[過去ログ] 【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 〜経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)00:20 ID:2/jdPQ3c0(1/7) AAS
少数精鋭という言葉を知らんのか?
1億の人口ならそれ相応の企業があればいい。
いまは消費が全てではない。
48
(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)00:24 ID:2/jdPQ3c0(2/7) AAS
>>32
労働環境がよくならないと働かない。
現状で働く人間を欲しがるのが経団連。
つまらない主張ばかりする奴は切り捨て。
ってことだろうな。
63: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)00:29 ID:2/jdPQ3c0(3/7) AAS
>>44
裏を返すと、
自分らの都合のいい労働条件(環境)でしか働かない。
73: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)00:30 ID:2/jdPQ3c0(4/7) AAS
中国人は奴隷根性丸出しなので、経団連からみれば使いやすい。

中国人の主張
『おれたちに【主権】などいらない!!
【参政権】など不要だ。
現に中国共産党が善政をくれるのだから。
彼らに全権を託してかまわないではないか。!!
政治制度は、人民の幸福を実現する手段でしかないのだから、
それがかなった以上、
中国共産党の【奴隷】としての生活も悪くはない。』
80: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)00:32 ID:2/jdPQ3c0(5/7) AAS
>>72
そのとおり。
それがシナ奴隷人になる。ww
奴隷は民度が低いから、犯罪も起こしやすい。
138: 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)00:50 ID:2/jdPQ3c0(6/7) AAS
>>90
>会社は株主と経営陣だけの物じゃないのにね。

この状態でまだそういう風に考えているのが信じられないが、
労働者なんか適当に入れ替えても経営は出来る。
だから、海外の労働者でも使えれば問題は無い。
と経団連は考えているんだわ。

日本の企業は国のことは考えない。経営者と株主のことだけ。
だから、こういう発言が出来るということを理解したほうがいい。
経団連の頭の中には労働者のことは存在しない
日本じゃまともなストもしないし。
省2
248
(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/10(水)01:20 ID:2/jdPQ3c0(7/7) AAS
>>199
TPPは人材だけじゃなく、関税もなくすとかっていうことだからな。
関税によって保護されているのは農家。
総生産があがっても、日本人の給料にはならないし、
日本製(日本製といえるのかも疑問だが)を購入するとも限らない。
給料は安い外国人労働者並みに落ちるかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s