[過去ログ] 【国際】 仏ルノー:機密漏えい 幹部に「報酬」7000万円 中国側振り込み−−仏紙報道 (837レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:12 ID:uGxSdxku0(1) AAS
社○党は北朝鮮とズブズブだったね
一部は民○党にはいりこんでるね
740(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:21 ID:v+VM9KQl0(2/2) AAS
AA省
741: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:21 ID:v84M9sYt0(2/3) AAS
>>733
うーん政治犯はないねぇ。現行法の拡大解釈で無理やりしか・・・
742: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:25 ID:v84M9sYt0(3/3) AAS
>>740
hondaがミニバン専科とは悲しい時代だ
743: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:26 ID:tsiCO1eH0(2/2) AAS
>>733
俺は130Zに乗ってたから、余計だぜよ。
トヨタより日産、マークツーよりシルビアが
好きだったのに、裏切ってるよ日産。何やってんだんよ。は〜あ。
744: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:30 ID:akCDBuNh0(1) AAS
ルノーはここ数年は自殺者が続出するなど、企業体質がおかしくなっているから、
社員も幹部も自暴自棄になっておかしくなっている。
745: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:31 ID:3Y7uNThq0(1/3) AAS
ギロチン復活で公開処刑。
それくらいの大罪。
746(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:34 ID:HXQc/8JG0(2/2) AAS
まぁ、トヨタのクルマで乗りたいクルマってないけどな
日産はフーガに乗ってみたい
byBMW海苔
747(2): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:34 ID:/bi1DDqg0(1/3) AAS
黒幕が一般企業の名をかたって暗躍しているってことだよな。
今朝テレビでやってたけど、アフリカだったかで鉱山の開発権を握ってるのが中国の「繊維会社」だったりと
単なる国家戦略の「駒」になっていると思われる例がある。
ネオ帝国主義というか、せこい帝国主義というか、そうとうにクセものだよ、中国政府は。
日本の森林、水源を中国「企業」が買い占めてると思ったら大間違いだろうね。
バックには中国政府が指示してたり、資金提供をしてるんだと思うよ。
748(2): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:38 ID:3Y7uNThq0(2/3) AAS
>>747
誰でも分かってる事をいちいち大発見みたいに書くなよ。恥ずかしい奴だな。
749: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:41 ID:/bi1DDqg0(2/3) AAS
>>748
誰でも分かってますか。それならいいけどね。
確かなのは、お前は頭が悪い、おめでたい奴ってことだ。
750(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:43 ID:9CIkcVC50(1) AAS
>>748
書かれたら困る方ですか?w
>>747
まあ日本とは違い、全て中国政府の意思が入っているからな。
まだ肌の違いで、アフリカとかでは目立っているが、日本でこれやられるとどうしようもねーわな。
751(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:46 ID:3Y7uNThq0(3/3) AAS
>>750
は?w
752: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:53 ID:cAHafOJl0(1) AAS
日産の技術陣の心血注いだ技術がルノーにチューチュー吸い取られ
さらに、中国にチューチュー吸い取られているようなイメージ。
753: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)11:54 ID:/bi1DDqg0(3/3) AAS
>>751
マスコミではこういうことをおおっぴらには言えない。
幼稚園児でも「中国政府、乙」といえるぐらいの日本国民全体レベルでの認識の浸透が必要なんだよ。
みんなが知ってるとかいってるのは、相当におめでたいということ。危機感ゼロ。あほ丸出し。逝ってヨシ。
754(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)12:01 ID:G6wL3HUq0(1) AAS
>>746
BMW海苔で日産の車に興味があるヤツ初めて見た。
走る、止まる、曲がるの基本性能が桁違いなのだが・・・・
可能性としては30万くらいの中古BMW所有か?
755: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)12:05 ID:asjtgPwB0(1) AAS
結局、機密漏洩も流出先もバレて失敗やんwww
756(1): 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)12:08 ID:CMtbbDPj0(1) AAS
>>726
>世界に受け入れられたのはトヨタテイスト
ボディー剛性や剛性の高い足回りや耐久性を重要視するヨーロッパじゃ売れてないけどな、トヨタなんて。
757: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)12:12 ID:zNdq8ZoI0(1) AAS
日経新聞が社説でこんなの大したことないだろ的ニュアンスだったのは
中国様がらみだったからか。
758: 名無しさん@十一周年 2011/01/16(日)12:26 ID:+NYonsX10(1) AAS
>>754
それは桁違いにBMがいいってことか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*