[過去ログ] 【国際】 仏ルノー:機密漏えい 幹部に「報酬」7000万円 中国側振り込み−−仏紙報道 (837レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:26 ID:koCvygkC0(1) AAS
おとり捜査かもしれんな。それか情報が渡るのを事前に防ぐために先に小額を
振り込んで騒ぎを起こしたりして。
475: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:32 ID:/8+7ZnD20(1) AAS
>>316
昨日国会周辺で何かあったの???
476: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:44 ID:KN3pkPRF0(1) AAS
中国の貿易見てると、対EUや対アメリカでは黒字なのに
対日本だと赤字なんだよね。日本から仕入れた素材や装置で生産して
欧米に売って儲けてるっていう韓国方式なのかな。
これって日本にとっては不味い状況だと思う。
477: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:47 ID:RLi83DGU0(1) AAS
中国を肥え太らせた時点で人類の詰みw
越えちゃならない一線てモノがある
今後数百年は中国に足を引っ張られて世界は退化するだろう
478: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:50 ID:httM+L880(1) AAS
ルノーサムスンは
「海外市場において日産とルノーブランドで我々の車を売ることは販売に寄与している。
しかし、ルノーサムスン製車種の注文が増加しているという事実は
我が社が高品質の車によって顧客の信用を獲得している表れである」
という声明を出している。
外部リンク:ja.wikipedia.org
479: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:50 ID:Ru3TafgA0(1) AAS
さすがにこういうのにはリヒテンシュタインが絡むのね・・
確かココって、カリオストロ公国のモデルでしょ?
480: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:51 ID:xZpCiZtX0(2/2) AAS
>>438
冷戦ブロック経済て、敗戦国(主に日独)へのペナルティ(経済活動領域制限・利権取り上げ)の
ためのフィクションだからな。日本人はイデオロギーの煙幕に未だに騙され続けてるけど
タックスヘイブンとかオフショアってのはそもそも冷戦フィクションに対する
現実・実体であって、グローバル化ってのはそういう裏装置が表に出てきたってことだな
国家の内部で「賤民」視される少数民族が、「賤業」視される高利金融で
その国全体の実権を握るほどに勢力を増す構図にも似てる
481: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:52 ID:ts2EsJMTQ(1) AAS
億円単位の賠償請求訴訟かね?
482: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:54 ID:bjw+Ire60(1) AAS
そういえば日本の新幹線技術を中国に売った大臣もいたな・・・
483: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:54 ID:KE1sAuf70(1) AAS
フランスでもこれじゃ日本は相当やばい秘密が漏れているんだろう
484: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:56 ID:VNwEOtti0(1) AAS
>>407
報ステとNHKでは見たよ
漏洩させたルノー幹部が道端で報道陣に囲まれてたのと、中国が「そんなこと有り得るわけねーだろ」と答えてるのが流れてた
485: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)22:59 ID:WO3dYiKQP(1) AAS
またハニートラップか
486: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:00 ID:IOclCG/B0(4/4) AAS
>>471
ゲシュタルト崩壊したのか
487: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:13 ID:ygJfeSu+0(1) AAS
フランスざまー
488: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:15 ID:KM56lol20(1) AAS
日産から撤退するフラグだな
489: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:19 ID:oYS/KejX0(1) AAS
日産の技術系社員のパスポートは会社預かりかな?
90年代に週末毎に韓国旅行へ行かれた電器屋の轍を踏んではいけない
490: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:19 ID:q6b2HuJz0(1) AAS
さて
このニュース、
中国では報道されてるのかな?
逆ギレしたところまでは流石に報道されたかな?
でも証拠がでたところでスルーだろうなww
491: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:25 ID:MwXCk+Ne0(1) AAS
やっぱりチャンコロか、手口がド汚いと思ったわ。
他の大手は全て自社で開発済みだからなー
アメリカのモーターショウでもチャンコロ製が
出展されている様だな。日産・三菱・スバルは
出展を止めた様だが、気が付けば中国製の車に
その地位が取って代わられていそうだな。
492: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:29 ID:rJbH9+pa0(1) AAS
日本だと中国関連の産業スパイの調査したら逆に日本政府から怒られそうだよな。
フランスがうらやましいわ
493: 名無しさん@十一周年 2011/01/13(木)23:38 ID:W4MFE/FPP(1) AAS
7000万で技術を売り渡しちまうんだなw
安いもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s