[過去ログ] 【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:47 ID:VO5vz7J20(1) AAS
棚橋が尖閣問題を話すんですよねとあれだけ執拗に菅に聞いてたのはこういうことか
946
(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:48 ID:47iGJF1JO携(6/8) AAS
>>938
いや、あるとして考えた時の方が、対応しやすい。
その可能性が分からない訳がないのに、ないと断言してしまう所が、サヨクの嘘であり外道さ。
947: <丶`∀´>(´;ω;`)(`ハ´  )さん 2010/11/10(水)01:48 ID:+EnA6w100(1) AAS
>>23

問題の仙石が前原グループに…。
948: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:49 ID:kv1SCTFWO携(2/3) AAS
>>929
全く同じこと考えてた!私もウザくなって早送りしたんだけど、今にしてみれば納得する。棚橋さん、ごめん(>_<)
949: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:50 ID:N8kjLaMYO携(2/2) AAS
俺に失うモノがなければ糞売国野郎どもなんか…
如何せん、いまの俺には大事な家族が…
950: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:51 ID:HB/aehvV0(1) AAS
今日急に前原がフヌケ発言に変わったから、これは100%その通りだろうな。
951
(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:52 ID:aElu4SOn0(2/3) AAS
>>946
民主党とシナチョンが嘘吐きなのは同意だが

同時にすげー奴らの手段って幼稚なのよ
952
(2): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:52 ID:fAjzk+2e0(1) AAS
でも、過去の自民党の数々の売国活動の数々の責任を野党に押し付けてきたじゃん?自民信者は

その理屈で言うと、今の民主党政権の売国活動は野党自民党がしっかり追求しないからだね

結論:自民党が悪い
953: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:52 ID:Yd1f/2Jl0(1) AAS
まさに土下座
954: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:53 ID:kv1SCTFWO携(3/3) AAS
>>934
あると思います。
955: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:53 ID:EuN1D88L0(1/3) AAS
民主党へのご意見

外部リンク[html]:www.dpj.or.jp
956: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:56 ID:3xhkPVNDO携(1) AAS
落ち着こうぜ
一次ソースが漠然としてて不明だから、誤報かもしれないじゃん
マジネタだったら仙石に責任とらせるべきだけど
957: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:56 ID:OdOdqACU0(3/3) AAS
>>952
自民党が悪ければそれを正せば良いだけのこと。
民主党は自民党以下なんだが。
958: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:57 ID:ZYv13E2tO携(1) AAS
中国人て原始人みたい
959: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:58 ID:LJhll+0X0(1) AAS
>>戦略的互恵関係の確認と、文化・経済交流

尖閣や東シナ海抜きにしてこれはねぇよ。
960: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:59 ID:TVpiK8pj0(3/3) AAS
>>935
なんかじわじわきた
961
(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)02:00 ID:veWPIhP7O携(1) AAS
日本が暴動おきる国じゃなくてよかったな
962: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)02:00 ID:gCX5bunn0(1) AAS
>>769

生活保護受けられないの?
職安の職業訓練学校とか
きついかもしれないけど介護とかどうですか?
963: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)02:02 ID:47iGJF1JO携(7/8) AAS
>>951
幼稚だから、一ヶ月以上も考える事になったんだよ。
どうしようどうしようが二週間もすれば安定してくる、あとは予測できる毎日が始まる。
そこからじっくり考えたんだよ。
APECの時期も考えれば、今ぐらいがちょうどいい。
流出の話から、捕まえるかどうかの話題になる。
民主党の責任ではなく、クーデターが起こったのだと。
でも、あまり上手くいってないな、バカだから全部上手くいくと考えてた。
ガス抜き出来たんだから、どうでもいいだろ?って思ったが、あまり変わらなかった。
ここまでバカな政府は、アフリカにもないかもしれん。
964
(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)02:03 ID:PEVZbW/TO携(1) AAS
>>961
むしろ暴動が起きないような国だから
こんな状態になった気もするけど…
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s