[過去ログ] 【社会】 中国人に「日本の土地を買おう!」ツアー人気。予算は現金で1億円…鳥越俊太郎「日本人も米の土地買った。同じだなあ」★2 (665レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)01:32 ID:QtWX5Mht0(1) AAS
ガン細胞がんばれ!
266(1): 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)01:33 ID:rgmYsEgZ0(1) AAS
もはや中国に対しては世界各国が協力して滅ぼすべき
日本侵略し終わったら次は他所の国だぞw
267: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)01:38 ID:90mKvbvc0(2/14) AAS
>>254
47都道府県と
歯舞
色丹
国後
択捉
竹島
対馬
尖閣
沖ノ鳥島
省2
268: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)01:40 ID:crGc7QGj0(1) AAS
鳥越www
269(1): 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)01:42 ID:90mKvbvc0(3/14) AAS
>>266
台湾が先か日本が先かだな
その後フィリピン
その時点で朝鮮戦争再開してなくて
力が余ってたらインドに行くかもしれないね
270: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)01:44 ID:hTKQ0vR90(1) AAS
今より更に産廃が山奥に捨てられたりするようになるのか
271(1): 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)01:58 ID:27kvzxK90(1) AAS
こんなの前からだろ
九州なんて韓国人中国人に土地買われまくってるって2003年くらいから結構きいたぞ
272: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)02:21 ID:90mKvbvc0(4/14) AAS
>>271
じゃあ3月からの宮崎畜産の異常な状況と
民主の対応みればどういう関連があるか察しはつくよね
273: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)03:40 ID:7lVF44ir0(1) AAS
>>269
台湾、フィリピンときて、南方からの海上封鎖
資源輸入を止めた上で、日本をじっくりと攻めて民族浄化
そして日本は、高級別荘地に生まれ変わるわけです
274: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)03:45 ID:wUxd1E6a0(1) AAS
中国って土地レンタル
最近の総動員法で買ってもひょっとすっとレンタルになるんじゃね
275: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)04:10 ID:WeP9TX+R0(1) AAS
こいつぐらい能天気だと、人生、悩みなんてないのだろうな。
276: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)04:34 ID:GBd8yY7YO携(1) AAS
【米中】 南シナ海は「核心的利益」と中国側が米政府高官に初めて正式に表明。台湾・ウイグル・チベットと同列扱いに [07/03]
2chスレ:news4plus
1:夏髪φ ★ 2010/07/03 20:35:49 222221???
【ワシントン共同】中国政府が今年3月、北東アジアとインド洋を結ぶ軍事・通商上の要衝で、
アジア各国による係争地域を抱える南シナ海について、中国の領土保全などにかかわる
「核心的利益」に属するとの新方針を米政府高官に初めて正式に表明していたことが3日、
分かった。関係筋が明らかにした。
中国はこれまで台湾や独立運動が続くチベット、新疆ウイグル両自治区などを
「核心的利益」と位置付け、領土保全を図る上で死活的に重要な地域とみなし、
他国に対する一切の妥協を拒んできた。新たに南シナ海を加えたことで、
省10
277: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)04:40 ID:Ru9nCOsH0(1) AAS
一つ違うのは、アメリカは危機感を持つが
平和ボケの日本は何も考えないこと
278: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)04:42 ID:vSTcF17A0(1) AAS
田舎の廃屋を買った中国人が
民家のまま焼肉関係の店を始めたのだが
草の茂る庭には 焼いたゴミが散乱
客が入っているのを見たことがない
279: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)04:47 ID:cd/fEimu0(1) AAS
中国人が土地買ったら不法入国者を100人くらい連れ込んできて
麻薬売買や強盗集団の拠点になる
280: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)05:01 ID:r+Q358Vq0(1) AAS
鳥越俊太郎ってまじ予想できなかったの?
まじで俺の方がコメンテーターで食ってける気がした。
281: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)05:04 ID:2ESIOQ/nO携(1) AAS
日本はアメリカほど広くないからなあ
282: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)05:10 ID:qRGOL0s40(1) AAS
捨て値でごろごろしてるバブル期に建てられたリゾートマンションとか買ってほしい
283: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)05:14 ID:cWa7urVL0(1) AAS
中国人に限らず外国人に土地売ったら不味いだろ。
なんで規制しないんだよ?
284: 名無しさん@十周年 2010/07/04(日)05:18 ID:PzpyuWzH0(1) AAS
買いたいって言うんだから売れば良いやん。反対してる人馬鹿なん?
日本だって昔、高く買って安く売ったやん。
どうせ買われたって数年後には安く買い戻せるよ。中国バブルもずっとは続かないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s