[過去ログ]
【国際】 仏ルノー:機密漏えい 幹部に「報酬」7000万円 中国側振り込み−−仏紙報道 (837レス)
【国際】 仏ルノー:機密漏えい 幹部に「報酬」7000万円 中国側振り込み−−仏紙報道 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
718: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/16(日) 07:48:34 ID:1Ljef6xC0 >>712 ゴーンがいなかったら日産は技術あっても破綻してた気がするけどどうなんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/718
719: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 08:59:26 ID:LEiKNl/Y0 Σ (゚Д゚;)ゴーン!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/719
720: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 09:39:30 ID:2jwWrgMl0 裏切り者など断じて許してはいかン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/720
721: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/16(日) 09:41:22 ID:aueDd8510 >>712 ルノーの資本が入らなかったらどうなっていたか? 関連会社含めて50%前後の株を抑えられてるって現状からして分かるわな。 ルノーが動かなければ中国企業に買われてたかのかな。 プリンスが作ったGT-Rをさも自分の手柄のように振舞ってきた鬼畜の末路。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/721
722: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/16(日) 09:44:19 ID:qrFRanyq0 >>716 給料+情報料だからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/722
723: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/16(日) 09:49:29 ID:YSfBsnMx0 でも日産の技術を用いた車が中国から安く販売されればユーザーとしてはハッピーじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/723
724: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:00:18 ID:2oy9TYNf0 日産は潰れかかっていたんだから、ルノーに助けてもらった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/724
725: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:06:31 ID:YMN6DgJ00 >>602 何その平成の大合併 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/725
726: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:33:20 ID:v+VM9KQl0 >>602 たしかに…一般人で日産のファンなんて聞いたこともないからな。 乗り心地が悪いだの、デザインがダサイだの、汗くさいだのw さんざんだよ。その結果潰れたんだ。結局、日本人に、というか 世界に受け入れられたのはトヨタテイスト。デザイン良し、足回り良し。 耐久性良し。この国に自動車会社は一つしかいらないよ。 欲しい車は全部トヨタのラインナップにある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/726
727: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:38:05 ID:nqOv04DA0 >>726 トヨタで欲しい車何? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/727
728: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:39:22 ID:LEiKNl/Y0 なんかキモい人がいるよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/728
729: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:41:57 ID:Wb2CW1wx0 >>718 ゴーンがいなかったら組合に食われてつぶれてたろうな>日産 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/729
730: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:45:29 ID:qnQmIn9i0 日本でも行われていたけど捕まらなかったのは、スパイ防止法が無いから? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/730
731: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/16(日) 10:49:19 ID:v84M9sYt0 >>12 だまされんなある。 改正外為法と特許法のあわせ技一本で捕まえられる。 ちなみに旧政権が意地で通した法案な http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/731
732: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:50:05 ID:tsiCO1eH0 神奈川の日産がチュウゴク漬けが良く無い。馬鹿だろ日産。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/732
733: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:51:57 ID:Wb2CW1wx0 >>731 それは産業スパイでしょ。 そうじゃない政治的なスパイについては規制する法律はないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/733
734: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:52:30 ID:PmIHrx3K0 7000万なんてトヨタでライン工やってた爺ちゃんだって 下請けでパートしてた婆ちゃんと合わせてそれくらいの貯金作ったぜ まあ、氷山の一角だろうが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/734
735: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 10:52:29 ID:HXQc/8JG0 >>712 ゴーンがいなかったら2兆円の負債を抱えていた日産は倒産してた だから今の日産があるのはゴーンのおかげ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/735
736: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/16(日) 10:54:49 ID:4M8PUDDk0 ヨタヨタの足は大嫌い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/736
737: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/16(日) 11:10:24 ID:AcPX8g/h0 研究費、開発費には莫大な資金がかかる。 中国は、他国からぱくりまくって、研究費・開発費ゼロで 作った安価な製品で急成長。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810157/737
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s