[過去ログ] 【話題】バブル期に一般職という「女の子枠」で採用され、正社員としての既得権を享受し続けるバブル脳を持った女達は「死ねばいい」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)11:32 ID:e/IBk3WA0(1/6) AAS
>>762
へぇ。電機メーカーってそうなんだ。なんでリストラしないの?
危機感が足りなすぎるんじゃないか?
921: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)11:42 ID:e/IBk3WA0(2/6) AAS
>>913
やってたね。定年間近のおっさんおばはんオペレータが大量に営業にほっぽり出されてた。
まぁあんまり同情はしなかったな。昔はともかく、その時点では彼らがずっとやってきた
(そしてそれしかできない)仕事は、既にアルバイトでもできるような仕事でしかなかったから。
むしろ、定年間近までずっとそれだけで安定した給与もらってきて、退職後も年金ガッポリなんて
羨ましいだけだったな。
949(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)22:13 ID:e/IBk3WA0(3/6) AAS
>>941
そんな女でも子供4人なら、世間的には立派と賞賛されるだろうし
旦那とも仲悪くはないんだろうね。
家庭が冷え切ってたら子供4人も作らないでしょ。
女が年取ってから1人だと、ほんと何のために生きてるのかわかんなくなるよ。
男はそうでもないんだろうけど。
958(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)22:29 ID:e/IBk3WA0(4/6) AAS
>>951
技術職、キッツイ嫁の言いなり、鬱か。
子供がお父さんを大切にしてて、それなりに幸せだといいんだけど。
969(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)22:44 ID:e/IBk3WA0(5/6) AAS
>>964
ああ、子供4人でしょっちゅう休むからとか?
総合職で子供4人てのは凄いよね、考えてみたら。
体よく閑職にまわされそうなもんだけど。
991: 名無しさん@十一周年 2010/08/17(火)23:47 ID:e/IBk3WA0(6/6) AAS
>>972
酷い話だけど、
ことごとく新人を使い物にならなくした成果は
その人の評価に反映されないんだろうか。
だとしたら、その人もだけど、人事システムにも
問題あるなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s