[過去ログ] 【社会】「『ONE PIECE』や『ルパン三世』、『古事記』も規制対象になってしまう」 漫画家ら、都青少年条例改定案に反対★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724(1): 名無しさん@十一周年 2010/12/06(月)02:48 ID:06CJndPw0(5/14) AAS
個人的には映画の年齢自主規制区分ができたあたりに
雑誌にR15など細区分を追加すべきだったと思ってた
統一教会とか創価学会とかそんなのがネタのターゲットにされる前に
早めにやっておくべきだったのではとおもう
2004年だっけか。あの頃もヒーとアップしていろんなのに参加したけど
当時はゾーニングに対しても批判的な意見が多かった気がする。
「ゾーニングは効果がない」
とね
734: 名無しさん@十一周年 2010/12/06(月)02:51 ID:cjHheXwF0(2/14) AAS
>>724
もちろん、効果なんてない。
そもそも、「悪影響」なんてものが存在しないのだから。
ゾーニングというのは、嫌で見せたくない親の要望とのすりあわせでしかないのに、
悪影響だ有害だと、旧時代のような非科学的な嘘で、社会に偏見と差別を巻き散らか
そうとするからこじれるわけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*