[過去ログ] 【国際】 仏ルノー:機密漏えい 幹部に「報酬」7000万円 中国側振り込み−−仏紙報道 (837レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)08:35 ID:Izd1oEb+P(1) AAS
こんな事してりゃあ、世界で嫌われても当然
しかし、何故嫌われてるか分からない中国人
509: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)08:36 ID:BQTbjHd30(1) AAS
まあルノーも日産もオワタな。
510: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)08:38 ID:47WT/YKd0(2/4) AAS
実は、ルノー自体が、日産に対して産業スパイをやっていた可能性を考えるべきだろ。
さらには、そのルノーの背後にはフランス政府が蠢いている可能性も考えるべきだろ。
511
(2): 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)08:39 ID:ieU0Ty2s0(1) AAS
ルノー幹部の年俸なら7000万位楽に貰ってるんだろうに。
なんで、そんなはした金で売ってんだろうね。他にも密約が有ったんだろうか?
512: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)08:40 ID:zaZEL1ZK0(1) AAS
日産ってどうして売国するの?????????????????
513: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)08:59 ID:2C/axt9FP(1) AAS
しかし日本マスゴミは、中国スパイが犯人だと
全く報道しやがらねえな
514
(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:08 ID:bw8NDlTG0(1) AAS
だけど日本の企業に勤めていて
中国の企業に転職するやつは犯罪に近いな。
国賊じゃん。
515: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:09 ID:npaJm1Ke0(1/2) AAS
ずいぶん安いな
516: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:12 ID:/CR17dJb0(1) AAS
>>511
お得意のハニートラップにはまったんじゃね
517: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:13 ID:npaJm1Ke0(2/2) AAS
>>500
外部リンク[html]:www.47news.jp
マジなので笑うに笑えん
518: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:30 ID:47WT/YKd0(3/4) AAS
>>511
> ルノー幹部の年俸なら7000万位楽に貰ってるんだろうに。
> なんで、そんなはした金で売ってんだろうね。他にも密約が有ったんだろうか?

今の時点で表に出ている金額で全部な訳がないじゃない。
519
(2): 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:35 ID:uYaUOsGF0(1/2) AAS
>>514
日本の企業から解雇されて途方にくれ、生活の糧を求めて中国の誘いに乗ったてベテラン技術者もいるだろ。
その人達は、日本から、「お前イラネ。役立たず。」の烙印を押されてんだから、「要らない&役立たず」な知識・知恵を持ち出したって
どうこう言われる謂れは無いわな。
放り出した方が馬鹿なのか、気前が良いのかのどっちかで。
520: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:38 ID:zz4AkNnc0(1) AAS
国家を挙げて泥棒だもんな。
国家倫理が世界基準のから1世紀以上遅れてるよ。
日本人は、はした金で魂を売らないように!!
521
(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:39 ID:AUpTyh860(1/3) AAS
>>519

個人の技能だけなら兎も角、夫々の企業が長年にわたり
練磨してきた生産ラインに関する秘密まで教えるってのはどうかと思うけど。
522: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:42 ID:HXTt92af0(1) AAS
テレビでやらないね
523
(2): 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:43 ID:8uNOFnwQ0(1) AAS
>>521
そのリスクを承知を人を放り出したのだから、リスクは企業が背負って当然だろ。
524: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:44 ID:XjEweb080(1) AAS
>>519

人間性がそんなんだから解雇されるんだろ。
525: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:46 ID:irY5GeQn0(1) AAS
産業スパイ対策でも国家機密漏洩対策でもスパイ防止法なんてつくれば、
与野党おかいまいなく政治家逮捕されまくるだろうしな。法整備できないわけだよ。
526
(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:48 ID:WuoR9oB10(1) AAS
>>523
そう、そしてその報いを家族が受けたりなw

因果応報ってしってるかい、ぼくちゃん
527: 名無しさん@十一周年 2011/01/14(金)09:49 ID:dPuqThXD0(2/3) AAS
そうだな
たとえライン工であっても解雇する場合は念のため◯×◆しておくべきだろうな
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.498s*