[過去ログ] 【話題】バブル期に一般職という「女の子枠」で採用され、正社員としての既得権を享受し続けるバブル脳を持った女達は「死ねばいい」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(3): 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:49 ID:eXe6sbRz0(1) AAS
でもリストラされず残っている人はそれなりの人だよ。
会社がいらなかったら切られているはず。
130
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:50 ID:BB7dqaA80(2/10) AAS
実際この本買う人いるのだろうか
ここまで来ると本当にマスコミの手のひらの上で、痛すぎるが
総売り上げ70冊とか笑える結果を出してほしいが、どうなるんだろ
131: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:50 ID:1Vn1MBUCP(3/6) AAS
>>125
カンコクは好き好んで行きたくないよね
132: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:51 ID:qAOAYgdU0(1) AAS
>>121
バブル世代がその下の世代より恵まれた事がたしか
それは認めろ
133: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:51 ID:WvwMLpZp0(1) AAS
マッチポンプか
こいつも電通と同属じゃん
134
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:51 ID:ggfSuXOy0(1) AAS
光文社を光浦靖子と空目した
135: 名無しさん@十一周年 [age] 2010/08/16(月)07:51 ID:9eLnIJ2k0(1) AAS
これもろ6歳年上45歳のうちの姉ちゃんだわw
短大出て某大手保険会社に既に25年勤務・・・・・

一昨年久しぶりに会ってメールすら使ってなかったからeeePCプレゼントしてあげたらIEの開き方すら知らなかった・・・・・
こんな奴いるのかあ?と思うだろうが正直おれも本人に直接何度もつっ込んだよ・・・・・・w
それで上場企業の社員勤まるの?と・・・・・・w
姉曰く会社でのウェブ閲覧は禁止されてるから不要なんだそうだ・・・・・
136: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:51 ID:yaSMvrae0(2/24) AAS
>>129
そうでもないんだな
会社というところは残る残らないなんて実力関係ない
とくに女性、まして一般職
いかに同僚を密告およびいびり蹴落とすか、それだけ(仕事以外でw)
137
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:51 ID:iqh3x1Y50(1) AAS
現実アラフォーでも仕事できなきゃ
会社いずらくてとっくに辞めてるだろ

本屋は些細なネタを大げさにする
若者の○○離れ
援助交際
韓国ドラマブーム
アイホン
しかりな
138: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:52 ID:y9AXoIQKO携(1) AAS
アラフォーって、実際に40歳前後で
バブル組とバブル弾け組に分かれて
かなり差があるはずだが。
139
(2): 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:52 ID:OhYtLZ/x0(3/3) AAS
韓国好きは別に40代女性に限ったもんでもねーけどな

団塊の世代も多い
特に何故か経営層に多過ぎる

お前ら自分の地域商工会なんかの旅行歴調べてみるとよい

視察と称して、殆どが朝鮮中国
140: 真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo 2010/08/16(月)07:52 ID:8CFs8HnW0(2/3) AAS
日本国が一丸となっては都合の悪い人達がいます。

仮に日本解体工作員と呼びましょう。

団塊が…ゆとりが…女が…格差が…
とありもしない対立軸で闘争を煽ります。

そこに叩ければ誰でもいいという、差別主義者の品性のない屑が乗っかります。
当の本人達は根っからの馬鹿なので、工作しているという意識はありません。

馬鹿なので、悪い人に操られるのです。
マンガや映画でお馴染みの構図ですね。
省2
141: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:52 ID:GyicJprZ0(1) AAS
これは正論だな。というか40以上の男女は全員だけど
142: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:52 ID:BB7dqaA80(3/10) AAS
>>134
著者名と相まって一瞬な
143: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:53 ID:vofrLUV80(2/2) AAS
草加信者来ました
144
(3): 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:53 ID:9MV/n1F80(1) AAS
何人か突っ込んでいるけど、
アラフォーw世代はバブル世代とは違うから。今のアラフォーが就職する頃には
今ほどではないが不景気に入っていた。本当のバブル世代はもうアラフィフwに近い。

そこの所からずれている。
145: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:53 ID:TF9fLDxuP(1/5) AAS
バブル脳はヤバイからな
146: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:54 ID:dl/+/tlR0(1) AAS
バブル期に一般職という「女の子枠」で採用され、正社員としての既得権を享受し続ける
バブル女を利用しまた女が本を書き稼ぐ?
147: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:54 ID:aAbTZStC0(3/6) AAS
>>130
内容はともかく、タイトルがいまいちな気がする。
死ねばいいのには、直近に先発があるし、婚活や
アラフォー(笑)を加えて、取っつけ感が強すぎ。
バブル女死ねばいいのにw
バブル女(笑)死ねばいいのに
とかの方がいいんじゃないかな。
148: 名無しさん@十一周年 2010/08/16(月)07:54 ID:ea9veC480(1) AAS
俺の両親は1948年生まれ。まさに「団塊の世代」である。
高校生の時に東京オリンピック、大学時に学生運動、20代前半で大阪万博、そして高度成長期に就職。
盆正月、祝日はなく、休日は日曜日だけという、さまに企業戦士として働きに働きまくったそうだ。
給料として存分の見返りが来るため、苦になったことなど1度もなく上昇志向が蔓延した社会だったという。
日本が頂点に上り詰めかけた80年代のバブル時には40代という最も脂の乗り切った時期。
多くの恩恵と熱狂と狂気を体験したに違いない。

団塊ジュニアの俺は失われた20年しか体験してないし、日本衰退なんか見たくない。
ネットでは団塊の世代が日本を崩壊させたという。日本の癌だという。

だが俺は、現在取締役をしている親父に言えないよ。親父達も馬車馬のように、ひたすら走り続けてきただけなのだ。
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s