[過去ログ] 【口蹄疫】民主党政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チームの派遣申し込みを断っていたことが判明★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)11:59 ID:tX2PDNil0(4/12) AAS
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
2chスレ:newsplus
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★7
2chスレ:newsplus

【口蹄疫 対策遅れで被害拡大】原口が隠蔽「発生後すぐに報道規制」★3
2chスレ:liveplus
【口蹄疫】「やっと動いた」「今ごろ遅い」 発生から約1ヶ月 宮崎県庁内に政府の現地対策チーム立ち上げ 被害農家厳しい視線
2chスレ:newsplus

【政治】鳩山首相、今日の夕食はインド料理[04/27]
省9
454: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)11:59 ID:Tfb0aOnLO携(2/2) AAS
>>450
「シュエエアィサィ ターアィーサィ」だろ
455: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:01 ID:Oj8azEGY0(4/15) AAS
やはりD議員の件と消毒薬横流しは事実認定でいいんだな。国連査察なんて入ったら
国民総がかりの集団リンチが待ってるからな。
456
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:01 ID:IzzWuyed0(2/2) AAS
>> ID:KnqC6jlk0

口蹄疫の発生は国内問題じゃなく、国際問題という認識が必要
>>ID:KnqC6jlk0みたいなルーピーども、なんか危機感が足りないなぁ・・・・・

日本の畜産の壊滅なんて小さな問題かも知れない。
口蹄疫ウイルスの性質、生存性から言って、九州だけで抑えられない状態に
なったら、工業製品含めて、日本国内で生産された物品を忌避する国が出てきても
おかしくないですよ。

実際、すでに日本人の農場立入りを忌避してる国もあるね。
畜産というものの重要性が日本とは違うことを理解しないとダメだと思う。

南米で、政府命令で牛豚を数十万頭単位で大量に殺処分、なんてやったら、
省15
457: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:02 ID:2x3j983g0(2/2) AAS
>>445
これ、たぶんツイート全部は拾えてない。
口蹄疫のツイートはユンケル某みたいのまで含めて1分間に20〜50くらいあるよ。

>>439
フォローしてる人たちから聞き出すってこと?
458: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:02 ID:ZLmNhTcO0(3/3) AAS
>>422

口蹄疫活動スレがあった。
これ見て、要請しろとメール送ったよ。
匿名で送れるから、協力者募集。
数が勝負だと思う。

2chスレ:event
459
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:04 ID:eJm2jbyu0(8/41) AAS
>>452
「考えられるかと思われます」w
これはひどいメールだなww

国内の専門家チームなんて素人同然だよね

場数を踏んでるFAO専門家チームと比べたら素人もいいとこw
460: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:05 ID:L8Vce8/F0(1) AAS
AA省
461: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:07 ID:zJhEkQJo0(1/3) AAS
国連に監視団を派遣してもらいたくなるなんて、
まるでソマリアやスーダンみたいな国になっちまったな。
462: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:08 ID:dn+Gyrkv0(1) AAS
日本だけの話じゃなく、ばらまかれたら世界に
迷惑かけるんだからFAOも気が気じゃないんだろ。
463
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:09 ID:3EhPYnNI0(2/2) AAS
>>459
>思われます。
報道機関の仕事してないよね。
実際、収縮に向かわず広がるばかりなのに、「国内の専門家チームで十二分に対応可能」とか
もう、もうね。なんというか・・・・。
464
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:11 ID:KnqC6jlk0(14/18) AAS
>>456
韓国、中国でも口蹄疫発生しているけど南米は何か反応してるのか?
過去のケース見ると口蹄疫が発生したら数十万頭で被害起こるのは当たり前
今13万頭?ぐらいだけどそれで日本終わりって騒ぐのは馬鹿すぎる
あとネトウヨはデマ多すぎ、そのうちオオカミ少年みたいに信用されなくなるぞ
465: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:13 ID:xSjT52oe0(1) AAS
>ただ、一般論ではありますが、口蹄疫そのものは過去にも
> 国内で発生するなど既存の病気で、国内の専門家チームで十二分に対応可能なことか
>ら
>国連食糧農業機関の申し入れに対して、国が断ったことが考えられるかと思われま
>す。

なんで一新聞社がこんなことをしかも憶測で
政府に成り代わって言い訳してんだ朝日新聞
466: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:14 ID:eJm2jbyu0(9/41) AAS
       民主党が国際バイオテロ組織に認定される日もそう遠くはありませんね
467: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:15 ID:Oj8azEGY0(5/15) AAS
また西宮支局に殴りこんでやれや。まだ目が覚めないらしい。
468
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:17 ID:wQyYqxcH0(14/14) AAS
>>464
前の自民政権の時に750頭で抑えこんでるんですが?
日本は安全保障、特に災害、疫病対策はかなりのノウハウがある。
それが今回に限って他国並みってのはどういうことなんだろうね?
469: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:17 ID:aszJ1su70(4/5) AAS
子ども手当てと口蹄疫を世界にばら撒く民主党w
470: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:21 ID:cVT7wIhZ0(1/2) AAS
>>1
阪神大震災を思い出したよ・・・。
社会党系の政治家ってみんな本当にどうしようもない屑だな。
471: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:23 ID:x2PgeLPl0(1) AAS
感染経路をさっさと特定しないと世界に散らばる可能性が
あるから、FAOもさっさと特定したいんだろうに。
472: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:23 ID:1AiGXNRn0(2/2) AAS
この中国の対応は日本政府より迅速だ

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s