[過去ログ] 【政治】年1兆5500億円の負担増で「独自防衛」可能 田母神氏らが試算 核武装は必須[10/10/20] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): かじてつ!ρ ★ 2010/10/20(水)22:43 ID:???P AAS
○年1兆5500億円の負担増で「独自防衛」可能 自衛隊OB試算
在日米軍に頼らず日本独自で防衛力を整備した場合、防衛費の増額分は最大で単年度あたり約1兆5500億円で、
現行の約4兆6800億円(平成22年度予算)の1・3倍程度になることが、元航空幕僚長の田(た)母(も)神(がみ)俊雄氏と
自衛隊OBらがまとめた試算で分かった。20年間で計約15兆2千億円の増額となり、この試算で必要最低限の防衛力が
自衛隊だけで備えられるとしている。
戦後、専門家らによる軍事的試算が明らかになったケースはなく、普天間基地移設や尖閣諸島問題で日本の安全保障が
改めて政治的課題となる中、議論を呼びそうだ。
試算は、田母神氏のほか、現役時代に防衛費の積算などに携わった複数のOBらが行った。自衛隊で実際に見積もるのと
同様の手法で試算を行い、2万人分の自衛隊増員分の人件費も含まれている。田母神氏は「単年度では、子ども手当の
初年度費用(2兆2500億円)の3分の2程度であり、捻(ねん)出(しゅつ)不可能な額ではない」としている。
省7
982(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:31 ID:XQ+kjc9F0(1) AAS
独自防衛と言ってるけど、日米安保破棄とは言ってないだろ。
単独防衛?攻めてくる側は複数かもしれないのに?
これじゃ足りないとか言ってるのは単なる
バカだからほっとけ。
軍事知識以前に戦争の常識を勉強しろ。
983: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:31 ID:zC/tLx210(7/8) AAS
>>952
意図的に子供手当てと同じくらい金額にしてアピールしてるけど
実際はもっと掛かると思う。
>>957
>なんか物足りない
なんかじゃしょうがないなw
984: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:31 ID:ofBDQPjM0(2/2) AAS
>>980
某鋼鉄の咆吼みたいに、特殊弾頭とかいう名前にして保有するんですねw
985(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:32 ID:V/6WHV3aP(2/2) AAS
>>939
>飛行機が飛んでミサイル撃とうが、ミサイルそのものが艦から発射されようが、
>その結末は変わらない、これはわかるな?
これが論拠だな。
雲がかかってたら衛星だろうが飛行機だろうが、
視界不良で攻撃不能になるのは変わらない。
B29の原爆投下目標が、天候が理由で小倉から長崎に変更されたのは有名な話だ。
逆に言えば、天候状態が良好なら衛星でも飛行機でも変わらないって事だよ。
だったら空母より即時にミサイル発射が可能な大型ミサイル艦の方がよっぽど使えると言う事だ。
現にアメリカ海軍は、空母を政治兵器としてしか利用せず、新造艦の計画はない。
省1
986: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:32 ID:DNtaYwzc0(1) AAS
空母 神を作ってください
987: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:32 ID:DhMPqCSO0(10/11) AAS
>>966
イギリス?
日本原子力研究開発機構の実験炉も含まれます?
988: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:32 ID:21fML4vaP(1) AAS
>>953
この前の為替介入で使ったカネで正規空母が2隻買える。
米国債を買うよりも有効だろうw
989: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:32 ID:m9YeBqqdO携(3/3) AAS
>>977
核が兵器としてでなく
対外的な国防イメージをアップさせるから
990: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:32 ID:hKNi2zRw0(6/6) AAS
>>972
敵地攻撃力も無いし、番犬は合憲。
991(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:33 ID:8qyevW8r0(1) AAS
日本が核武装することは軍事的にバランスがとれる。
今の状態では、諸外国に無責任状態になりかねない。
いまや中国は世界から嫌われ始めている、
中国が吊るしあげになった時に日本はどうするのか?本気で考えて行かなければならない。
992: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:33 ID:dJwndwcN0(1) AAS
反対されても粛々と軍事力増強&核武装
ていうかシナやチョンに文句言われる筋合いははないねえ
993: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:33 ID:l0mshJXaO携(3/3) AAS
>>961
誰? 核武装の議論をすべきって言う 国会議員って?
994: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:33 ID:X/aW0CBw0(4/4) AAS
>>982
>独自防衛と言ってるけど、日米安保破棄とは言ってないだろ。
バカはお前だ
単独防衛を目的として試算する以上、
有事の時点でアメリカが味方かどうかは関係ない
995: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:33 ID:aKYHOBC40(1) AAS
>>266
あんたの負けw
996: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:33 ID:zC/tLx210(8/8) AAS
>>970
>>1もアメリカから核技術を譲渡って書いてるしなぁ
997: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:34 ID:DhMPqCSO0(11/11) AAS
>>991
友愛?
998: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:34 ID:ALJ6YWLT0(2/2) AAS
>985
しれっと嘘をつくな。
ジェラルド・R・フォード級航空母艦でググれ。
999: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:34 ID:FbAx7RmPO携(3/3) AAS
>>978
日本が1発しか持たないなら中国ロシアは反撃としてなら10発くらいは打ち返してくるだろ?(笑)
1000: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)00:34 ID:cXdpInse0(2/2) AAS
1000なら
原潜も、原子力空母も、戦略爆撃機も、核兵器も、戦闘機も、イージス艦も、
ぜーんぶ自国開発で、町工場に仕事がいっぱいまわってくる。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*