[過去ログ] 【話題】バブル期に一般職という「女の子枠」で採用され、正社員としての既得権を享受し続けるバブル脳を持った女達は「死ねばいい」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)22:55 ID:Ur9Pm4Kp0(5/7) AAS
>>973
景気を下支えしてくれてる有難い人に対してなんてこと言うのかw
ケチで細かいことに五月蝿い若い役に立たない世代に比べいいお客様だぞ。
バブル脳の世代のおかげでかろうじて若い社員に給料出せてるのだから。
978: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:00 ID:fugdtlme0(1/2) AAS
上場企業だと、40代の一般職でも年収600万円は堅い。
年功序列で右肩上がりだから。
979
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:05 ID:/978objb0(1) AAS
>>972
ちゃんと教えた結果が閑職ならそらそうなっちゃうよ
悪循環だね
980
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:07 ID:uXdp5dMO0(4/4) AAS
>>976
ネットもまた広義にはマスコミなのでは?
981: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:12 ID:Ur9Pm4Kp0(6/7) AAS
>>980
無責任な発言や情報という点ではマスゴミにも劣ること多々あり。
8割方の情報は掲示板等含めゴミだと思う。
982
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:14 ID:gZveBPXCO携(2/2) AAS
>>979でも、下についた部下は使えなくされた挙句、
「仕事が出来ないのは努力不足」「環境を言い訳にするな」「そんな会社を選んだ自己責任」
と、叩かれるんだけどね。
983
(3): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:25 ID:Ur9Pm4Kp0(7/7) AAS
>>982
仕事をタダで教えてくれるなんて思ってる甘さがあるね。
学校でも授業料払って教えてもらってるのに。
自分で仕事を創り、勉強してこなしていかなければいけないよ。
のちの自分のためにもなる。
984: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:27 ID:jjt3f8mR0(2/2) AAS
業界最大手に就職したけど、実感はあまりない
その、使えないバブルおばさんっての
随分贅沢な企業があるんですね
どちらかと言えばご大層な役職もった50代
この辺になるとかなりアヤシイ人も、まあ
権力持ってる分タチが悪い
ほとんどメンヘルのおばさんいるからなぁ
来週のスケジュールは今週月曜日に提出しなさい
前任者は金曜提出?
知りません私は早く知りたいのです
省7
985: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:30 ID:NVpD63VN0(9/10) AAS
>>983
その女だけど、大卒の新人に「単純作業」しかさせなかったの。
「仕事の目的を教えて下さい」と新人が言うとヒステリックに
「そんな事を知る必要はありません」と激怒。
986: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:30 ID:Rpcxf9Et0(1) AAS
>>983
有能な部下でも上司に「ヤツは使えない」と報告されたらそれまで
って話じゃないの?
普通であれば監督責任を問われそうな気もするけど・・・
987: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:34 ID:fugdtlme0(2/2) AAS
本当は、仕事の伝承は、伝承する側にとって成長するいい機会になるんだけどね。
難しい作業内容を、マニュアル化して、単純作業の足し算に変換するとか、進んでやっている。
そんなことやって何の得があるの?みたいな周囲の視線を感じるけど、物凄い得がある。
むしろ、一度マニュアル化すると、後進の人はマニュアルに頼ってしまうから、骨抜きにならないか心配するくらい。
988: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:34 ID:NVpD63VN0(10/10) AAS
>>983
後は、質問する新人に知ったかぶりでウソ教えたのもあったな。
そもそも、旦那を鬱に追い込む女だぜ?
989: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:35 ID:dHzvj1W4O携(1) AAS
つーか、>>1の本って、書いた女って嫉妬じゃねーのw
女は足の引っ張り合いが酷いよな。
それぞれ自分の立場でしか物事見る事が出来ないから、クラス間の罵り合いが凄い。
近視的な視点しか持ってないんだろうなw
990: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:44 ID:tQPFIhQzO携(1) AAS
バブル女より
産休明け時短勤務女の働かなさは異常

出勤要請日も子供のためにお休み
交互にとっている長期休暇も子供のために最優先要求
責任仕事も子供のために早く帰るからと拒否
勤務中も子供の旅行のためにネットでバス予約

子供のためってすごいね
991: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:47 ID:e/IBk3WA0(6/6) AAS
>>972
酷い話だけど、
ことごとく新人を使い物にならなくした成果は
その人の評価に反映されないんだろうか。
だとしたら、その人もだけど、人事システムにも
問題あるなぁ。
992: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:50 ID:2rzVsVmu0(1) AAS
にだー ニダー
日本国税から毟るニダ
日本男から毟るニダ♪
993: 名無しさん@十一周年 2010/08/18(水)00:22 ID:JDfQ+oL/0(1) AAS
>>1
次スレも頼むわ
994
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/18(水)00:24 ID:9iuTc32A0(1/2) AAS
死ねばいい、って、自殺を薦めてんの?
これで自殺したり、このタイトルを見かけて、無意味に中傷されたと感じた40代の女は出版社訴えていいんじゃね?

死ねばいいとか、仮に40代がこの本を見かけたらショック大きいだろ。
995: 名無しさん@十一周年 2010/08/18(水)00:28 ID:7FswLnNB0(1) AAS
これどっちかつーと著者の方が可哀想だわ。こんなタイトルの本出して、さらし者。
996
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/18(水)00:33 ID:9yrV017U0(1) AAS
このタイトルは、会社の机の上にこっそり置いておくためのものだろう
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s