[過去ログ] 【荒井大臣問題】漫画代「秘書がレシートを混入した」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:51 ID:tohATp0f0(2/2) AAS
自分で確認したんじゃねえのかああああ!?
653: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:51 ID:V9ikBqQJ0(6/11) AAS
「混入した」と言い張るには無理がある数だよなぁ
だいたい個人的に購入したレシートなんて自分の財布に入れるかそのまま捨てるかなんで
あえて政治資金報告書に添付するようなシチュエーションが何十件もあると考える方が無理
どーせ荒井が「なんでも経費で落とせるからお前の買い物も適当に計上しとけやw」とか言ってたんだろ
654: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:51 ID:HY5FYUBN0(1) AAS
秘書の責任は政治家の(ry
655(2): 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:51 ID:419G21mc0(7/10) AAS
>>619
荒井は悪くないってことだろ
会計監査と秘書がブラックで、荒井はクリーン
わかりる?
656(1): 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:51 ID:79iVIGVK0(4/4) AAS
>衣料品は道知事選の期間中に応援に来た秘書のためのもので
>「選挙に突然突入して洗濯する時間がなかった事情もあって
>経費として計上した」と述べた。
パンツは替えなかったんですかね
657(3): 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:sqTw/E7u0(1) AAS
109 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:42:09.15 ID:c40K348VO
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
658(2): 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:7IinuRYQP(4/6) AAS
>>505
んじゃ、その4220万のうちの「大きい金額」の用途は何?
そしてその裏付けは?
「金額大きくても残す義務が無いから」で片付くなら、
金額の大小に関わらず用途が問題になるよ?
659(4): 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:aLA3+D+g0(7/11) AAS
むしろ、漫画は今話題の青少年保護法の絡みで資料として購入を依頼した。って言い訳できるのに。
キャミは国会中継で、チラリとチラ見せすれば、立派に政治活動経費だし。
660(1): 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:TF58jhtF0(2/2) AAS
>>607
仕事着だからスーツについてはフルオーダーで100万超えてますとかじゃなければ
いいと思うよ、よれよれの着てこられても示しが付かないからね
が、だからこそ他のは厳しくみないとね
格好だけ良くて中身伴わないってのは勘弁して欲しいし
661: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:Dd1qJaBv0(2/2) AAS
キャミは自分へのご褒美用かwwwwwwww
662: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:l0z01mty0(2/6) AAS
漫画購入を誤魔化すために嘘をついたら、秘書の横領になってしまったでござる。
これって、まだ「購入しただけ」って言ってた方がマシだろ。
663: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:6nEV9BSZ0(1) AAS
キャミソールは否定しないんだなw
664: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:21ZhS6hF0(2/2) AAS
民主党が一番勘違いしてるのは国民が納得する説明をしなければならないという点
身内が納得しても何の意味もないんだよ?身内だけで「説明した!問題ない!自民の方が…」
などと言ってるから鳩山内閣末期の支持率20%割れなんて事態になったんだよ。
まあ民主政権なんて一日も早く終わってほしいから変わらんで良いけどね。
665: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:x/mvuP6oO携(1) AAS
この書き込みは俺じゃなくて秘書が書き込んだものだから。
って言ったら、犯行予告しても許してくれるかな?
666: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:61RvZxFo0(1) AAS
支持率急降下は必至だな
ここまで来るとわざとやってる気もしないでもない
667: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:MjsaDnBkO携(1) AAS
マンガの分は実際なんなの?
その分帳簿が合わないはずでしょ
668: エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 2010/06/11(金)12:52 ID:CahQc6TD0(1) AAS
秘書の罪は政治家の罪。私ならきっぱりと議員バッヂをはずします。
by 鳩山由紀夫
669: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:MHhGlwtB0(2/3) AAS
>>532
これじゃしょうがねぇなww
670: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:/b3xNcax0(1) AAS
これは自殺した松岡の呪いだよ。
口蹄疫が沈静化しないのも、民主党に事務所費問題がふりかかるのも、すべて松岡の呪いだよ。
民主党は松岡の魂を鎮めるべきお社を作って、還元水神様として御祭りしろ。
671: 名無しさん@十周年 2010/06/11(金)12:52 ID:uxMtCa/e0(1) AAS
マンガ代と全く同じ金額の経費ってなんですかぁ〜?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*