね。
止むを得ない場合は破って良いように。
人殺しだって緊急避難っていう別項目設けて破って良いようにしてる訳だし。
あいつら、やっぱアホなんだろうな。
106(2): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:5NEj/aPn0(4/13) AAS
情報拡散中www
ネットキムチくやしいのぉ〜w
Twitterでの拡散、みんなたのむよぉ〜
107: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:dt5tLEW70(3/3) AAS
>>87
そうだと思う。
今朝のNHKだったかでは、山田農副の
「政府は方針を出してるけど、宮崎が動かない」的な発言を
放送してた。
108: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:bBZqK6d80(2/3) AAS
>>95
GWに国が動かなかったのも「休日返上言う例外を認めない」からか?
109: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:9F66t+310(1) AAS
>>3
containは「封じ込める」だ。
110: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:f3CYHpkl0(6/8) AAS
民主は失策してないと全力擁護してた勝谷でさえ、口蹄疫は失策だと認めちゃったぞw
111: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:2bOCtZtC0(7/36) AAS
トイレットトペーパーや納豆、豆腐、バナナに群がる主婦と同じ
マスゴミに踊らされる」バカウヨwwwwwwww
112(2): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:21 ID:H4aLJDA60(4/5) AAS
>>82
>民主叩き優先
同意。
これに尽きるね。
113: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:22 ID:KeBxBPPD0(5/6) AAS
頭の中がお花畑の政権って、自然災害とか流行病とかに弱いな。
114(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:22 ID:F4tfYX/30(2/7) AAS
>>95
国は、感染が発生した農場を囲む地域については、牛や豚をすべて出荷してもらい
家畜がいないようにする計画ですが、この地域には食肉処理場が1か所しかなく
出荷が進んでいないことがわかりました。このため
農林水産省は、感染のあった農場の近くにあるため閉鎖していた食肉処理場を、特例として再開することを決めました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
国が率先してルール破ってますがー
これで感染拡大したらどうするんだろう?
115(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:22 ID:MvXoZyRR0(1/3) AAS
>>16
山田なんかに任せておいて大丈夫なのか?
TwitterでRTされまくってるけど。
↓
外部リンク[php]:www.yamabiko2000.com
1972(昭和47)年
有限会社鬼岳牧場を設立。
将来は牛だけでなく、
中国の青島から子牛を輸入して
日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。
116: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:22 ID:VHzal67U0(2/5) AAS
>>35
チョン乙、日本語の書き込みが不自由なのがすぐ分かる。
×変わり
○代わり
×虐待だろだらけだろ。
○虐待だらけだろ。
おまいはトンスル飲んで寝てなさい。w
117(2): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:23 ID:qtlZ8NBg0(3/4) AAS
>>112
民主党のおかげで、もう汚染国家確定なの。現状。
これを叩かない奴は人間じゃない。お前等みたいにな。
118: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:23 ID:726RNBnV0(5/12) AAS
>>105
そこまでキッチリ理解して動けるのは官僚くらいだよ
「官僚的」って表現あるけど
実際のところ官僚が官僚的なのは「ルールを逸脱すべき事態」がキチンと解ってるから
寧ろルールを理解せずに自分のためになら平気でルールを破る政治家や地方公務員の方が
肝心なときに「官僚的」になる
119: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:23 ID:OCorMUp80(5/12) AAS
>>106
やってるぞー!
携帯の同報メールもばっちりだよ
>>114
それが狙いだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s