[過去ログ] 【尖閣問題】 中国、尖閣「領有権」問題を一時棚上げするよう日本に打診★3 (940レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:37 ID:BHC3HlmN0(1) AAS
★現在、中国の漁業監視船が尖閣諸島実効支配中

中国、尖閣沖へ再び監視船 3隻派遣
2010/10/20 21:27
中国政府が14日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺海域へ漁業監視船3隻を派遣したことが20日分かった。
・日経新聞:外部リンク:www.nikkei.com
352
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:38 ID:/rxgMu8M0(4/6) AAS
>>343
規制、要請してますよ。って今日、NHKの解説が断言し、
今すぐに漁業利用し、油田採掘すべき。って言ってた。
びっくりした。
353: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:39 ID:D9fFSI8F0(1) AAS
尖閣に関して領土問題なんて
存在しない。
尖閣は日本固有の領土。
それを中国の計略になって
棚上げに合意したら、
日本自らが中国と日本の間に
尖閣に関して領土問題が
存在することを認めることになる。
まさに愚行。売国行為。
でも今の売国党である民主なら
省11
354: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:39 ID:O8/2qCaS0(1) AAS
これで引いたらミンス余計ゴミだな
355: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:41 ID:VpV8XRCM0(4/12) AAS
>>352
「事なかれ主義」をとり続けるというのは、相手が出てきた分だけ引き下がると言うことを意味するので、
今取り返しに行かなかったら海を取られることが既成事実化してしまう。

NHKの解説員もそのぐらいの事は十分に理解してるものと思われます。
356: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:41 ID:VWAnTg/F0(3/9) AAS
>>334
たかじんが、非公開ですと表示されるんだが
357
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:44 ID:1VwC3m2K0(1) AAS
引くに決まってるよ、民主だもの・・
どうすりゃいいのよ
358
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:44 ID:ZSjAFF8Y0(17/22) AAS
>>343
ということは、この棚上げ発言自体、固有領土を主張する日本側に対するブラフというこ
とだな。
では、どうせよと?どうすれば守れると?

>ひょっとしたら、あの海域に近付くこと自体に対して自粛を要請しているかもしれない。

してるだろ。自衛隊と海保の指揮権握ってんだから。
一般漁民に対して護衛船団つけなきゃいいだけのはなしさ。
359
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:45 ID:pgDEzEbpO携(1) AAS
そういや、中国は韓国が竹島を実行支配したやり方を研究しているらしいな。
360: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:46 ID:y0CJBKAR0(1) AAS
> 中国側は自国の領土だと明言した上で、棚上げ論を提示してきた。

意味が解らんw
こんなの棚上げにしようもんなら
いつの間にか実効支配されても文句言えんわw
361: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:46 ID:wpGo84wZ0(1) AAS
日本が騒ぐと内政に影響が出て
困るのはシナだろ
もっと騒いでシナも暴動起こして
世界から隔離されろ
362: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:49 ID:ZSjAFF8Y0(18/22) AAS
>>359
担当武官クラスでの私的交流ぐらいはしてるんじゃね?
酒飲みながら竹島と尖閣で領海二分する事前協議とかw
363: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:49 ID:u/Rq85sb0(1) AAS
>>357
民主政権潰れろと書いた紙を毎日数十箇所に落としてこい
364: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:49 ID:qEEEJ43j0(1) AAS
竹島みたいに、いつの間にか中国人が住み着き既成事実をつくって
実効支配決定
365
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:49 ID:VpV8XRCM0(5/12) AAS
>>358
護衛船団を付けてでも漁をさせなきゃ仕方が無いぞ。
そうしなければ、あちらは海洋支配を既成事実化させてしまう。

それと尖閣への陸自の駐留、これは小部隊でも構わない。
あとブラフでもいいから尖閣で油田を掘ること。
366
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:49 ID:/rxgMu8M0(5/6) AAS
尖閣に、でっかい看板立てて、

天安門

って書いたらどうだ?誰も近づかないぞ。
367: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:50 ID:0KGW/I9V0(1) AAS
はやく尖閣の海底油田掘っちゃおうぜ
368: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:51 ID:JazmlCGSO携(1) AAS
うるせえよ中国
369: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:51 ID:Le6SbNhH0(1/2) AAS
仙谷もさあ、そろそろ後ろ足で立ち上がって世の中を見るべきじゃねーのか?
370
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)14:51 ID:fb0YCVRg0(2/5) AAS
>>358
>では、どうせよと?どうすれば守れると? 

「レアメタルの輸出を即時再開するなら、尖閣への中国の一方的侵略行為をこちらから
首脳会談での話題にするのは当面猶予してやる」と言えばいいだけ
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*