[過去ログ] 【マスコミ】 テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない! まさに「濡れ手で粟」の商売 (630レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559
(2): 名無しさん@十一周年 2010/11/05(金)00:33 ID:VkNS/9vL0(1/2) AAS
>>514
数字じゃないってのはおかしいと思うが、要は0に等しいということだな。0円と言っても過言ではない。

>>534
その通り。普通の国ならアニメなどを作ったら著作権はすべて制作者のもの。日本はテレビ局のもの。
テレビ局が金を出すから一見当然のように思えるが、そもそも電波が独占されていなければテレビ局に頼り切らなくても
コンテンツビジネスが成立するんだよ。中抜きしているだけだから。アニメの場合、単に作ったものを放映するだけ。

また、テレビ局が権利を持つのは海外展開できるようなベンチャーが育たなくなる。権利を取られてしまっているので国内でお終い。
テレビ局が海外でビジネスをやるのも二足のわらじだから弱くなるし、それを最大限活かして金儲けしようというモチベーションも出てこない。
ポケモンのように、制作者側が著作権を持たないとコンテンツの価値を最大限に活かせない。テレビ局内に死蔵し続けているようなものなんだよ。
コンテンツを作ったものはそれを最大限、世界中で活用するのが効率的。テレビ局にとっては単なるストックでも計上されない資産としてマイナスではないが、
省1
563: 名無しさん@十一周年 2010/11/05(金)01:09 ID:UJCmU5Uh0(1/4) AAS
>>559
テレビ局は放送機材屋をやらせりゃいいんだよな
演劇や音楽でいう会場、DVDなどの媒体の役目だけで十分
番組制作は必要ない
番組制作自体は、民間の別組織がやればいい

演劇でも劇団と上演会場は別であるケースが多い
劇団が専用劇場を持つケースもあるけど、やはり巡業ではナントカホールとかを借りる
565: 名無しさん@十一周年 2010/11/05(金)01:15 ID:UJCmU5Uh0(2/4) AAS
>>559
そういやゲームもそうだな
マリオなど任天堂が直接作っているゲームもあるけど
おおむね外部のソフトハウスが作っている

ゲーム機屋とソフトハウスは別であるからこそ
面白い多様なゲームが作られる
国内外の別ハードで展開できたりもする

ソニーがプレステの全ゲームを製作者だったり
任天堂がWiiの全ゲームを製作者だったりしたら
ゲームはものすごくつまらないと思う
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s